goo blog サービス終了のお知らせ 

ばあちゃんの暮らしそのまま知恵袋・母の腹け破り命弾み出る・抵抗をすれば消される国がある

2024-02-04 | 日記

2024年2月4日(日)みどり温泉

・火のしま(余暇センター)・プール

火のしま2月定例会 特選句

「消える」          平澤泰山 選

ローソクを百本消した誕生日              前田一天

 

「袋」                 今井龍誠 選

ばあちゃんの暮らしそのまま知恵袋  村永チトセ

 

「近詠」 麻井文博 選

不条理を通す鬼にも武の情け             上野由美

 

 投句 39名 佳作3 佳作2 佳作1 各1名 特選1

選者は薩摩狂句の平澤泰山さん、挨拶も披講も大変楽しい方でした。

聞き取れなかった部分もありますが、とても分かりやすい披講でした。

特選をいただいてホッとしました。なかなか詠まれないので没句かと

思っていたので。

 ミニ講座は課題句と自由句の違いについて、

課題句は2句詠むことが多いが、1句は必ず自分を詠みこむ。

課題が名詞の場合必ずそのことを詠みこむ。課題から離れない。

課題の主役がわからないとダメ。具体的に句を示しながら話さ

れたのですが、聞こえない部分もあるのでここに報告する程理解

できていません。今までそんなことも考えたことがなく、これか

ら、の課題です。ミニ講座はとても大事なことを話されている

のですが 聞き取れないことも多いのできちんと勉強したいです。

自由句についても色々話されましたがメモすら取れませんでした。

 

平瀬芙蓉さん 〇〇骨折で入院中です。女流大会の選者の予定

でしたが、他の方に変わられました。どうぞお大事に。

 

己書で使う絵の具や色筆など 「しんぷく」まで足を延ばして

買いました。これで約1万円弱です。

何だかわくわくうれしい買い物です。

 

しんぷくの近くの公園 

帰りはプールで、ウオーク、サウナですかっとして帰りました。