goo blog サービス終了のお知らせ 

タイガーのFun-Loving Way of Life

☆ささやかな歓びを♪素晴らしい仲間と♪素敵な毎日を♪Fun is Good☆

マトリックスのキャリー アン モス素敵^_-☆

2013年12月12日 | 映画

マトリックス三部作をブルーレイで買い、じっくりと鑑賞開始。冒頭、トリニティが戦うシーンで早速はまります。黒のウェアで着こなしやっつけるシーンから眼を奪われます。キャスティング素晴らしい。マトリックス上映時は、その映像に圧倒されていまいち内容把握が明確に出来ませんでしたが、じっくり見ると良く分かるようになります。今日は二作目を見ます(^o^)/


映画:エンドオヴホワイトハウス楽しかった*\(^o^)/*

2013年11月25日 | 映画

借りてきたエンドオヴホワイトハウスを観賞。怒涛のアクション展開で楽しかったです。ジェラルド バトラー演じるシークレットエージェントが単身、大統領を救うために占拠されたホワイトハウスに乗り込んで大活躍するストーリー。ダイハードを思い起こしました。ガンシップがワシントンまで到達することは無理とは思いますが(笑)映像的にはドキドキ。アメリカの最新鋭ジェットファイターもやられちゃいます(*^^*)原題はオリンポス フォーリン!オリンポスはホワイトハウスの別称とか!


今村昌平監督の傑作 うなぎ を再鑑賞!

2013年11月09日 | 映画

カンヌ映画祭でパルムドールを受賞したうなぎを借りてきて再鑑賞。楽しかったです。適度にコミカル、バイプレイヤーも芸達者揃えて、愛を描いています。海外の名作と同じセンスを感じます。映画を良く理解しているから良い作品が産まれると思わせてくれました。ヒロインの清水美沙さんは素敵です。好きですね。役所さんも好演。まだの方は是非ご覧ください(^_−)−☆

 


映画/リンカーン弁護士、楽しかった☆彡

2013年09月21日 | 映画

リンカーン弁護士を録画で鑑賞。一バツの遣りて弁護士がアメリカ人が好きな大型車リンカーンコンチネンタルを安月給の運転手を雇い乗り回しながら悪どい事件に立ち向かうストーリー。はらはら感もあり楽しめました。脇役も個性的で素晴らしい。別れた奥さん役に懐かしいマリア トーメイが出演。悪のバイク野郎達との付き合いもとても愉快でした。見て損はないですよ(^_−)−☆


ストロベリーナイト竹内結子さん素敵でした☆彡

2013年09月17日 | 映画

あの美人の竹内結子さん主演作ということで借りてきて鑑賞。見応えありで良かったです。姫川というやり手の刑事を演じる竹内結子さんの気迫か伝わってきました。ヤクザと真摯な部下の男性との微妙な関係。そして過去に辛い思いを抱える姫川とヤクザとの情事など、結構はらはらしました。美人は徳?(笑)。同じシリーズのテレビドラマも見たくなりました。竹内結子さん、33歳、女盛りですね☆彡

 


グラン ブルーのラストシーン(^_-)-☆

2013年08月31日 | 映画

久しぶりにone of my most favorite movieのグラン ブルーを鑑賞。リュック ベッソン監督の傑作の一つ。海好きには堪らない映画。この映画は音楽も素晴らしいのです。冒頭から、その音楽に魅せられます。そしてキャスティングの素晴らしさ。エンゾ役のジャン レノははまり役。ジャク マイヨールの彼女ジョアンナ役のロザンナ アークエットの可愛らしさは抜群。ラストで、死の危険が待つ素潜りをしようとするジャックにジョアンナが言うセリフは何度聞いても心に響きます。Go,,Go and See My Love! 覚悟を決めた女性の言葉です。素晴らしいの一言*\(^o^)/*

 


たそがれ清兵衛の素晴らしいシーン☆彡

2013年08月27日 | 映画

藤沢周平さん原作、山田洋次監督作品の時代劇三作。やはり最高は、一作目のたそがれ清兵衛。母を労咳で亡くし貧乏な清兵衛と暮らす幼い娘二人のけなげさは涙です。清兵衛がおかっさんいなくて寂しくないかと娘に尋ねるシーン。長女が、おとさんいるからさびしかね、と答え、幼い次女が続いて、寂しかね、と答えるシーンの見事さ。なんて素晴らしいシーンでしょう。見るほどに感激します。


パシフィック リム 楽しかった*\(^o^)/*

2013年08月24日 | 映画

有楽町のシアターで、パシフィック リムを鑑賞。楽しかったです! 巨大なモビルスーツに人が乗り操縦するのは、ガンダムとか日本アニメの定番の一つ。そして怪獣を倒すストーリーも。それらが素晴らしい映像、迫力で展開するので見応えありました。ハリウッドムービーならではのお金をかけた映像です。漫画家の永井豪さんが、こんな映像が見れるなんてと感激したという話しも納得出来ます。菊池凛子さんが好演していました。その子供時代を愛菜ちゃんが見事に演じていることも嬉しいです。しかし、日本女優ももっとハリウッドムービーに進出して欲しい。夏菜さんなんて、この菊池凛子さんの役、似合うかも(^_−)−☆


エイリアン2のシガニー ウィーバー最高にクール!

2013年08月23日 | 映画

エイリアン2/Aliens完全版を録画鑑賞。追加シーンがかなりあって楽しめました。一作目はリドリー スコット監督作品で恐怖感がすごかった。一作目のタイトルはAlien。二作目はジェームス キャメロン監督となりタイトルAliensがまさに無数のエイリアンとのバトルを表しています。This time is War!のコピーそのもの。シガニーとエイリアンクィーンとの死闘はラストシーンに相応しい盛り上がり。シガニーがローダーに乗って現れたシーンは最高にかっこいい。Stay away from my girl, Bitch!!!と叫びます。見事な啖呵(^-^)/ シガニー ウィーバーの魅力が完全に活かされたエンターテイメントです*\(^o^)/*


大滝秀次さん最後の演技~すばらしい!

2013年08月22日 | 映画

高倉健さん主演のあなたへを録画鑑賞しました。名優大滝秀次さん最後の出演作品としても有名。老漁師役で最初登場した際の存在感はさすが、ぐいっと来ました。そしてさん高倉健さんの妻の散骨を終えて岸壁で、健さんが料金を払おうとするシーンでのセリフ。久しぶりに素晴らしい海を見た!には健さんも感動したとのことです。役者魂、プロそのものです。素晴らしいね。改めて合掌。

 

 


映画ワイアット アープの素敵なジョアンナ ゴーイング☆彡

2013年07月30日 | 映画

大好きなウェスタン。中でも保安官ワイアット アープを描いた作品はワクワクするものが多い。久しぶりにケビン コスナー主演のワイアット アープを鑑賞。ワイアットの一生をドラマチックに描いた作品で清濁合わせもつヒーローとして描かれています。そのワイアットがトゥームストーンで知り合ったジョージーという踊り子に夢中になり生涯の伴侶とします。当時、一緒に暮らしていた女性は見捨てられ半狂乱に!人間臭いワイアットです(笑)颯爽とした紳士のワイアットに会いたければ名作OK牧場の決闘~My Darling Clementineを!ヘンリー フォンダ素敵ですよ☆彡ジョージーを演じているのはジョアンナ ゴーイングという女優。素敵ですが、この作品以外には目立った作品はなさそうです。

 


宮崎駿さんの風立ちぬ~菜穂子さん

2013年07月29日 | 映画

風立ちぬ、観ました。二郎と菜穂子の純粋な恋、素敵で久しぶりに胸がときめきました。荒井由美のひこうき雲もピッタリはまっていて、昔、良く聞いていて良かったと思いました。夢を追い続けること、一生懸命働くこと、人を純粋に恋すること、素晴らしい宮崎駿さんの気持ちが聞こえてきました。菜穂子さんの結婚式に向かうシーン。鬼気迫る美しさに感動。


ナタリー ポートマン来日中☆彡

2013年07月13日 | 映画

スター ウォーズのパドメ役は素晴らしかった。キリッとしたアミダラ姫を見事に演じていました。デビュー作のレオンでのマチルダ役は可愛いかったね。12歳のナタリー。クローサーでのストリッパー役は衝撃的でした。ブラックスワンのフランス人振付師と結婚し一児の母となった32歳のナタリーです。スター ウォーズ新作には時間の流れから無理かな(笑)