上越名立港 天翔丸の釣果情報   HPはhttps://tenshoumaru.sakura.ne.jp/へ 

新潟県上越名立港の天翔丸です。
お客様のはじける笑顔がなによりの宝物です。
ベテランさんも初心者さんもぜひどうぞ!

2016 9/4釣果報告

2016年09月04日 | 日記
マダイは全員が顔を見れたので、少しほっとしてワラサ釣りです。
暗くなって暫くすると掛かり始めました。
サメも居ないようで気を抜いて血抜きしちゃったんですが
後半に少しヤラレてしまいました。
釣れ始めはベタ底でいいんですが、ベイトが付き始めると
タナが上ずって、ちょっとづつ変わって来ますから
どんどんタナを探って攻めて行かないと釣果に結びつかないですよ。
青物はコマセに突っ込んで来ますから、振ったら少し上げて
コマセの帯の中に自分の仕掛けが入るようにしなきゃダメです。
お地蔵さんのよーに、ぼ~っと待っていたって誰もお供えしてくれませんよ!(笑)
振ったら3~4m上げて待つ、また振って3~4m上げて待つ。
この繰り返しでタナを探って行ってくださいね。
誰かHITしたらそれに合わせて攻めてください。
あと、エサは小さくし過ぎない方が良いのですが
HITするのに針がかりしない時は、ちょっと小さくしてみるのも手ですよ。

釣果 マダイ 1~3枚 0.5~1.5㎏
   ワラサ 2~13本 イナワラ~3㎏
   ゲスト 良型サワラ


   

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016 9/2釣果報告 | トップ | 2016 9/5釣果報告 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事