ち@行動記録

バイク弄りのメモ

スタッドボルト折れた日4

2023-12-06 18:54:54 | トリッカー整備
いよいよ未体験ゾーンのヘッド組み立て編へ。

2ストエンジンはやった事あるけど4ストエンジンは初なので何か新鮮な気持ち?
不安しか無いけど?w

まずはバルブ周り。
最初は万力にヘッド固定したらヘッドが斜め向きにしか固定出来ず、コレではバルブコッター嵌めにくいなと思ったのでこんな事に。

荷重のかけ具合によっては転倒しますw

そしてこの為に買ったバルブスプリングコンプレッサーでグリグリしてコッターを嵌めるのだが。


ググって調べてたらみんなココで相当苦労している模様。
細かい作業は大嫌いな老眼のオッサンには辛い。。

挫折しかける事4~5回w
何とかハマった。ふう。。

お次の難関はロッカーアームシャフトの挿入。

ヒートガンでガンガン炙ってプラハンでコンコンコンコン。


ロッカーアームに刺さりかけた辺りが最大の難関で、ちょっとでもロッカーアームが斜めってるとシャフトが咬み込んで抜き差しならん状態に。
そうなるとシャフトは手では抜けなくなり、スライドハンマーとかで引っこ抜かないといけないらしいが、そんなもん無いので何とか長めのボルト探して特工を自作する。

特工?w

まずヘッドをヒートガンで炙って、ロッカーアームを手で持ったまま、少しづつ少しづつシャフトをコンコン。
ちょっとでも咬みかけたらロッカーアームずらしてコンコンしたらまた咬み込んで抜いて。。。。。。。。。

発狂しかけながらも何とか入ったw

特工2号
懐かしのDT50のスプロケやないかw


後はカムシャフトぶっ込んで。

バルブクリアランスを合わせ。

(in0.09ぐらい out0.1くらい)
かなりてきと~w

ピストンガシガシこすって掃除して今日はココまで。


コレで何とかエンジン組めるか。。。
次はいつ作業出来るのか?

スタッドボルト折れた日3

2023-12-02 14:10:46 | トリッカー整備
部品も来たので修理編スタート。
まずは外装外したりサクサクバラす。

ヘッド抜く時にエンジン傾けないと抜けんそうなのでエンジンマウントのボルトを後ろ側1本残して外す。

ジェネカバの小窓を開けて上死点出してカムスプロケとカムチェーンを外して針金で吊っとく。


ヘットボルトはインパクトレンチで外した。
シリンダーと固着してるんだが、今回はシリンダーを動かしたく無いので冷却フィンの固そうなとこ探してグリグリしたらベリッて剥がれた。

そしていざ抜こうと色々やるももう少しの所で抜けないので仕方なくドライブチェーンも外して更に傾けたら抜けた。


2万キロも乗ってないハズなのでまあキレイな方か。
ピストンはそこそこ堆積物がある。


カムシャフトを再利用するので抜かないとなのだが、サービスマニュアル見ると、真ん中に10ミリのネジぶっ込んで外すが良い。としか書いてない…?
絵図見て、何でネジぶっ込むだけで抜けるんや?とだいぶ悩みましたよヤマハさん?w

悩んだ末の業w

割とすぐ抜けた。

カムシャフトはまだ行けるんでしょうたぶん。

ピストンとスロットルボディにエンジンコンディショナーぶっかけて掃除して摘出終了。

次はニューヘッド組み編へ。
(記録 バルブクリアランス0.1のゲージがピッタリくらい)

スタッドボルト折れた日2

2023-12-02 13:42:09 | トリッカー整備
久々に味わった絶望感。。。

何とかボルトを抜き取る方向で色々ググって調べたけど、どうも折れた位置が悪く、ヘッドからネジ山が1ミリも出てない状態。
しかも逆ネジタップ刺さったまま…。
少しでもネジ山が出てたら、鉄棒を溶接して回すとか手は有るみたいだが…。

二日間ほど枕を濡らしたw結果…。

排気ポートの汚れやらを見て、ええいもうほんならヘッドアッシーで替えてもたるわぇっ?!
っと変な方向にキレて、気が付くと。。


はい~部品来ました~パチパチパチパチ(拍手)
ヘッドアッシー(¥33200………。)
もちろん分割払いw

燃焼室ピカピカだぜぃっ(空元気)


ヘッドアッシーで頼んだらもしかしてバルブとかカムとか着いて来るのでは?
と、甘く考えてたが何のその、バルブガイドだけ組まれた状態で来た。

前のヘッドからバルブ抜いて~とか想像したらダルくなったのでカムシャフト以外新品注文。

さあ、次にエンジンがかかる日は来るのか?w

部品探してる時に、某通販サイトの中古パーツで見つけたのでついでに懲りずに買ってしまった。


仕事増やすなよw