goo blog サービス終了のお知らせ 

The door blog

京都 四条堀川、四条高倉
京町家を大人の空間に。
ゆったりとした時間とお酒をお楽しみ下さい。

さくら

2011年04月06日 | drink
4月に入りしばらく寒かったですけど…。

やっと暖かくなってきましたね。



京都市内のさくらもそろそろ満開を迎えてきているこの頃。

今日、紹介するカクテルは、これ。
チェリーブロッサム。

日本生まれのスタンダードカクテル。
大正時代、横浜『パリ』のバーテンダー田尾多三郎氏が創作。

ネーミングの通り、
『桜』をイメージしたカクテルです。


1930年に創刊された『ザ・サヴォイ カクテルブック』にも載っているカクテルです。
これ、大体のバーには必ずあるカクテルブックといってもいいです。世界中のバーのテキスト的存在。
このカクテルブックに載るってことは、
マティーニ、マンハッタンに代表されるスタンダードカクテル同様、世界中で飲まれているカクテル、どこへいっても飲むことができるカクテルってことを意味します。



このチェリーブロッサム、
色合いはピンクというより深紅。

ソメイヨシノというより八重桜。

佐藤錦というよりアメリカンチェリー

……。

日本人にとっては淡いピンクいろが『桜』のイメージですが、このカクテル『チェリーブロッサム』は世界中の人たちに飲んでもらえるように
インパクトのある『深紅』なんだといわれているとか…。



桜が満開になってきたこの季節にピッタリな春のカクテルです。



『チェリーブロッサム』
・ブランデー
・チェリーリキュール
・キュラソー
・レモンジュース
・グレナディンシロップ

甘口・ショートカクテル


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボトルフェアのご案内 4、5月

2011年04月01日 | drink
この度の東日本大震災により、被災された地域の皆様、
被害を受けられた方々、
ご家族、関係者の皆様に
心よりお見舞い申し上げます。




しばらく更新しておらず、
久々の更新、申し訳ありません。

さて、
ボトルフェアのご案内です。
4月、5月のボトルフェアは『イーグルレア10年』です。



フェア期間 4月1日~5月31日
価格 10,000円 (税込)
ザ・ドアー堀川店、高倉店にて開催しております。


本場ケンタッキーの風土でじっくりと熟成されたプレミアム・シングルバレル・バーボンウイスキー。
アメリカの国鳥である「鷲(イーグル)」と「稀な・特別な」という意味の「RARE(レア)」を商品名に冠したバーボンが2010年6月、
日本でリリースされました。


イーグルレアは、厳選された10年貯蔵の樽を一樽ごと丁寧に手作業でボトリング。

色合いは明るい蜂蜜、あるいは黄金の色調をもつ、純粋で完璧なブロンド色。
軽い穀物の香りに続き、蜂蜜を少し焦がしたパンの香り、
タバコ葉の香りから、熟れたバナナのような香りへと進化します。
表面的ではなく、複雑な力強い香りが内在するバーボンです。


穀物やマイルドなオーク樹脂のようなドライな味わいに加え、
はっきりとした甘くオイリーな黒ブドウのレーズン、アーモンドキャンディー、
最後にはコーンの甘さによる情熱的で官能的な余韻が長く続きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボトルフェアのご案内

2011年02月06日 | drink
The doorボトルフェアのご案内です。

今月は、「Blanton's ブラントン」


『こだわりのシングルバレル』

その証。
ボトルひとつひとつ、手書きで。
蔵出しの日付、樽ナンバー、ボトルナンバーが丁寧に記されているのです。

通常、バーボンは味の均一化のためいろいろな樽原酒をブレンドしています。しかしシングルバレルバーボン・ブラントンは厳しいチェックにパスした原酒をただひとつの樽からのみボトリングあり、たとえ同じブラントンとなる原酒の樽であっても混ぜ合わせることは決してしません。
1樽の原酒からは約250本のブラントンだけ。選ばれた原酒はマイナス1度まで冷却され、16枚の特殊フィルターでろ過されボトルに詰められます。

ピュアでどこまでも芳醇で濃密な味わい。

時間と手間を惜しまず造りあげた至高のバーボンです。


ボトル ¥10,000
フェア期間 2/1 ~ 3/31

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Champagne Pommery

2010年12月16日 | drink

ザ・ドアーではシャンパンの「ポメリーブリュットロワイヤル」フェア開催中です。
グラス¥1,300
ボトル¥9,000
でご用意しております。

ポメリーのスタイルは、純粋で繊細かつ優美さを兼ね備えた辛口シャンパンであること。

そして、
ポメリーのブランドカラーは、美しいロイヤルブルー。
ロイヤルブルーは、純潔を意味する色。

味わいの純粋さ、高潔さがこの色に込められています。

そして、そして…
このカクテル、シャンパンと季節のフルーツを合わせました。

シンプルな組合せですが、
やはり、
ベストマッチなカクテル

シャンパンの楽しみ方のひとつとしてぜひ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボトルフェアのご案内

2010年12月11日 | drink
12月のボトルフェアのご案内です。

ウイスキーは、
「ジョニーウォーカーブラック」


ボトル ¥8,000 です。

そして、おススメは、

「JOHN BALL ジョンボール」
ジョニーウォーカーブラック+ソーダの組合せ。

ややスモーキーなフレーバーがふわっと広がるハイボールです。


フェア期間は12/1~1/31まで、
堀川店、高倉店両店にて開催しています。


「ストライディングマン」
ジョニーウォーカーのラベルに描かれている紳士は「闊歩する紳士」。

歩き続ける、進歩し続けることを意味しています。

これからも。
Keep Walking
http://keepwalking.jp/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解禁。

2010年11月18日 | drink
解禁。

ひとむかし前までのお祭り騒ぎはありませんが、

今年もヌーボー(新酒)、届きました。


11/18(木)0:00amをまわったところで、抜栓。



今年はちょっと異色(?)なヌーボーも入荷しています。

ボジョレーとコート・デュ・ローヌのヌーボー。



一番右がそのコート・デュ・ローヌ産。
白ワインで、そして微炭酸。なかなかおもしろい1品です。


詳しくは、お店で。
早めにお越しください。


そして…、
今年もおいしくできてますよ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする