突発購入決定! 2007年06月23日 | 携帯電話からの投稿 ベルビア写真を現像するため池袋のビックへ。 なんと普段完売してるDSが今日発売の新色に限り販売されている。 やりたいソフトがあるので突然購入。 購入券をもち行列に並んでいる。 無計画な購入なのでデジ一やノパソ、アドビ、レンズで ためたポイントで買うことにした。
またまた 2007年06月09日 | 携帯電話からの投稿 会社の飲み会で今朝まであそんでいた。 少々休憩して今。 湘南新宿の車内に居る。 メトロ10111Fの甲種だ。 予定では飲み会は終電前に切り上げて初電で浜名湖へ向かうことにしていたが 昨日の私は会社付き合いにノリノリ気分であったことや 今日の天気がよろしくないことを頻繁に確認していたので 朝まで会社付き合いに選択をした。 今日は案の定、悪天候。 わざわざ静岡に行くものではないと判断しぐーたら。 昼過ぎにカメラのレンズを買いにビックに行ったが 値段を勘違いしており買えなかった。 銀行で下ろす時間が勿体ないと思い悪天候でやる気なしだが ヤケで甲種を撮りに小田原に向かっている私がいたというわけ。 ちなみに取材後にレンズは買います(たぶん←おいっ!
よく考えたら 2007年06月02日 | 携帯電話からの投稿 さっきのことくだらなかったね。 冷静になって考えたら「過去のこと。忘れてしまえば良い」 さっきの私、大人げなかったね。 あそこまでキレることはなかったね。 どうしちゃったんだろう。 やっぱ、ブログに書けば知っている人も見てるわけだから 客観的に考えると「せっかく来たのにこの人はこの有様か」 と思ってしまう。 そう考えるとブログってすごいね。 自分自身のことを見なおさせる効果があるからね。 それと私の活動仲間もこのブログを見ていると意識するからかもね。 今、東京を離れているので帰京後に先程の記事は消しておきます。→削除しました
オーラを感じる 2007年05月31日 | 携帯電話からの投稿 ここ最近、プログラムしか話題がなかったが今日 不思議なことが心理現象あったのでお話したいと思う。 昨日、出勤時に9102の試運転とニアミス。 今日は12時出勤なので和光市駅でスタンバイ中。 「今日、数分後にここで学生時代の先輩に会うかも」とオーラを感じた。 そしたら9102の試運転の一本前の上り列車で本当に遭遇した。 正直、心臓が破裂しそうになるほどビックリ! たまにあるんだよね。こういうこと。 でも私の場合はその数が半端ではない。 鉄活動でもよくあるがマニアの考えることは同じだから 不思議ではないと思っていた。 鉄活動以外でもオーラを感じ実際にあったことがある。 それは平日の夕方、池袋の街を歩いていたときだ。 往路で大原池袋校を通ったときに「帰りに学校の前を通ったら○○先生に会うだろう」 と感じた。 実際に帰りにその道を歩いたらオーラを感じた場所で先生にあった。 これはさすがに鉄ではないので予測不能。 しかも細かいところまでしっかり当たった。 となると私には少し先のことが見える心理能力をもっているのか? 今回のオーラのことだけではない。 夢で見たことが場所、人物、台詞が途中まで同じことが実際に起きた。 その時は「なんか前にあった出来事のような気がする」 と感じる。 いったい私に何が起こっているんだ?
ドラゴンボールにはまる 2007年05月22日 | 携帯電話からの投稿 専門学校時代に夕方ドラゴンボールGTの再放送をたまたま見た。 それからというものすっかりドラゴンボールにはまってしまった。 懐かしい、おもしろい。 しまいには悟空の少年時代、Z、GT、そして劇場版が揃ったDVDを ヤフオクで買ってしまうほどだ。 最近は少年時代をちょくちょく見ている。 昨日は初めて天下一武道会に出る話までだったね。 今日は仕事帰りにお菓子を買いに行ったらグッズを発見。 GTのフィギュアだ。 今まではフィギュアなど興味がなかったが今日は買った。 これからはグッズ集めもするであろう。 最近になってこのようなドラゴンボールグッズの発売が増えている。 お気に入りのものを見つけたら幣ブログで紹介しよう。
収穫ならず 2007年05月18日 | 携帯電話からの投稿 東上線内の車両トラブルで有楽町線もダイヤが乱れている。 出勤前に9102の試運転を撮るために少し早く起きたが ダメだorz 和光市駅は大混乱。 引き上げ線はカツカツ。 そのうえ東上線からの新木場行が和光市入庫になるなど最悪な事態に。 9102が出てくる気配がないので撤収し出勤することにした。 はぁ~、朝からついてないなぁ。
速報東武9102 地下鉄で目撃 2007年05月17日 | 携帯電話からの投稿 東武9102が地下鉄成増に入線 ハンドル訓練が始まった模様 通勤途中で画像は撮れず。 明日も同じ出勤時間なのでカメラ持って撮影します。
ところ変わって東急へ 2007年05月13日 | 携帯電話からの投稿 東横線のハッピーアイスクリーム号を撮りに行っている。 他の人の話を横から聞いてるとなにやら田都にあざみ野30周年マークがついたとか。 ゴールデンウィークが終わってもネタはつかないな。 こりゃもう、ひっぱりだこやな。 来週の一日は田都の玉電、あざみ野ヘッドマークでも追い掛けますかな。 残り一日は東武9102の試運転を軽く撮影する予定。 あっ、500系新幹線も撮りたいなぁ~。 小田原と東京で撮って富士山をバックでも決めたいな。
初めてのTM10000 甲種5 2007年05月12日 | 携帯電話からの投稿 締めは大船にした。 やっぱカーブはかっこいい。 しかも広角なら前パンが切れる心配は少ない。 てか大船人大杉だから。 多少は覚悟してたけど予想よりはるかに。 露出はギリギリ。 ISO400 1/500で撮影したらちと暗くなってしまった。 やっぱ白レンズは買う必要がありそうだな。
初めてのTM10000 甲種4 2007年05月12日 | 携帯電話からの投稿 静岡駅だが予想外で10両は入らないことが判明。 急遽安倍川で撮ったが出来は微妙。 前パンなのに望遠使ったから構図(上下)はカツカツ。 う~む、微妙。 私は後続の熱海行に乗車し静岡貨物で待避中の写真を撮影。 連写(3枚まで可)に賭けた。 電車の揺れに煽られながらも1枚、軽いピンぼけはあるが許容範囲内で成功部類。 現在は熱海方面へ向かっている。 熱海地区で撮るか湘南地区で撮るか迷っている。 日が長いうちなら湘南地区優先かな?