(o^-^o) masa (o^-^o) のブログ。

散歩を楽しむ。

爆発的感染を回避した要因。

2020-05-20 08:25:32 | 日記
  おはようございます♬。 

今日は曇りの朝を迎えました、後晴れの予報です。

バラが咲く時期になりました、あっちこっちで咲いているバラをまとめました 
深紅のバラが綺麗です


アップして・・・


コロナ感染、中国から始まり世界各国を恐怖に陥れたコロナの爆発的感染で犠牲者が多数出ています
幸いに日本は昨日現在で感染者数が+27人で16072人、犠牲者は+5人で786人で
外国のような爆発的感染は回避された
専門家のご意見による、爆発的感染を回避できた要因としては
日本の医療体制の充実
日本人は健康意識が高い 
衛生面の意識が高く清潔
保険所の聞き取りを多くし、濃厚接触者を早く発見し、早く隔離した
日本のクラスター対策が功を奏して感染を抑え込んだ  等々です
たしかに爆発的感染をした国と比べると桁が一桁少ない数になっている
日本人の誇りとして、今後また襲来する第二波、第三波に備えなくてはいけません
ワクチン開発もピッチを上げて完成に近づいていると聞きますし、治療薬も承認されます
明るいニュースも多い中、個人がする事を今一度反省して「新しい生活様式」を把握し実行する事で
コロナ襲来の第二波、第三波を国民一丸となって、
最小の感染者で犠牲者「ゼロ」で抑え込みたいものです。

麒麟が来る
何が麒麟になる?
ワクチン? 治療薬? 検査キッド? 各個人の行動?
麒麟は何時来る? 年内? 1年後? 2年後?  早く来て欲しい 
NHKのテレビの観過ぎでしょうか
早い終息を期待したいです。

ピンクのバラをアップしましたが、葉が邪魔して美しさ半減しました 


蕾が一杯、御後もよろしいようで・・・


違う場所で深紅のバラが呼んでいました


アップして・・・ うゥむ!やっぱり美しい


ピンクのバラが綺麗です


黄色のバラとピンクのバラがコラボしているのを見付けました


小さいバラも綺麗です


アップして・・・ 親子の様なバラが綺麗です



 今日もお元気にお過ごし下さい。 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (きみちゃん)
2020-05-20 09:33:18
我が町は患者さんはこの頃出ません。
出ても集団感染した老人施設からくらいです。
あとは他所の町で院内感染です。

一部解除されたら、、、解除されていないのに、、、
もう、街へ繰り出したり!
遠くへ出かけるバカどもがいます。
治療薬は?
何か???の足を引っ張る???勢力が阻止している?
もう、自分の身は自分で守るしか無いです。
今は便利すぎるところは、、、命の危険にがいっぱいです。
住むのには地方の大きな都市が良いですね?
返信する
こんにちは (TAKAOSAN)
2020-05-20 15:03:35
どうしても、日本の事を良く言いたくない人が日本人にも、おられます。
PCR検査数が少なかったことをひたすら非難したい人がいますが、これも、実は感染リスクを抑えた原因かもしれません。
明確なことは言えませんが、仮に隠れ感染者が10倍いたとしても、本当の死因がCOVID19のせいであった人が10倍いたとしても、やはり、日本のそれは、非常に少ないのです。
そして、今後も油断ではなく、お付き合いしていく必要はあると思います。第二波・三波は当然あると思っています。
返信する
きみちゃんさん こんにちは♬ (masa)
2020-05-20 17:33:55
きみちゃんさん
ええ~?、きみちゃんさんの近くから感染者が出たんですか
施設からですか、一歩間違うと我が身ですね、怖いです
>解除されていないのに、もう 街へ繰り出したり!・・・
人間閉まる時は時間が掛かりますが緩む時は素早くです、これが怖いです
治療薬のアビガンは承認が遅れる様に言っていますね
頼りは米国製、日本に充分輸出してくれると良いですが
マスクの様にならないようにして欲しいです
>自分の身は自分で守るしか無い・・・
同感です、される事をして我が身を守りましょう

便利過ぎる所は人が集まって来ます、これが怖いです
だからと言って地方に移ると、不便さで生活がしにくいでしょうし
落ち着くところは今のところが良いとなるのでしょう?
何処ででも我が身は自分が守らなくてはいけません、
早く新しい生活様式になれる事だと思います。
返信する
TAKAOSANさん こんにちは♬ (masa)
2020-05-20 18:01:14
TAKAOSANさん
>どうしても、日本の事を良く言いたくない人が日本人にも・・・
どうしても悪く言いたい人がいます、進歩的な意見を出して欲しいです
批判するのが、売名行為が良いのでしょうか?
>PCR検査数が少なかったことをひたすら非難・・・
最終的には医療崩壊を防ぐ為の作戦ではなかったのでしょうか
隔離の為のベッドが足りなくなります
結果良ければ全て良しではなかったでしょうか
第二波の襲来に、反省し手を打つところは早めに補充して欲しいです
>日本のそれは、非常に少ない・・・
外国人記者が注目しています通り、非常に犠牲者が少ないと思います
ブログで述べた要因はあったにしても、他国と比べて少なくて良かったです
>お付き合いしていく必要はあると思い・・・
はい識者も、共存していかなくていけないと仰っておられます
この3ヶ月でもコロナの事が少しずつ分かって来ました
また防ぐ方法も分かって来ました生活様式も変って来ると思います
窮屈・し難いと言う前に新しい生活に早く慣れないといけないと思います
流れが変わると摩擦も大きくなります
摩擦が少ない様に頑張りましょう。
第二波が強いと聞きます、我が身の防御を固めましょう
早くワクチンが出来る事を願っています。
返信する
こんばんは^^ (sakurabana)
2020-05-20 23:17:19
これからは賢く付き合ってゆかなくては
ならないようですね
先ずはよくぞここまで押さえれたと思いますね
これからはひとりひとりが責任ある行動
していればその内良いお薬やワクチンが
出来るのではと思っています。

バラ綺麗ですね~^^
返信する
sakurabanaさん おはようございます。 (masa)
2020-05-21 08:15:45
sakurabanaさん
>賢く付き合ってゆかなくては・・・
はい、同感です
コロナも隙があって色々な事を教えています
それを逆利用する形で防御方法の新生活様式を考え出したり
ワクチン・新薬も有効な薬が考え出されています
距離を置いて、共存しながら今までの生活様式を変えながら
最終的には退治しなくてはいけません
街には春夏秋冬マスクの花が咲くでしょうし
交通機関は換気が良くなるでしょうし
人が集まるところはシュッシュの消毒液が姿を消さないでしょうし
今迄と変わった事を見るようになると思います
>よくぞここまで押さえれた・・・
同感です、これは日本人の勤勉さ、賢さだと思っています
今更ながら、日本人に生まれて来て良かったと思います
>ひとりひとりが責任ある行動・・・
一人一人の考え方、行動にかかって来ると思います
三蜜を避ける為、食堂からテイクアウトに変える身の早さ
このスピード感を持って対応していくと必ずや勝利すると思っています。
>良いお薬やワクチンが・・・
はい、待ち遠しいです。

薔薇、ありがとうございます
やっと数が揃い、載せられるようになりました。
薔薇は綺麗です。
返信する
少しホッとしましたね (katase)
2020-05-24 13:41:12
今日も綺麗なバラに癒されました。

当地では飲食店を応援するため、商工会や市が協力して、つかエールチケット販売です。
5000円で購入し、6000円分使えます。
あちらこちらの店がテイクアウト、ディデバリー(出前?)を始めましたので使えます。

早速購入です。

10万円(数日前申請もしましたから間もなく振り込まれるでしょう)を当てにしての購入です。
近所のレストランも対象ですから、
たまにはテイクアウト利用です。

庭いじりと食べることが楽しみになってます。
返信する
kataseさん こんにちは♬。 (masa)
2020-05-24 18:22:13
kataseさん
>綺麗なバラ・・・
ありがとうございます
今年はバラ園に行けませんで、散歩中の出会いを楽しんでいます
>エールチケット・・・
経済の方も動き始めましたね
エールチケット5000円購入で6000円は分が良いですね
来るべきものは来るし、今からは買い物を多くして消費を増やし
各商店を支援しなくてはいけません
お持ち帰りとか出前とかが今後増えると思います
新しい生活様式に少しずつ変わっていくでしょう
>テイクアウト利用・・・
最近我が家も多くなりました

kataseさん、今からバンバン買い物して消費を押し上げて下さい
ただ、終息はまだしていませんので、
三蜜は避けたり、手洗いの励行など慎重に行動して
コロナには用心して下さい。
新しい時代の幕開けでしょうか?。
お身体に気を付けてお過ごし下さい。
返信する

コメントを投稿