goo blog サービス終了のお知らせ 

大都会雪で戸惑う人の足・震災の能登を思えば愚痴言えず

2024-02-06 | 日記

2024年2月6日(火)みどり温泉

プールは今日から11日まで臨時休業、メンテナンス?

 

今日は2月6日 風呂の日 みどり温泉もボンタンがプッカプカ

有名な川辺の二日市 今年も「バナナのたたき売り」黒山の人だかり

3日ー4日 南九州市川辺町で開かれました。

小平田和博さん 夫人のしょこたんと歩こう会の友達で、和博さんに

は「てんがらもん」に2回も出ていただきました。

今は和博さんとすっかり友達、たびたびラインでいろんな行事の報告

など頂いています。(写真は小平田さんよりラインで届いたもの)

 

200回記念の公開放送「てんがらもん」でもおいでいただきました。

もう8年前ですね。

まさに「寅さん」のフアッションです。

 

家の下のFさん宅 もうずっと貸家でしたが、空き家になった

ので売却して、昨日から解体作業が始まりました。

持ち主だったFさん現在は大隅にお住まいで、昨日挨拶に

見えてお土産までいただきました。

夕方には、この家を斡旋された不動産屋さんが挨拶に見えました。

ご迷惑かけますと、手土産を。建設業さんが買われて建売を

建設されるそうです。まだ解体作業ですが、私の部屋と

隣接それはけたたましい音でも、幸い雨戸を入れて、2重窓も

占めて、↓ 本棚ががっちり。

台所と隣り合わせですが、台所はすごい音ですが、私の部屋は

かなり抑えられています。

ご近所は次々建て替えられて、この並び皆築53年なので、

我が家とあと数件が古民家?になります。

ここは団地の中でも一等地?スーパー銀行・郵便局商店街?

病院等がそろっている?次々新築に入居が

決まっているようです。

 

今日は、入院のための諸準備。書類だけでもすごい枚数。

入院は持参するものが色々決まりがあり大変です。

本人は何もできないので、私もひとりだととても手に負えません。

秋にペースメーカーで入院したので 大体はそろっていますが、

再度点検など今からです。

 

宿題の火のしまへの投句も済ませました。

雑詠句

・大都会雪で戸惑う人の足

・震災の能登を思えば愚痴言えず

久しぶりの良い天気で 9時過ぎの桜島 市住8階より