予選は順調でしたが決勝は三走のアンダーソン選手が焦りバトンタッチで詰まり大きく後退。それでもラストのフリーマン選手が快走して三位に回復。見事な諦めない走りでした。アメリカチームは若手がとても楽しみです。注目していきたいと思います(^_−)−☆
韓国のリ エスド選手とのプレイオフ2ホール目、見事なバーディを決めて成田美寿々さん2賞目。まだ二十歳のホープ。昨年初勝利をあげこれで通算二勝。落ち着きが感じられるプレイヤーで大型プレイヤーとして成長して欲しい存在です。昨年は韓国の選手に勝ちまくられましたが、今年は日本人プレイヤーの健闘が目立ちます。GOODですね。韓国の選手はアメリカで勝ちすぎてアメリカ人のゴルフ離れを引き起こしています。お金目当てに家族総出で市場を目指して来る怖さを感じます。日本人頑張れ~です*\(^o^)/*
世界陸上もいよいよ終盤。リレーは、はらはらドキドキしてエキサイトしますね。女子マイルリレーはロシアとアメリカの争いとなり、僅差でロシアが勝利。ロシアは良く頑張り地元開催で盛り上がっています。可愛い女性アスリートも多いしね(^_−)−☆
感動しました。中本選手の頑張り。もう一人抜けたかもと思いますが、それでも五位入賞は素晴らしい記録。マラソンがアフリカ勢のものとなり高速化して、日本人の上位に入賞など夢となりましたが、暑さなど厳しい環境となれば耐久性を鍛練している日本人にもチャンスはある!と思えた素晴らしい快走でした。