goo blog サービス終了のお知らせ 

Think Yokoyama Weblog

50代のお部屋へようこそ…

ブロビリハ3

2023-04-20 12:45:23 | 経過報告
おはようございます^^/
今日もThe Brow Beatのバンドリハです♪
昨日やれなかった残りの曲と新曲、そして流れの確認が中心では♪
と、思っております^^b
ゆっくり丁寧に♪

では♪

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

追記:今日もみっちりゆったり気分良く♪
 お疲れ様でした^^/
 少し時間が開きますがまた来月♪ (21時20分)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロビリハ2とB-Tツアー

2023-04-19 11:23:00 | 経過報告
おはようございます^^/
今日もブロビのバンドリハです♪
今日あたりから全曲当たってみるのでは♪
と、思っております^^b
ゆっくり丁寧に♪


そして今日から始まる『BUCK-TICK TOUR 2023 異空-IZORA-
楽しみです^^b〜t
アルバム『異空 -IZORA-』では最初最後にSEが収録されてますが(わたくしマニピュレート参加しております♪♪)
ライブでは頭から変化してますので、その辺も意識して楽しんで下さい♪
無事ラストまで駆け抜けられますように✨

では♪

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

追記:今日もたっぷり^^b
 お疲れ様でした-♪
 帰ろう^^/ (21時40分)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロビリハ1

2023-04-18 12:34:26 | 経過報告
おはようございます^^/
今日からブロビのバンドリハが始まります♪
新曲と思い出しでまずは^^b
では♪


^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

追記:新システムの対応などに時間をかけて、一先ず初日が終了しました♪
 僕のシステムは現状維持で^^
 お疲れ様でした♪
 帰ろう^^/ (21時50分)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロビ準備

2023-04-17 21:59:28 | 経過報告
こんばんは♪
今日はThe Brow Beatのツアーライブデータを作ってました^^b
いよいよリハが始まるので、同時進行が更に加速します〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜/^^/
4月もあっという間ですが元気に後半も進みましょう♪

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YokodieS宣

2023-04-16 21:24:58 | 宣伝
こんばんは♪
4/29@Musiclab.濱書房『RE:「ADAPTER。vs YokodieS」
ライブ会場にて先行販売されるYokodieSの『angel's share』の詳細をお伝えします^^/



タイトル:angel's share
アーティスト:YokodieS
品番:YD-005
発売元・販売元: 横山企画室
定価:2,500円(税込)
発売日:23.4.29
※通信販売はこちら


荒瀬 大 :Vo.
横山和俊:Key. programming.
TKM  :Guitar. Chorus . programming.

Produce by 横山和俊

01:堕堕堕 - DADADA - Lyrics by 荒瀬 大 / Music by 横山和俊
02:予感         Lyrics by 荒瀬 大 / Music by TKM
03:NO IDOL      Lyrics by 荒瀬 大 / Music by 横山和俊・荒瀬 大
04:ESCAPE       Lyrics by 荒瀬 大 / Music by 横山和俊・荒瀬 大
05:broken nervous - angel's mix - Lyrics by 荒瀬 大 / Music by 横山和俊


横メモ
 M1:今年の創作における「M4」でした♪(2023年創作早見表はこちら
   最初はH.U.Gを意識して曲を作り始めたので、雰囲気の名残があります^^
   元々生ドラムと打ち込みリズムが同居していたので、YokodieSでは打ち込みリズムをやや強調したバランスにしました♪
 M2:今年の創作「M7」でした。
   TKM君のアレンジをブラッシュアップして2/18に間に合わせました^^b
   ライブ後、TKM君のコーラスがあったほうがいいと思ったので、素敵なハモを追加しました♪
 M3:この曲は昨年の創作における「M20」でした。
   埋もれたくないシリーズその1で、原曲はDummy's Corporation「ch」です♪ (原曲の配信は『Repeat after me Type-i』収録)
   ベースはシンセで、ギターと歌はミュートして2人に送り自由にやってもらったらいい結果になりました^^b
 M4:去年創作の「M23」でした。
   原曲は横山ソロ「h.g.l. -inst.-」でボーカルを待っていた曲だったので、荒瀬君にお願いしたら見事にハマりました^^b
   ギターも自由にお願いしてライブでも後半にやるタイプの楽曲になりました♪
 M5:YokodieSの1st『broken nervous』に収録されていたリード曲。
   去年の8月の初TKM君参加のライブ用に当時からギターを入れてもらってました。
   今回収録のために改めてTDをしました♪

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

トレーラーを観て、テンション上げてお買い求め下さい^^/
ヨロシクお願いします♪

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H.U.G Rec中

2023-04-15 20:01:16 | 経過報告
こんばんは♪
今日も進行形のH.U.Gです^^v
1曲ほぼ完成したのでデータをまとめ、
エンジニアさんへ転送しました♪

このレコーディングはいろんな方のお力で完成に向かっております^人^

そんな今日は3人でこれからオンラインぷしゅ🍻
呑み過ぎ注意^^

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょいパニ

2023-04-14 20:59:21 | 経過報告
こんばんは♪
今日も同時進行でカオスっす^^v

まずはH.U.Gで横山曲の「BUTTERFLY」のライブ的ドラムMIDIデータが届いたのでそれを確認しましたt^k^o
そしてKaryu君曲の「SEEDS」の諸々データが大量に届いたので確認♪
さらに「M18」を微調整♪(後日がっつりシンセアレンジする)
そしてブロビのライブ新曲データの下準備♪
そして今H.U.G曲の「WHO IS THE ROMEO」でRECデータ確認という感じです\^^/

事故らないようにしようp^^q

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着々と

2023-04-13 21:00:50 | 経過報告
こんばんは♪
H.U.Gがレコーディング開始してます^^
データ整理がRec準備で♪
ツアーまでに音源作りましょう^^b

そして同じくメモに書いていたYokodieSですが、
無事音源が手元に届き、動作確認も終えました^^b
4/29に持って行きましょう💿

ブロビの新曲データ待ちとM18は僕のアレンジ待ち^^

ふぁい

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異空 -IZORA-

2023-04-12 21:44:08 | 宣伝
こんばんは♪
本日12日はBUCK-TICKのニューアルバム『異空 -IZORA-』の発売日です。
僕は10曲マニピュレート参加しております^^/

いよいよ出ましたね♪
僕は去年の4月からの作業開始でしたね^^b〜t
もう少ししたら横山メモを加筆します♪

曲聴いて素敵な時間をお過ごし下さい♪
19日からのツアーも楽しみです^^b〜t

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

追記:横メモ
 約1年かけたニューアルバムですが、今回は横山創作順に横山目線のメモを^^

・02. SCARECROW [作詞:櫻井敦司 / 作曲:今井寿]
  横山の2022年創作早見表では「M7」として22年4月1日から、そして今井さんの初期のデモの中からの1曲目として作り始めました。
  しっとりとした雰囲気で音数少なめなシンセアレンジを考えている途中、今井さんからの誕プレで頂いた現代音楽の本で「十二音技法」を試しなんか見えました^^
  装飾的でもあるし不協和音的であるその辺が個人的にはキモになったと思ってます♪

・06. Campanella 花束を君に [作詞:櫻井敦司 / 作曲:今井寿]
  M10として22年4月7日から「SCARECROW」と同時に作っていました。
  スタンダードな曲調に異物感(グリッジノイズ)を投入しましたが、しっくり来ずかなり音に手こずりました^^;
  ゆうたさんの生ベースとシンセベースが絡むことがこれまでもありましたが、今回のAメロ部分では少し違ったアプローチを♪
  全体的なシンセは優しく意識して作りました♪

・09. Boogie Woogie [作詞:櫻井敦司 / 作曲:今井寿]
  M12として22年5月4日から気分新たに作り出しました。
  個性的な音色のギターリフから出来た楽曲に、僕も歪んだリードシンセでリフにこっそり絡んでます♪
  今井さんがテルミンの音色を試していた時「合いそう♪」と思って、シンセ創作時に曲を流したら合ったので急遽ソロにすることになりました^^
  テルミンソロ4テイクのいい所を僕の方でカットアップして作りました♪

・13. 名も無きわたし [作詞:櫻井敦司 / 作曲:今井寿]
  M13として22年5月4日から「Boogie Woogie」と同時に作ってましたが、このやり方は切り替えも出来ていい感じです^^
  デモ段階からシンセのボイスパッドが重要なアレンジがされていました。
  音色やコードのボイシングのブラッシュアップ+αをデリケートにやりました♪
  そしてキモとなる”ジャーン、ジャッジャ”という2小節のキメ部分はラスボスとして最後に取り掛かり、、勝ちました^^b

・10. 無限 LOOP -IZORA- [作詞:櫻井敦司 / 作曲:今井寿]
  M14として22年5月24日から気分新たに作り出しました。
  エンジニアの比留間さんはシングルver.のミックスをしてますが、アルバム用に別ミックスをして下さってます♪
  楽曲の雰囲気からなのか、優しい音色に導かれたように思います♪
  まさかこの後リミックスを頼まれるとは思ってませんでした^皿^b

・07. THE FALLING DOWN [作詞:今井寿 / 作曲:今井寿]
  M15として22年5月24日から「無限 LOOP」と同時に作り出しました。
  リズムの補強としてシャッフルパターンをいくつか絡めました。
  ギターリフに絡むリードシンセを結構入れていて、一聴打ち込みループ感満載ですが、実はシンセリフも隠し味です^^
  疾走感が増すよう意識して作りました♪

・11. 野良猫ブルー [作詞:櫻井敦司 / 作曲:今井寿]
  M16として22年5月24日から「無限 LOOP」「THE FALLING DOWN」と同時に作り出しました。
  サビとかは少しオドロオドロしいイメージでシンセを忍ばせてます。
  デモ段階で、ラストの歌メロのガイドピアノを試しに間奏にも持ってきた今井さん。。。
  「ピアノソロ作って♪」ということで、、、間奏とラストに出てくるピアノを頑張った横山的推し曲です\^^/

・12. ヒズミ [作詞:櫻井敦司 / 作曲:今井寿]
  M19として22年6月23日から作り出しました。
  楽曲が求める雰囲気を思いつくまま足していきました^^
  入れる音は打ち込みですが発想は生楽器という感じです♪
  一応レコーディングが6月中で一旦中断するので、この時の最高を意識して作りました^^

ひとまず残り2曲つづく

・01. QUANTUM Ⅰ [作曲:今井寿]
  M1として23年1月6日から作りました。
  アルバムのオープニングを飾るインスト曲なので、今井さんが入れた音をブラッシュアップさせ、更に色々な音を加えました♪
  色々な音を探して下さい^^

・14. QUANTUM Ⅱ [作曲:今井寿]
  M2として23年1月8日から作りました。
  アルバムの最後を飾る音響系のインスト曲。
  こちらも今井さんの音をブラッシュアップさせ、打撃音をいれたり超重低音を仕込んだりしました♪
  理屈ではなく感覚で出来た曲ですね^^b
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M18-3

2023-04-11 20:31:09 | 経過報告
こんばんは♪
今日はM18の続きをやってました^^
バイオリンのエディットをやって、いい感じだな〜〜〜って思ってたところ♪
追加ギターが届きまして^^b


ここからあとは「僕が痒いところに手が届く最終アレンジ」に向かいます^^
後日へつづく

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

追伸:21時から聴けちゃうんですか^^b〜t
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする