日曜はイベントが重なって
やや疲れ気味のおやじライダーであります
ちょいと遅く起きた朝。
七時過ぎに散歩をしていると

急に暗くなって雨が降ってきました。
秋の天気は変わりやすいですね。
9時過ぎまでうだうだしていると
青空が見え始めましたよ

それではと9時45分発!
中央高速調布インターに至る「武蔵境通り」
が片側2車線になり快適になりましたな。
調布ICから高速で渋滞も無く快調

路面は濡れているところもありましたが
空は快晴

まで来るとだんだんと風が強くなりました。
山中湖ICで降りて約2時間で南岸に到着。
相変わらずアジア系の外人団体がゾロゾロ(~_~;)

紅葉部分で写真撮る気が起きず東岸へ向かいます。
細い道は強風で落ちた枝やら杉の葉が
たまっていて走りづらい。
いつものポイント


穏やかそうに見えますが、強風の砂埃で霞んじゃいました。
バイク倒れるかと思ったよ
湖面は濁って飛沫まで飛んでくる始末。
じっくり撮影どころじゃないですな

数カット撮って退散

この後麓を徘徊するも綺麗な紅葉は見つからず帰路へ。
帰り道、ミラーには富士に怪しい雲。
後でニュース見てたら傘雲が見事にかかってたよ
しまった!4時までいればナイスショット撮れたのに(>_<)
もちょい雪被った穏やかな天気の頃にまた行きますよ

本日の走行:270,2Km 燃費:21,7Km/L
ポチッとしていただけると励みになりまーす


