見出し画像

ひとり ときどき ふたり旅 さんぽ 壱

泊まり 塩原 不動の湯 もみじの湯 湯遊19

 

2001年から始まった、

近所の仕事も別にする温泉旅好きの6人

どっふり湯につかる癒やし旅、「湯遊ぶらり会」誕生。

 

コンセプトは電車を使う日帰り旅、しなびた温泉地を巡り

そこの美味しい物を食する贅沢旅。

(交通費・風呂・食事・飲みを1万円以内に収めることが原則です。)
 

今までの温泉地を振り返ると、

 1回 箱根湯本  天山
 2回 森林公園  四季の湯
 3回 宮ノ下   楽遊壽林自然館 
 4回 草津    奈良屋旅館(泊)、西の河原 ・川原湯 聖天様の湯、王湯 
 5回 川治    柏屋旅館
 6回 三崎    油壺観潮荘

 7回 小諸菱野  軽井沢別荘 ・常盤館
 8回 熱海網代  平鶴旅館 
 9回 水上宝川  宝川温泉 汪泉閣

10回 万座    軽井沢別荘 ・万座高原ロッジ ・倉渕温泉 
11回 群馬薬師  旅籠旅館(泊) ・根古屋城 根古屋の湯 ・四万 やまぐち館 
12回 足柄中川  信玄館
13回 箱根湯本  天山

14回 軽井沢   軽井沢別荘 ・妙義ふれあいプラザ ・星野温泉   
15回 今井浜     とみた民宿(泊) ・下田 昭和湯  ・赤沢 赤沢ホテル    
16回 湯河原   かねか旅館
17回 秩父    満願の湯
18回 箱根早雲  山田家

19回 塩原    湯守田中屋(泊)、不動の湯、ゆっくりセンター、もみじの湯
20回 銚子    京成H黒潮の湯
21回 大山    こまや旅館
22回 猿ヶ京   美國荘(泊)、まんてん星の湯、いこいの湯 ・法師 長寿館
23回 山梨    ほったらかし湯
24回 磯部    恵みの湯
25回 箱根湯本  ホテルおかだ

26回 横須賀   湯楽の里


 いや~ 16年間で26回、いろいろな場所に行ったものです。 

 

 

今回は、塩原の不動の湯ともみじの湯を制覇します。

 

早起きして上野駅に集まります。

今回は、栃木県那須塩原市の塩原温泉郷を堪能します。


87分「快速 ラビット宇都宮行きグリーン車」に揺られ、「宇都宮駅」まで上ります。


駅弁は、ヘルシーな紅葉色の「野菜弁当


「宇都宮駅」から黒磯行きに乗換え40分で「西那須野駅」へ向かいます。


西那須野駅から35分バスに乗って「視力センター」


みだれ咲く紅葉の時期にきました。

    
ふかふかの道を歩いて歩いて、木立に囲まれた露天風呂「不動の湯(2021現在閉湯)」を探します。


ありました ! 森の中に同化する「不動の湯」


ひょうたんの形の風呂に岩のすき間から湯がコンコンと流れ落ちます。


紅葉色に顔を染めて、泉質をご賞味。


つり橋のたもとには「岩の湯(2021現在閉湯)」、ここも良さそうです~


「塩原遊歩道」を歩いて「野立岩・七つ岩」を目指します。

「七つ岩吊り橋」を渡ります


そろそろお昼「ゆっくりセンター(2021現在閉館)」で休みましょ


 

天ぷら蕎麦で済ませます。


露天風呂で湯浴みします


「七つ岩吊橋バス停」から、今日泊まる「湯守 田中屋旅館」へ下ります。


300段の階段を降ります、途中ベンチの休憩所でひと休み

箒川の渓谷にある大きな露天風呂が広がります。


素朴な「囲炉裏料理」と「あんこう鍋」


「イワナの骨酒」と「イワナの塩焼」


「五平餅」も炭火で焼いて

 

翌日はバスで8分「塩釜」へ上がります。


小雨がシトシト、もみじの葉を濡らします。


ぶらぶらと何回も行った箒川(ほうきがわ)横の「青葉の湯」

あれあれ、湯が入っていません。溜めてもいいのですが・・・

「もみじの湯」へ行きましょ


「白ゆりの吊り橋」を渡って、対岸へ

もみじの色合いが変わるたび酔いしれて、寄り道をします。


あれは、塩原開湯1200年の足湯「湯っぽの里」です。


見えてきました「虹の吊り橋」、紅葉に埋もれています。

紅葉の中に佇む共同浴場「もみじの湯」いい景色です。


開放的な「もみじの湯」でひとっ風呂


ここはおすすめ本物の「もみじの湯」


ひっそりとたたずむ小さいお風呂、こんなお風呂が贅沢です。


" 秋盛り 浮かぶもみじを 湯のふちに "


もみじ葉も拾い集め、湯を混ぜます、適温になりました。


お昼は、向かいの「そば処 是庵たみ吉」で新そばを


頼んだのは、「天せいろ」


奥の個室でゆっくりとご賞味、秋の塩原はおすすめです。

 

まなこは真っかっか 湯も真っ赤 赤 秋の塩原を満喫しました。

 

 

「塩原バスターミナル」から40分で「西那須野駅」へ下ります。


「西那須野駅」から5分で「那須塩原駅」


「那須塩原駅」から70分

2階建て新幹線(MAXやまびこ)で「上野駅」へ戻ります。

 

 

湯遊ぶらり会、19回めの泊まり旅。

湯につかり一杯飲んで、自然にいやされ、日がな一日を楽しみました。


さて次回は、どこに行きましょうか

◯「趣味の歳時記〔真土谷(まつちや)ベース〕」は、こちらをクリック❣️❣️

◯「初版 ひとり ときどき ふたり散歩」は、こちらクリック❣️❣️

下記リンクは、「ピクスタ(写真販売)」こちらをクリック!

写
真素材 PIXTA

2006.11.19

最近の「🍶湯遊ぶらり会旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事