goo blog サービス終了のお知らせ 

タイガーのFun-Loving Way of Life

☆ささやかな歓びを♪素晴らしい仲間と♪素敵な毎日を♪Fun is Good☆

北越谷元荒川堤の桜並木:のどかなお花見風景

2008年04月06日 | 季節
今日も暖かい陽気に誘われて、お花見へ。
サイトで調べて、北越谷の元荒川堤へ行くことにしました。
松戸から外環三郷を抜けて、外観の下を走って30分ほどで着きましたから
近くて良かった。駅の周辺に車を駐車して、徒歩数分で桜並木へ。
堤に上がると、樹齢50年の立派な桜並木が続いていました。

堤を降りて、川の近くを歩いていきました。
堤にはところどころに、シートなどを敷いてお花見をのどかに楽しみ人々が。
いい風景ですね。

向こう岸は、桜並木が連なっている訳ではないけど、それでも綺麗な桜が水面
に映っています。

振り返って素晴らしい並木を眺めました。

橋があったので、橋にあがって見事な桜風景を堪能しました。

橋を渡って向こう岸を歩いてみました。その向こう岸から桜並木を眺めて
みました。連なるピンクが緑の野原の上に浮き上がるようで素敵な風景でした。

川に近づいて、堤でお花見をする人々と見事な桜を眺めました。

また桜並木側に戻って、来た道を戻っていくと再び対岸の桜と菜の花が水面に
映る姿が印象派の絵のように思えて・・モネに睡蓮の連作ばかりでなく、
日本に来てもらってこの風景を描いてもらったらどんなに素敵かなと思いました

ふと桜の幹を見たら、まだ可愛い二つの蕾が・・これから咲くんだね。
遅咲きの二人(笑)

東京での桜はそろそろ終焉ですが、2週間楽しませてくれました。
そして、まだタイガーのCCRider(Cherry Chasing Rider・桜追っかけ隊)
は続きます(笑)

堤でゆっくりくつろいで、春の移ろいを豊かに感じられる素敵な堤の桜です
 

  <<Tiger Fun Cherry>>


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。