昔から好きな音楽を集めては編集して、オリジナル・アルバム作りが大好きで・・
若いころはカセット・テープに、その後MDに、最近はCD-Rに・・

暫く前、20代前半に作ったカセットテープ・好きな歌・夏特集が見つかり、
聞いてみたら、Oh 好きな歌のオン・パレード。
特にSCRの「夏の日の思い出」(ダンシング・ミュージック)とガロの
「心の鍵」は涙が出るほど懐かしくて・・嬉しくて・・

SCRって何だってっけ??CCRでもないし・・と調べたら、そうだSentimantal
City Romannceだった。当時、ウエスト・コーストの香りぷんぷんの素敵な
バンドだった。Garoも思わずCSN&Yの雰囲気ありの素敵なアコースティック・
コーラス・バンドだった。
それで、SCRのゴールデン・ベストとガロのエッセンス・オブ・ガロを
買い込んで、感情高ぶって聞いています。
「夏の日の思い出」は弾む夏の歌・・君に囁くメロディ頬ふくらませ口ずさむ
一息ふくんで風に返せば心わくわく・・

「心の鍵」はもっとセンチメンタルかつポールを思い起こすメロディの展開
・・もうなくしはしない 君がいるなら 僕は君のために 夢を探すのさ
あぁあ~・・

是非、聞いて欲しい70年代初めの傑作です。心に沁みる青春の音楽です
若いころはカセット・テープに、その後MDに、最近はCD-Rに・・


暫く前、20代前半に作ったカセットテープ・好きな歌・夏特集が見つかり、
聞いてみたら、Oh 好きな歌のオン・パレード。

特にSCRの「夏の日の思い出」(ダンシング・ミュージック)とガロの
「心の鍵」は涙が出るほど懐かしくて・・嬉しくて・・


SCRって何だってっけ??CCRでもないし・・と調べたら、そうだSentimantal
City Romannceだった。当時、ウエスト・コーストの香りぷんぷんの素敵な
バンドだった。Garoも思わずCSN&Yの雰囲気ありの素敵なアコースティック・
コーラス・バンドだった。

それで、SCRのゴールデン・ベストとガロのエッセンス・オブ・ガロを
買い込んで、感情高ぶって聞いています。
「夏の日の思い出」は弾む夏の歌・・君に囁くメロディ頬ふくらませ口ずさむ
一息ふくんで風に返せば心わくわく・・


「心の鍵」はもっとセンチメンタルかつポールを思い起こすメロディの展開
・・もうなくしはしない 君がいるなら 僕は君のために 夢を探すのさ
あぁあ~・・


是非、聞いて欲しい70年代初めの傑作です。心に沁みる青春の音楽です

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます