goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじライダーの気まぐれ写真館

gooブログからAmebaブログに引っ越しました
https://ameblo.jp/tetsubin99/

やすらぎの湯 ♨

2022-01-30 | 温泉温泉・群馬
1月も終わっちゃいますよ・ヤバイヤバイ

今月の最終日は月曜ですが休めそうもない。
貴重な休みは天気も悪そうなので温泉に。


関越道で前橋ICから20分。
「やすらぎの湯」に9時到着

地元お年寄りが数人並んで開館を待っていましたが
受付終わったタイミングで入館。


前回の「木の花の湯」とだいぶギャップがありますが
今回は比較的近くて貸切温泉、泉質重視です。
個室は3時間まで・2時間¥3800+入館料
JAF割り△¥100 有りよ。


左右に温泉付き個室が5部屋、温泉無しが5部屋
ありますが、このご時世の日曜でも空いてました。
多少払っても脱衣所とか安心できるしね

おばちゃんに案内されて入室。 おお~旅館じゃ


10畳間にテレビ、お茶の用意もあります
4、5人用の部屋だね。 お泊りじゃないよ


風呂場と浴槽の古さは拭えませんが縁の部分
だけは張り替えてあり54,8℃の源泉かけ流し

伊香保の湯に近く茶色っぽい
ナトリウムのやや強いアルカリ炭酸水素泉


大分熱いので水を投入してザブ~ん
幾分油っぽい温泉臭で少しぬるっとしますよ。
 あぁ~ 極楽~

さすがに2時間もいれば十分
部屋食もできそうですが延長も何なので
大広間で昼めし。 お安い設定



かつとじ重 ¥800


サラメシっぽいけどかなりのボリューム。意外に
美味しいしうどんもツルしこでアイスも付いて腹いっぱい。


すごくだっくりして下道で帰還。


デカいカインズがいくつもあって、
あかねのおやつ大量仕入れ (^^)/



今日も遊んじゃったねぇ~

ポチッとしていただけると励みになりまーす 
にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへにほんブログ村

人気ブログランキングへ


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。