goo blog サービス終了のお知らせ 

タイガーのFun-Loving Way of Life

☆ささやかな歓びを♪素晴らしい仲間と♪素敵な毎日を♪Fun is Good☆

スターウォーズ ヨーダの登場☆彡

2013年05月22日 | 映画
ブルーレイでスターウォーズ4,5,6を鑑賞。楽しかったです*\(^o^)/* エピソード5でヨーダが登場。年老いたヨーダがルークにフォースを教えます。このヨーダがエピソード1,2,3では飛び回って大活躍するなどとても想像出来ませんでした。しかし隠遁した仙人の雰囲気を見事に出したキャラクターです。スターウォーズの中の重要なヒーローの一人です。何星人だったかな?(笑)

GANTZの夏菜さん、可愛い☆彡

2013年05月21日 | 映画
GANTZを久しぶりに鑑賞。愛と純に主演した夏菜さん。可愛いですね。いわゆる美人顔ではないがにくめなかわいさがあります。ちんくしゃ顔だけど(笑)。眼の大きさは半端じゃないね。身長も165cmもあるようには見えませんが、バランスの良い体型も素晴らしい(^_-)-☆何故か楽しくなる女優さんです*\(^o^)/*

スターウォーズ エピソード6をブルーレイで鑑賞☆彡

2013年05月13日 | 映画
エピソード7が製作されることになり嬉しくてブルーレイでエピソード4,5,6を購入し鑑賞。6はレイア姫やルークがハンソロをジャバハットから助け出すアドベンチャーから始まります。レイア姫がジャバの虜囚となり鎖で繋がれているシーンは、スターウォーズシリーズの中では最もセクシーなシーン(笑)。キャリー フィッシャー素敵です。ブルーレイで鑑賞するとスターシップなどがかなり鮮明に見えて感動も新たになりますよ(^_-)-☆

ブレイキングドーン1のクリステン ステュアート☆彡

2013年04月25日 | 映画
ブレイキングゾーン1でバンパイアと結ばれたクリステン スチュアート。ハーフバンパイアを身籠りますが、ハネムーンのシーンは素敵な容姿で楽しませてくれます。いよいよ大団円に向かいどう展開していくか!映画自体の評判はイマイチだったみたいですがクリステンの可愛さで十分有り余っています(笑)

007の新しいマニーペニー

2013年04月22日 | 映画
007 Skyfallブルーレイで楽しく観ました。Mが入れ替わります。そして新しいマニーペニーも出現。ショーン コネリーのボンドとMの秘書マニーペニーとのやり取りは楽しいシーンでした。ダニエル クレイグのボンドはショーンとはまるっきり違うタイプだから軽妙洒脱なやり取りにはならないね(笑)。今回のマニーペニーはナオミ ハリスが演じていますがなかなか可愛いですよ☆彡

映画ホビット、壮大なニュージーランドの景観

2013年04月20日 | 映画
ファンタジーは大好きですから、ロード オヴ ザ リング三部作は本当に楽しかった。その60年前のホビットの冒険を描くホビット三部作の一作目をブルーレイで鑑賞。相変わらずニュージーランドの壮大な景観には感動します。この映画の魅力の一つだね。群衆の戦闘シーンの描写は相変わらず見事で、どうやって撮影するのか驚きます。楽しかったですよ~*\(^o^)/*

映画ヒドン フェイスのマルチナ ガルシア☆彡

2013年02月25日 | 映画
TSUTAYAでヒドンフェイスという映画を借りてきて見ましたが、マルチナ ガルシアという女優さんがなかなかの美人でした。コロンビア出身で南米のソフィ マルソーといわれるだけはあります。ただソフィーよりはスリムでしょうか(笑)。コロンビアは南米の中でも美人が多い国で有名。マルチナは31歳の女優さんで ボゴダの生まれぐらいしか分かりませんが、また見たい女優さんです(^_-)-☆

星の王子ニューヨークに行く、ヒロインのシャーリー ヘッドリー

2013年02月21日 | 映画
エディ マーフィ主演、1988年制作の星の王子ニューヨークに行くを鑑賞。楽しかったです(^_-)-☆ アフリカの王国のプリンスが親の決めた結婚が気に入らずニューヨークの貧乏なクィーンズ(笑)地域に花嫁を探しにいく愉快な話し。国では歯磨きからトイレに入浴と全てお付きが世話をしてくれる生活。お付きの美女三人と毎朝入浴なんて~羨ましい(笑)。ニューヨークで見つけたヒロインを演じているのはシャーリー ヘッドリーという1964年生まれの可愛い女優さん。まさにクィーンズ生まれとか。この映画の前のテレビ、マイアミバイスには出ていたみたいだけど、それ以外は余り活躍していないようですが、このリサ役で記憶に残りました(^O^)/

Railways 愛を伝えられない大人たちへ

2013年02月12日 | 映画
録画を観ました。なかなか良くできていて期待以上でした。定年間際の運転士が妻が看護士になりたいと願うのを反対して離婚の危機に。不器用な生き様を三浦友和さんが好演。富山電鉄や、その周りの風景も素敵。チューリップ畑の向こうを電車が走っていくシーンは素敵でした。前作のRailwaysも良かったですが、今回も楽しめました。自らの定年時も思い出しました。息子二人が祝ってくれて幸せでした。

映画 イレイザーのヴァネッサ ウィリアムズ☆彡

2013年02月11日 | 映画
アーノルド シュワルツネッガー主演のイレイザーを久しぶりに鑑賞。楽しかった(^_-)-☆ ヒロインはヴァネッサ ウィリアムズが演じています。アフリカンアメリカンとして初めてミスアメリカに1983年に選ばれた美人。歌も上手くマルチタレント。アニメ ポカホンタスの主題歌 Colour of the Windは大好きな歌で、それも彼女が歌いグラミー賞を獲得しています。

映画コロンビアーナのゾーイ サルダナ

2013年02月04日 | 映画
リュック ベンソン脚本のコロンビアーナ。子供の頃に家族を惨殺されたヒロインが殺し屋になって復讐していくが、いつかFBIなどにも追われる存在となっていく。激しいアクションシーンを見事にこなしているスーパーヒロインは、あのアバターでネィティリを演じたゾーイ サルダナ*\(^o^)/* バレーを習っていたそうですから、素晴らしい身のこなしは理解出来ます。アバターのネィティリは好きなキャラクターでしたから、このヒロインにも惹かれたかな(笑)(^_-)-☆ クールなアクションが楽しめる映画でした。