詩吟と健康

詩吟での腹式呼吸・腹式(丹田)発声は、健康はもとより全ての基本。

カラオケの事や愚痴も書きます

福山  2  福山城

2012-08-10 14:28:08 | 詩吟

福山  2  福山城


石塁の高さ=GL+7.28m
建物の高さ=26.36m
総高=33.64m

徳川譜代の臣、永野勝成が天和5年(1619)に10万石の領主として此処に福山城を築きました。

その後永野氏5代、松平氏1代、阿部氏10代と廃藩置県に至るまで藩治 の中心となりました。

明治6年廃城となり天守閣、伏見楼、筋鉄御門、御湯殿を除いてほとんどが取り壊されてしまいました。

さらの昭和20年の空襲で天守閣と御湯殿を消失。

しかし、昭和41年秋に市制50周年記念事業として天守閣、月見楼、御湯殿が復原されました。





  
福山の駅を出ると直ぐ眼に入ってきます。

   
打ち合わせの時間までにはまだ余裕があるので散策してみる事にしました。

  
前まで行くとやはり天守閣に昇ってみたくなって、いざっ!

   
他にも沢山展示されていますが、撮影禁止なのでこのくらいにしておきました。

  
天守閣からの眺めです。
新幹線のホームは目の前です。
             在来線は高架になっており、新幹線は更に上を走っています。
             それに負けない石垣の高さです。

  
天守閣からの眺めです。
福寿会館
             ふくやま美術館。左端には県立歴史博物館も

  
月見楼          御湯殿        

  
筋鉄御門        伏見楼

  
新幹線のホームから眺めた福山城。
パノラマ撮影の仕方だ分からないので、3枚を貼り合せて加工しました。


幸いにして残った伏見楼、筋鉄御門は昔日の姿をとどめ国の重要文化財に指定されています。

福山城は近世築城の粋を誇るもので、全国城郭中屈指の名城とたたえられています。

今は歴史博物館として、その歴史と文化を、そして数々の資料を展示しています。






8月5日、日本コロムビア全国吟詠コンクール東中国地区大会が開かれました。

前日の4日にはその打ち合わせが有ったのですが、早く着いたのでお城を一巡り。

有意義なひと時を過ごすことが出来ました。

 
福山 3 鞆の浦
http://blog.goo.ne.jp/theonti/e/9fb74312787015db0a140334d9a2f34d

福山 1 菅茶山
http://blog.goo.ne.jp/theonti/e/68543f96588b9b2657b6db1b7b119aac

 

 

よぼじぃのコマーシャル

酵素風呂で免疫力をアップして健康になろう。
元祖嵯峨酵素風呂「ぬくぬく」千葉・館山


詩吟の丹田発声で 音痴を治し、運動、健康、学業など
すべてのレベルをアップしよう。
詩吟(吟詠) 英洲流


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福山  3  鞆の浦 | トップ | 夏休みはやっぱりカブトムシ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
福山城 (季楽)
2012-08-12 10:24:13
昔新幹線から眺め、駅の直ぐ前に城が有りびっくりした記憶が。
鞆の浦は行った事が有りません、国立公園第一号でしたか。
建具を額縁に見立てた景色は素晴らしいですね。
返信する
福山 (ヤ ス ケ)
2012-08-13 21:29:09
おお山陽地方まで行かれているんですねえ 
私 タイトルを見て「福山城」って何処なんだろう?と思い調べたら広島県福山市なんですねえ  岡山県より西のこと ほとんど解からないんで 「福山城」も知りませんでした。  こんな立派な城があったんですねぇ
返信する
福山城 (よぼじぃ)
2012-08-13 22:30:20
季楽さん こんばんはー 
ホームのまん前とは驚きましたよ。
鞆の浦も坂本龍馬とのかかわりが大きかったんですね。
素敵な所でしたよ。
コメントありがとうございました。
返信する
福山 (よぼじぃ)
2012-08-13 22:36:28
ヤ ス ケさん こんばんはー 
41年に復原されたお城では有りますが、素晴らしい名城でしたよ。
お客が居なかったので天守閣で一節吟じてしまいました。
気持ちよかったですよ。
コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

詩吟」カテゴリの最新記事