goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじライダーの気まぐれ写真館

gooブログからAmebaブログに引っ越しました
https://ameblo.jp/tetsubin99/

SSTRゴール後

2021-10-09 | ちょっとそこまで
今回も抜群の天気に恵まれて大満足🎵




ゴールポストを通過する時に手を振ってくれていた
見覚えあるお姿は・・


冒険家、そして主催者のレジェンド風間深志さん
受付の前にいらしたのでツーショットをお願い。


お宝ショット頂きました。有難うございました。



ひとしきり余韻に浸ったあとは「すしべん」
にぎりと燃料を仕入れて今晩のお宿へ



おされなビジホですね。
お、SSTRライダーが数台到着してますよ。

受付すると今回も羽咋市限定UFO商品券
¥3,000分を頂けました!いいね羽咋



羽咋市限定なので、明日半島を一周したら
お土産買いに また戻ってきましょう。

たらふく飲んで今回の旅を振り返って撃沈



翌朝7時。簡素ながら朝食付きなので食堂に入ると
既にライダーたちが集まってました。


ご飯とみそ汁は自分でよそるのでお代わりしちゃいました(^^;
ライディングパンツのチャックがキツイ~

7時50分出発・宿からはR249を遡上。
途中からK36に入り海沿いを舐めるように登っていきます。


気持ちの良い道。右側にはでっかい風力発電
が並んでいますが映ってないですね。

巌門にちょっと寄って


K49沿いの義経の舟隠しに降りたら息切れ。
海 きれいやぁ


お決まりのトトロ岩で記念撮影。


ライダー歓迎の「道の駅赤神」でクールダウン。

SSTRライダーにはコーヒーの無料サービスに、
特製ステッカーも貰えたよ 
嬉しくなって高級カレーやらお土産仕入れて

次なる場所へ 


ポチッとしていただけると励みになりまーす 
にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへにほんブログ村

人気ブログランキングへ


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。