The door blog

京都 四条堀川、四条高倉
京町家を大人の空間に。
ゆったりとした時間とお酒をお楽しみ下さい。

2019年7月の休業日のお知らせ

2019年07月01日 | Weblog

臨時休業日のお知らせ

誠に勝手ながら下記のとおり 休業とさせていただきます。

大変ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。

2019年 高倉店  7月  7(日)、21(日)

  ※堀川店は休みなく営業致します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の見ごろまで。

2010年11月05日 | Weblog
お庭にあるもみじ。

The door,,高倉店も堀川店同様

お庭にはもみじ。

四季の移り変わりをこのもみじで見ることを楽しみにしています。


京都の秋は紅葉。
これから見ごろを迎えるんでしょうね。

素晴らしい景色をいたるところで見られると思います。


色づく秋だけの顔でなく、

青々とした葉がひろがり、
色づき、
落ち、
また、
芽が出る。
そんなうつろいに力強い生命力を感じます。

そして、
今年、高倉店にやってきたもみじは根付くまでもうちょっと時間が必要なのかも…。
ちゃんと色づいてくれたらいいな…。
なんて思っていたら、

あれ



色、変わってる

あと何ケ所かに同じように色づいた葉がありました。


きれいに色づくかな。
カウンターからみられる景色が、素敵なフレームに収まるのももう少しかな…なんて思います。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月になりました…   堀川店

2010年11月01日 | Weblog
11月になりました。
やっと気候も 秋らしくなってきましたね
昼間でも、肌寒く感じることが増えてきました
今年もあと二か月、皆さまどうお過ごしですか??

先日の更新から、二週間経ってしまいました
申し訳ありません。
久々の更新です


前回の堀川店ニュースでは、新メニューのキノコピザを紹介しましたが、
その甲斐あってか、ご好評いただいております
ありがとうございます
その他にも、三種類ご用意しておりますので、是非一度ご賞味ください


さて、ピザといえば、皆さんは何をかけて召し上がられますか?
大多数の方が、タバスコだと思います。
タバスコをかけると、適度な辛みが出ておいしいですよね

堀川店では、タバスコ以外にも、オーリオ・サントを用意しました
オーリオ・サントってご存知ですか?
簡単に言うと「唐辛子を漬け込んだ辛いオリーブオイル」のことです



タバスコは、元々アメリカ人がもたらした文化として、ピザの本場イタリアにもあります。
ただし、イタリア人は基本的にタバスコを使わないそうです
本日より漬け込んだので、まだ少し時間はかかりますが、出来上がり次第お薦めさせて頂きます



「ピザにはタバスコだろっ」というご意見も頂くとは思いますが、
興味をお持ちの方、是非一度お試しください


堀川店スタッフ一同

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高倉店 ご案内

2010年10月17日 | Weblog
The dooor,,高倉店の貸切営業のご案内です。

11/13(土)は23:00まで貸切営業となります。

ご理解とご了承のほどよろしくお願いいたします。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堀川店 10/15

2010年10月15日 | Weblog
お久しぶりです
申し訳ありません、一週間近くサボッてました

久しぶりの更新です

今回は前回に引き続き、秋のフードメニューの紹介です

今回紹介するのは、

~~~~四種のキノコとベーコンのピッツァ~~~~

です

旬のキノコを四種類と京都北山のおいしいベーコンを使いました。
キノコは、

・しめじ
・まいたけ
・エリンギ
・マッシュルーム

を使っております



是非一度、ご賞味ください

堀川店スタッフ一同

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10,11月 ボトルフェア 高倉店

2010年10月07日 | Weblog

ザ・ドアー 高倉店のボトルフェアのご案内です。

サントリー響12年。
¥10,000
期間は10/1~11/30まで。




酒齢12年以上のモルト原酒を吟味し、これに相応しい複数タイプの12年以上の円熟グレーン原酒をブレンド。梅酒を貯蔵した樽で熟成させた「梅酒熟成モルト原酒」を用い、サントリーウイスキーの特長である甘く華やかな香味をより一層引き立てています。さらに30年を超える長期熟成モルトを加えることで、味わいに厚みと熟成感をもたせています。

「テイスティングノートから」
輝きのある琥珀色。はじめに、パイナップル・プラム・ラズベリーを想わせる香りが広がり、続いて蜂蜜やカスタードクリームのような甘い香りが広がります。口に含むと、ソフトで柔らかな甘みを感じ、ジャパニーズウイスキーならではのマイルドでスムースな味わいが印象的です。余韻には軽い酸味やスパイシーな香りが続きます。


おススメは、

響12年&ソーダ。

今(?)流行りの
ハイボール。

レモンピールを加えたり、

氷を入れないハイボールにしたり…。

楽しみ方はいろいろ
広がります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堀川 ニュース 10/6

2010年10月06日 | Weblog
こんにちは。
いよいよ?、やっと?秋らしくなってきましたね
昼間は、気持ちいいくらい天気も良く、思わず半袖で来てしまいました…夜は寒そうですね↓
ブログをご覧の皆さまは、いかがお過ごしでしょうか?
体調など崩されていないことを願います。

秋といえば、紅葉、読書、味覚…
いろいろと楽しみがありますが、僕はやはり味覚ですね
食欲の秋、いい響きです

松茸、さんま、きのこ、…などなど
たくさん美味しいものがありますが、
The door堀川店では、10/1より新しいフードメニューをお出ししています。
報告が遅れて申し訳ありません。

その中の一つを紹介します。

『『 自家製ポークリエットとバケット 』』

ポークリエット?ってなんですか?
という質問をたくさん頂きそうなので、せっかくですからシェフに料理の説明をしてもらいます
では、シェフと交代します。


  ~~~~ポークリエット~~~~

ポークリエットとは、
豚肉をワインや香草と共に、
数時間じっくりじっくり煮詰めたフランス料理です。
カリッと焼いたバケットに
パテのようにぬってお召し上がりください。
ワインだけではなく幅広いお酒の御供にご賞味ください。
ちなみに、高倉店でもお召し上がり頂けます。
ご来店の際には、是非ご注文ください。


今回は長文になりました。
最後まで読んでくださった皆様、本当にありがとうございます。

堀川店 スタッフ一同

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンして。

2010年10月06日 | Weblog
2週間が経ちました。

9/23にThe door,,高倉店がオープンして。

普段、年中無休でうたっている当店も、
この日だけは堀川店をクローズし、全スタッフでスタンバイ。(っていっても全9名のスタッフですが)


ありがとうございます。
たくさんのお客様にお越しいただきました。
たくさんのお祝いのお花、ご祝詞、お品をいただきありがとうございます。

堀川店のノウハウもあり、比較的準備は楽なのかと思いきや、
やはり、造るってそう簡単にはいきませんよね…。


まだまだ、試行錯誤している途中ですが、
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堀川店 10・11月ボトルフェア

2010年10月01日 | Weblog
こんにちは
10月になり、少しずつ肌寒くなってきましたが、
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

堀川店のボトルフェアのご案内をさせて頂きます。

本日10/1より、デュワーズ12年を販売致します。


デュワーズ12年

2000年の世界発売以来、
様々な品評会にて多くの受賞歴を持つ商品。
12年クラスのブレンデットの中でも一際リッチで
フルーティさを感じさせるフレーバー。
ダブルエイジング製法によって、
より上質でバランス良いウィスキーに仕上がってます。

価格は、¥10000となっております。
是非この機会に、お試しください





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせとご案内

2010年08月28日 | Weblog
こんにちは。
8月も末ですが、まだまだ暑い日が続きますね。いかがお過ごしですか?


今回はお知らせとご案内をさせて頂きます。

実は、
The door,
9月に新店舗オープンすることになりました!!!

場所は
四条高倉下る東側。
またまた、町家を改装。

オープンは
2010年9月23日(木・祝)。
名前は、

『WINE & SHOT BAR The door,,』
「ワイン&ショットバー ザ・ドアー,,」
です。

そう、
四条堀川のThe door,と名前は同じ。
でも、
今度はワインのラインナップをパワーアップさせます。
そして、
変わらず
フードもあります。

もちろん、
カクテルやウイスキーもあります。

四条堀川The door,ともどもかわいがって頂けるようなお店をつくります。
どうぞよろしくお願い致します。

The door,
スタッフ一同







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする