goo blog サービス終了のお知らせ 

Think Yokoyama Weblog

50代のお部屋へようこそ…

創作日誌M5-2

2020-09-15 14:21:41 | 創作日誌
こんにちは♪
こう連日やってると、習慣になれば相当な曲のストックが出来ますねぇ^^
でも発想が似るかもですが/^^\

それでは先週のつづきを♪


「M5」#2
・ドラム音差し替え(14時25分)
  MIDIで作ったのでキックから差し替えていく。
  スネアがなかったので作る。
・クラップ(15時)
  スネアが多彩な分、クラップは2、4拍で。
・ハット(15時15分)
  TR-606系でツクチーツクチー。
  トレモロで左右交互に鳴らす。
・シンバル(15時20分)
  普通のドラムのシンバル。
・EQ(15時23分)
  先週作ったメインのドラムのデータでキックとかは要らなくなったので、EQでローカットし使いたい帯域のみ使用。
・シンセベースの調整(15時35分)
  低域と高域でそれぞれ面白い音色なので、2つに分けてコントロールしやすくする。
・シンセベース補強(15時45分)
  別音色で追加。
・シーケンス(15時55分)
  先のベースから分けた高域はシーケンス扱いに。
  更に2トラックに分けてディレイ有無を作る。
・展開部分の微調整(16時)
  2つの音が共にセンターから鳴ってたので、一つはセンターで歪みを足す。
  もう一つはトレモロでゆっくり左右に揺らす。
・休符(16時05分)
  2番に戻るフィル部分をデフォルメする。
・最終確認(16時15分)
  どうでしょうか。。。
・完成(16時半)
  細かい修正の後に完成です♪
  歌がのってもいい感じの曲になりました。

  書き出しは後にして、雨降る前に散歩へGO♪
・作業再開(19時15分)
  7,513歩とビア餃、そしてシャワー。
  その後ちょっとだけ展開部分にシンセ追加。
  もう書き出し作業に入ります。
・書き出し終了(20時)
  今日も1日お疲れ様でした。
つづく
^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 創作日誌M4-2 | トップ | 創作日誌M6-2 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2020-09-15 17:24:41
鮮やかな手際です(*´ω`*)さすが横山さん!!!
リズムにこだわったこの曲はいつ聴けるのでしょうか?
その時にまたここを読み返しながらにやにやしてしまう事でしょう♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

創作日誌」カテゴリの最新記事