goo blog サービス終了のお知らせ 

タイガーのFun-Loving Way of Life

☆ささやかな歓びを♪素晴らしい仲間と♪素敵な毎日を♪Fun is Good☆

名阪国道で無謀運転のトラックに当てられ夕暮れの大追跡。

2008年12月30日 | 社会
今日、関西の実家から帰ってきました。
しかし、26日、関西に向かう途中、名阪国道で大変な災難に遭遇しました。
夜もくれてきて、運転を交代し、私は助手席に座っていました。
追い越し車線を走行していましたが、結構、混んでいて二車線とも前に車が
いて、時速も70キロぐらいだったでしょうか。
 すると突然、左側に中型トラックが現れたと思ったら、いきなり右に
突っ込み私の車の前に凄いスピードで、割り込んできました。
と、瞬間、車の右全部にぶつけられ、車は右のガードレールの方にが~んと
振られました。何とか、左にハンドルを切らせて態勢を立て直しさせましたが
左に車がいなくて幸いでした。
 前を見ると、無謀な運転で当てたトラックは、どんどん走って逃げていく
ではありませんか。クラクションを何回も鳴らさせても、全然感知せず。
追跡を命じて、携帯で110番。いま当てられて相手は逃走中です・・と。
場所の確認や相手の大きさやナンバーなど聞かれましたが、ナンバーは
良く見えず。(後で分かりましたが、左下に斜めに掲げてありました・・
これって許されるのかな?)

 いくつか出口を過ぎて停車せず、Chaseを続け、パトカーとは何度も
位置確認。
 ようやく給油のために出口を出て、給油所に停車したトラックの後ろに
止め、運転席に行き、ドライバーに出てきなさいと言って、降りてきた
ドライバーに当て逃げとはどういうことだ、余りにも乱暴な運転ではないか
と指摘したところ、完全に大阪弁のちんぴら言葉で、一切認めず、逆に
睨み付け、身体を摺り寄せて脅しを始めました。
 まあ待て、いま警察を呼んでいるから・・と身体を離して・・
パトカーから、いま近くに行くから手を挙げて合図してくださいとの連絡。
来た来た、しかも2台。三重県警高速隊。こういう時って本当に頼もしく
みえますな。
 それからは、状況を互いに話して、後は保険会社への連絡など。
しかし、無謀な運転、その後の恫喝対応などひどい運転手でした。
まあ、運送会社の従業員だったのが、まだ良かったか。
いま交渉を保険会社に連絡しながら始めていますが、案の定、自分はやるべき
注意はして走行したと言っています。ウィンカーは出したとかね。
あんな急な追い越しをやっていて・・
保険会社によれば、こういう接触事故は、過失割合が相手方7、こちら3が
標準だそうです。納得できませんからできるだけ頑張ってみます。
 私の車の被害状況です。これだけ見るとたいしたことが無い様に見えますが
結構凄い衝撃でしたよ。ボンネットは修理まで開けないように言われました。
中途半端な状態で、走行するとボンネットが走行中にいきなり、開いて
却って危険だそうです。

保険会社は、こういう物損事故の場合、女性が担当します。
こういう嫌なケースを仕事とはいえ扱うのはご苦労様と思います。
 頑張って と思わず励ましたくなりますね♪
今年は大当たりの年(笑)(駐車場での頭部激突大出血事件もやったし)
なので、今日、透明の浜松SAで宝くじ買ってきました。
 当たりますように♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。