goo blog サービス終了のお知らせ 

タイガーのFun-Loving Way of Life

☆ささやかな歓びを♪素晴らしい仲間と♪素敵な毎日を♪Fun is Good☆

綱町三井倶楽部名物の階段降りと庭園乾杯:素敵な結婚式グッズ

2008年06月11日 | イベント
綱町三井倶楽部の名物の一つは、披露宴開始前の新郎・新婦のお披露目。
クラッシックな階段を二人腕を組んで、降りてきます。
なかなか劇的な演出です。BGMは自分で選べます。

階段降りの後は、庭園に出て、シャンパンで乾杯。
かっては写真のようにサーベルで瓶のふたを切り飛ばすセレモニーがありました
が、今は危険性を考慮して原則中止になっています。

外での乾杯は、勿論お天気次第ですが清清しくて素敵です。
庭園には、この時期は薔薇が咲き乱れていて結婚式に相応しい雰囲気を醸し
だしていました。

乾杯後は、新郎新婦は階段を上って披露宴の準備へ。この洋館は鹿鳴館を
設計された方が同じく設計した大変価値のある建物で歴史の重みを感じます

とても雰囲気がある披露宴が、その後始まります。

結婚式に使われる様々な品も新郎、新婦や友人たちの工夫の賜物です。
今回の引き出物は、有田焼のビアマグ。金と銀がまぶしてあってなかなか
渋いものです。写真左は、新郎の兄のプレゼントで小さな可愛い提灯の前
には来賓のお名前、裏には新郎新婦の似顔絵が描かれていてお洒落なもの
でした。

新郎新婦の紹介パンフが全員に配られていて、ファッション雑誌のGainerとGlomorousを
使って、二人がまるでファッションモデルのように表紙を飾っています。
中味は、それぞれの紹介や結婚にいたるまでの道筋が書かれていました。

縁もたけなわ、最後の新郎新婦それぞれからの両親への贈物は、それぞれが
産まれたときの体重と同じ重さの熊のぬいぐるみが贈られました。足には感謝
の言葉と、誕生日、体重が書かれていました。新郎が2,500g、新婦が
3,500gと発表されて、笑を誘っていました。


新郎新婦のエンゲージ・リングは頑張って三越本店のTiffanyで買ったそうです
一生のものですから、互いに気に入ったものを買ったとか・・綺麗なリング
でした。

素敵な結婚式を演出する会場、演出、グッズでした。
こういう素晴らしい思い出をくれた息子、新婦、ご家族、そしてご来賓の先輩
諸氏、ご友人の方々全員に感謝の言葉を述べさせて頂きました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。