goo blog サービス終了のお知らせ 

♪八月の青空に今もこだまするのは🎵・・耳をふさがないで聞きましょう・・・人の悔し涙・生き続ける苦しみを・・

2019-08-04 | 日記

2019年8月4日(日)5446歩とプールで40分 と休息1時間

プール帰りのバス停からはこれだけしか見えません。

4階のプールのある場所からはばっちり見えるのですが・

プールのある4階から見える伊敷方面の風景。残念ながら櫻島は水着になって

プールのある場所で無いと見えません。

 

今朝の我が家のあさがお他

 

 

 知覧の母と言われた鳥濱トメさんが詠んだ歌です。

歌人正田篠枝の歌 自らも被爆して 大き骨 あたまではなくあまたという

説もある。死んでも子供たちを懸命に守った教師の姿を詠んでいる。

 

原爆犠牲国民学校教師

とこどもの碑

多くの教師と子どもたちが死んだ

この除幕式に詠んで碑に刻まれた

 8月は広島長崎を抜きには語れない。

朝温泉に片道20分、帰りは3分バスで10分の歩き、

早朝で暑くもない時間なので、下り坂ということもあり

帰りの10分上り坂も何とか頑張れています。

でも日中はなるべく歩かないでプールのバス停まで往復にとどめたい。

太もも付け根の痛みも、温泉とプールの圧注浴をいつもより時間かけ

てやってみたら 少しいいような気がします。

歩きが苦痛にならないように「自分の足で歩き続けたい」

私のぎりぎりの願いですから・・・。

 

 

 

コメント (4)