goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじライダーの気まぐれ写真館

gooブログからAmebaブログに引っ越しました
https://ameblo.jp/tetsubin99/

山梨 鼓川温泉 ♨

2025-04-03 | 温泉温泉・山梨

山梨はご無沙汰。山に行きたいしアルカリ系に入りたいと中央道

勝沼IC付近 いつもは八ヶ岳の雄姿が見えるんだけどなぁ

R20から塩山BP、R140に入ってK206の山道を暫く登ると

10時半に鼓川温泉到着 ここ来たかったんだ。

傾斜地にある施設。広い駐車場には他に3台のみ

入館料は市外¥700 JAF割りで¥100引き

市営だから市民は割安・下駄箱は「箱」だよ

新しくはないんだろうけど綺麗な施設です。

お風呂は内風呂(端にジェット)と露天、小さなサウナ

泉質は アルカリ性単純温泉、ph9.9

           HPより

無色無臭ながらぬるっとしたお湯。

露天の岩風呂から景色は見えないけど植え込みと周囲の樹木が良い感じ

地元民しか来ないようだけど先客は皆静かに入っていて寛げました。

老人一人なら静かだけど仲間がいると大声で喋るんだよ

小ぶりな食事処は丸太の梁や古いブリキ看板で雰囲気出そうとしてるね

でかい声の地元老人二人組がいたけど

「ビッグ」と「ジャンボ」ってのが気になりますが

普通の「とんかつ定食」を頼みました

トンカツはサクッと揚がっていてご飯も旨し・

しじみ汁がまた滋味豊富でイイねぇ

 

空いてたし露天でのんびりできて良かったね

街中の温泉に比べて「山の中まで来てるぞ」感があると ひと味違うよね

また遠くに行きたくなっちゃうよ

 

訪問有難う・ついでにポチットね
 
たまにポチッとしていただけると励みになりまーす 
 


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。