goo blog サービス終了のお知らせ 

タイガーのFun-Loving Way of Life

☆ささやかな歓びを♪素晴らしい仲間と♪素敵な毎日を♪Fun is Good☆

白骨温泉・えびす荘の露天風呂

2010年08月31日 | Weblog
上高地から白骨温泉に移動。途中、お土産屋さんに寄ったらたまたまいたタクシーの運転手さんがパンクを発見してくれて指導を受けながらタイア交換(・_・;)それから白骨温泉に行きましたが有名な泡の湯は間に合わず!仕方なしに案内のおじさんに聞いてえびす荘に立ち寄り湯('-^*)/露天はそう大きくはありませんが、それでも白濁の湯を堪能。内湯は湯たっぷりで温まりましたよ~(^O^)白骨温泉に行くには乗鞍高原からの道が繋がっています!

大正池と焼岳

2010年08月31日 | Weblog
午前中、上高地に行き大正池から河童橋まで散策。上高地へは沢渡で車をパークしてバスに乗って行きます。往復2000円でした。爽やかな空気を吸い込みながら気分爽快でした。大正池は焼岳の噴火で出来た池で水は透明。鴨が気持ち良さそうに水面で遊んでいます。河童橋に着いて食べたソフトクリームとアップルパイも最高~でした(^-^)/

有馬温泉そば玄のもりそば

2010年08月29日 | Weblog
短い夏休みで関西の実家に来てます。恒例の有馬温泉に行き金の湯で汗かいて、大好きなお蕎麦屋さん・そば玄へ。さっぱりしたもりそば頼んで。ここのもりそばはこれまで食べた中でも絶妙ですよ。狭い店内ですが雰囲気もとてもグッド(^O^)恵比寿ビールを頼むと懐かしい塩豆がおつまみで付いてきます。蕎麦湯もしっかり。満足、満足。自分がリラックス出来る世界を持つことは大切だね(^-^)ノ~~

ノスタルジックな東京タワー

2010年08月28日 | Weblog
車で関西に向かっていますが初めて東名から伊勢湾岸道路から新名神を通ることにして、いま四日市に向かっています。東名走行中、このルートの方が東名をそのまま行くより草津まで20分も早いと表示があったのです。さて、そのとおりでありますように(笑)都内を抜ける際に大好きな東京タワーを見ましたが、相変わらずノスタルジーを感じさせてくれます!

亀戸天神の寿司屋さん梅よしで飲んだ二重橋

2010年08月23日 | Weblog
先週土曜日、亀戸天神の例大祭を楽しんだ後、最寄りのお寿司屋さん梅よしでわいわいやりましたが、素敵な女将さんが天皇陛下が飲むお酒として二重橋を出してくれました!まろやかな美味しいお酒でした。今の宮家はとても優しい存在となっていて親しみが溢れています。そんな天皇が飲まれるお酒としてこの上なかったですよ(^-^)/

亀戸天神最寄りお寿司屋梅よしの素敵な切り子グラス

2010年08月22日 | Weblog
昨日、亀戸天神ライティングハウスで釣りしのぶの深野さんを応援した後、最寄りの寿司屋さん・梅よしでわいわいと懇親会。冷酒の後、焼酎をロックで一杯頂きましたが、素敵な切り子グラスに注いで頂き最高でした。グラスなど酒器が素晴らしいとお酒の味わいもますます美味しくなりますね('-^*)/