大阪帰りで、10時半に新大阪についても、3時ごろまでは事情により、家には入れない。
ただこの時間を利用してあちこちには行けるので、ちょっと電車散歩するにはいい時間。
ということで電車散歩1回目は、221系化されたおおさか東線と、・・・。
ロングシートの201系が、転換クロスの221系に変わり、4ドアが3ドアに。
「都市近郊」というよりは「都市ど真ん中」を走っているこの線に、オール転換クロスの座席は必要だったのか、ちょっと疑問。
素直に、コストダウンを図るため221系に統一します、と説明される方が、はるかにわかりやすいのに。
わかりきったことだが、今更ながらの221系に感動することもなく、逆に奈良の電車の窓の汚さに、動く公衆便所キハ35以来の伝統を見る気がして興ざめ。
で、なんやかんやで久宝寺。
ここで乗り換えて、柏原を目指す。
実は久宝寺に着くまでの車内で、天王寺へ戻る帰路を考えているうちに、近鉄道明寺線の存在を思い出し、とりあえず古市まで行ってみることに。
大和路線の普通は、201系と221系両方が使われているため、乗車位置マークで「△(221系)」「〇(201系)」区別できる。
やっぱり窓は汚れていた201系に乗り、10分ほどで柏原着。
ホームでちょっと乗ってきた電車を撮っている間に、近鉄電車もやってきた。
難波行きにはいいタイミングで接続している。
ここでいったん改札を出て窓口の様子など見てくる。ただこの間に、道明寺線は発車。
わかってはいたが、昼間は30分毎の運転。
利用者数を考えると、仕方ないか。
道明寺線ホームには、これでもか!というくらい「ICOCAでピ!」の乗り換え案内。昔懐かしのチャージ機があったのには、プチ感激。
待つことしばし、さっきの電車がまたやってきた。
晴天下でのピント合わせのわかりづらさの1枚。液晶画面では、何を撮ってるのかわからんねん!反射がきつくて、、、。
長くなってしまったので、ちょっと一服。
ただこの時間を利用してあちこちには行けるので、ちょっと電車散歩するにはいい時間。
ということで電車散歩1回目は、221系化されたおおさか東線と、・・・。
ロングシートの201系が、転換クロスの221系に変わり、4ドアが3ドアに。
「都市近郊」というよりは「都市ど真ん中」を走っているこの線に、オール転換クロスの座席は必要だったのか、ちょっと疑問。
素直に、コストダウンを図るため221系に統一します、と説明される方が、はるかにわかりやすいのに。
わかりきったことだが、今更ながらの221系に感動することもなく、逆に奈良の電車の窓の汚さに、動く公衆便所キハ35以来の伝統を見る気がして興ざめ。
で、なんやかんやで久宝寺。
ここで乗り換えて、柏原を目指す。
実は久宝寺に着くまでの車内で、天王寺へ戻る帰路を考えているうちに、近鉄道明寺線の存在を思い出し、とりあえず古市まで行ってみることに。
大和路線の普通は、201系と221系両方が使われているため、乗車位置マークで「△(221系)」「〇(201系)」区別できる。
やっぱり窓は汚れていた201系に乗り、10分ほどで柏原着。
ホームでちょっと乗ってきた電車を撮っている間に、近鉄電車もやってきた。
難波行きにはいいタイミングで接続している。
ここでいったん改札を出て窓口の様子など見てくる。ただこの間に、道明寺線は発車。
わかってはいたが、昼間は30分毎の運転。
利用者数を考えると、仕方ないか。
道明寺線ホームには、これでもか!というくらい「ICOCAでピ!」の乗り換え案内。昔懐かしのチャージ機があったのには、プチ感激。
待つことしばし、さっきの電車がまたやってきた。
晴天下でのピント合わせのわかりづらさの1枚。液晶画面では、何を撮ってるのかわからんねん!反射がきつくて、、、。
長くなってしまったので、ちょっと一服。