お道と臨床と~心づくりの処方箋~

天理教と臨床心理学の視点を含めて,まおという人間が考える日々の通り方や考え方について綴っています.

昨日も今日も

2006年08月14日 | Weblog
昨日,今日と木を切ってばかりでした.樹木だけでなく,祖父が30年かけて溜め込んだ古材がたくさんありまして,これらも処分しなくてはならないので,チェーンソーで切って切って切りまくりました.それでもまだ大量にあるので後数回やらなければ終わりませんが,少し減った気がします.切った木はクリーンセンターで処分です.3連休は結局どこにも出かけることなく,家の用で終わりました.

それでも祖父は孫が協力してやってくれてご機嫌だったので,よい孝行になったのではないかと思います.今は祖父(前々会長)に孝行する時期,そう思ってつとめさせていただこうと思います.

そういえば,天理高校負けてしまいましたね.皆で応援したのですが残念でした.森川さんの采配には積極性が欠けるなぁといつも思います.

今日から3連休

2006年08月12日 | Weblog
今日は教会の前の木を切りました.駐車スペースが狭いので,広げようというのです.まだ切っただけですので,これから根っこをなんとか取り除いて,平らにして生コンを流さなければいけません.なかなか骨の折れる仕事です.

あと,ペンキ塗りと木切りと材木切りがあるので,この連休はこれらの作業で終わりそうです.

鈴置洋孝さんの出直し

2006年08月11日 | 時事
大好きな声優さんがお出直しになりました.
鈴置洋孝さん,享年56歳,肺がんだそうです.

ブログでは明かしたことはありませんが,実は私は大のガンダム好きでして,ブライト・ノア艦長の声優を担当していたのが鈴置さんだったのです.他にも聖闘士聖矢のドラゴン紫龍,ドラゴンボールの天津飯など名作で声優としてご活躍されていました.
(詳しくはこちら⇒http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E7%BD%AE%E6%B4%8B%E5%AD%9D

ブライト艦長といえば「弾幕薄いぞ!」「何やってんの!」などの名セリフで有名ですが,彼が登場時19歳の仕官候補生であったということを知る人は少ないのではないでしょうか?どうみても30代以上の風格をもち,艦長として一戦艦を率いたのですから,素晴らしいキャパシティの持ち主だったのでしょう.そしてその声優を担当していた鈴置さんもまた,それに伴う資質の持ち主だったのかもしれません.

人生の価値は長寿にあるのではありません.生前,うちの教会の前会長(父)が「俺は太く短く生きるんだ」と言っていたように,「いかに生きたか」にあるのです.鈴置さんもまた現代の高齢化社会からみれば,56歳という若さで出直しのお手引きにあったわけですが,彼の功績は後の世まで語り継がれることでしょう.彼は声優として多くの人に楽しさと喜びを与えてきました.それは彼の財産だと思います.そして少なくとも私たちが目指す陽気ぐらしの一助となったことと思います.

鈴置さん,お疲れ様でした.ブライト艦長の叱咤激励を私は忘れません.


アートセラピー (その2)

2006年08月10日 | 仕事
今日のアートセラピーは話を視覚的イメージ化することをやりました.
人の話をきくときに,それが体験談であれば,相手の話をききながらあんな感じなのかな?こんな感じなのかな?と想像することあると思います.それは頭の中に描くだけなので通常,具象化されることはありませんが,今日はそれを形にしてみようじゃないかという試みでした.課題は以下のようでした.
昨日ね,ぼく水族館へいってきたんだ.
車でお父さんとお母さんとお姉ちゃんといったんだよ.
すごくいい天気でカンカン照りだったんだけど水族館へ入るとクーラーが効いていて涼しかったよ.お姉ちゃんは夏なのに長袖を着てた.ぼくは男の子だしへっちゃらだったけどね.
水族館はね,夏休みということもあって,すごく人がいっぱいいて小さなぼくは見るのが大変だったけど,お魚もたくさんいておもしろかったよ.
ぼくが気にいったのはマンボウとエイ,それからイソギンチャク.
イルカとアザラシのショーも見たんだ.ぼくは子ども代表としてイルカにえさをあげたんだよ.
帰りに皆でごはんを食べたんだ.何食べたと思う?活魚料理.ぼくはお魚さんがかわいそうで一口も食べられなかったよ.「どうした?食べないのか?」と平気で言ってのけるお父さんってやっぱり大人だなぁと思ったよ.広い背中は伊達じゃないね.
でも今日はお魚尽くしの楽しい1日でした.
おしまい
3グループに分かれてやったのですが,それぞれグループに個性があってよかったです.絵になるポイントはいくつかありますが,取り入れ方はどのグループもだいたい一緒でした.水槽の中とショーが描きやすかったようです.あるグループはそれに加えて食事の光景も描いていました.テーマを与えることで,テーマという枠に守られ,安全にのびのびと自己表現することができるのです.



レポート評価終了

2006年08月09日 | 仕事
学生の評価がすべて終わりました.
(関連記事;学生のレポート

レポートは公正に評価したつもりですが,やはり私の主観です.読んで評価していく段階で,評価の視点に変化で出るといけないですから,まず一通り全員分を読んで評価して,再度また最初から読んで評価し直しました.つまり2回読んでつけたことになりますので,評価の信頼性はそこそこあるはずです.

課題は「講義を通してどのようなことを学び,それが今後の臨床看護でどのように活かせるか,1000~1600字で論じなさい」でした.しかし,学んだことは書いてあっても,それを現場でどのように活かしていけるかまで発展させて書いてあったレポートは数少なかった印象があります.専門外の授業のレポートにそこまでの労力を費やす気がなかったかもしれません.評価一覧を見ると,辛口評価をしたかのように見えますが,そうではないのです.しかし,出席点と課題提出で単位は取得できるように配慮していますし,ノートを提出すれば+αとして10点を加算という措置もとっていますので,大抵の人は評価はAです.それでもCをつけざるを得なかった人もいますが,真面目にやってきた人の努力を無にしないためにはやむを得ません.

レポートは読むのは大変ですが,意外と評価を決める瞬間は楽しいと感じた自分もいました.権力の掌握とは恐ろしいものです.そう,私は人の作品をこの目と価値観で裁く権利を得ていたのです.私が黒と言えば黒になるし,白と言えば白となるのです.こうした他者を評価することに潜む暗黒面に無自覚でいると,人は権力に溺れ,本来の役割を見失い,独裁に走っていくのだなぁと思いました.もちろん私には暗黒面に溺れるようなことはありませんので,前の人の評価を考えて,これはこのくらいかな~と判断してつけていたのですが,今後,たとえ人を評価する立場になろうとも驕ることのない心づくりをしていきたいと思います.

あとは,学校にレポートと評価を送付して終了となります...

人にものを教え評価するという恐れ多い立場を勤めさせてもらいまして,色々勉強になりました.授業ではわかりやすく教える難しさを,評価ではその難しさと力を掌握することの危険性を知りました.来年の依頼もありましたので,来年も初心を忘れず謙虚にやりたいと思います.よい機会を与えてくださった親神様に感謝いたします.

減量プログラム始動 (V作戦と名付けます)

2006年08月08日 | Weblog
3月から減量プログラムが起動しているのですが,一向に痩せないどころか,むしろ体重が増えてしまいました.一時期,68kgくらいまで落ちたこともあるのですが,そこで安心してしまったせいか,また元に戻り,現在70kg前後です.このままではいけないと思い,減量プログラムの見直しと徹底をすることにしました.プログラムは通称「V作戦」と名付けます(この意味が分かる人は私と気が合うかもしれません).

3月より施行していたのは,腕立て,腹筋,ダンベルなどの筋力トレーニングと4kgのジョギング.ジョギングはわずか10日ほどで終わりましたが,筋トレは継続中であります.しかし,体重は減る気配はありません.有酸素運動をしていないので,筋肉はついても脂肪を燃焼していないということだと思います.

ですから,昨日から有酸素運動も取り入れようと思い,昨日は帰宅が遅かったのでペダル踏みをやりました.20分ほどやるとガタがきていたせいか壊れてしまったので,ジョギングか縄跳びを今日からやることになります.

退屈しない順に列挙しますと①ペダル踏み,②縄跳び,③ジョギングだったのですが,①は壊れてしまったため,②か③となります.①はTVを見ながらできたのが大きかったのですが・・・.すなわち時間を苦にさせません.②は音楽を聞きながらは可能です.③は思考活動のみです.苦痛です.しかし,筋肉を使うことを意識した方がよいという話なので,本当は「ながら」運動はよくないのでしょうが・・・.

一方,消費カロリーのいい順に列挙するとこの逆になるでしょうか.①は上半身をほとんど動かさないので総カロリー消費量は一番少ないでしょう.ネットで調べてみると,若干ジョギングの方が縄跳びより消費は多いようですがサイトによって違うのでなんとも言えません.縄跳びかジョギングどちらかにしようと思います.やってみて長く続きそうな方でいいですかね.

ちなみに縄跳びは得意な方でして三重跳びも難なくできます.最近はやってないのでわかりませんが,数年前は20回くらいは跳ぶことができました.二重跳びなら100回は軽いです.数年前は150回くらいはひっかからないでできました.二重跳び,三重跳びは私は足よりも手首と腕が先に疲れます.結局,回転を早くするために酷使するのは腕の筋肉でして,足は高く跳ねることを意識するくらいなので,腕の持久力がものを言います.縄跳びの薀蓄を述べても仕方ないですね.話を戻します.

ネットで調べていたらこんなサイトを見つけました.1日に必要なカロリーチェックができます.是非皆さんも入力してみてください.
http://www.big.or.jp/~ryoke/undo.htm
私の年齢と体格で必要なカロリーは2300~2400kcalらしいのですが,運動量から考えると1500kcalでいいようで,明らかに運動不足であります.確かに通勤は車かバイクで職場に着いたら,椅子に座って患者と話すかPCを使うかで,移動時間を入れても8時間の勤務で歩く時間は20分に満たないでしょう.医局と心理室と病棟とデイケア間の数十mを何往復かするだけですから,やはり帰宅後の運動は必須です.

食生活にも気をつけようと思います.普段はあまり間食はしませんが,月次祭だったり何か家にお菓子が必要なときになるとどうしてもつまみ食いをしてしまいます.それをやめます.それから,家でのビールは禁!!以前は週に1~2度くらい家で瓶ビール1本くらい飲むこともあったのですが,最近暑いので摂取の機会が増えていました.飲むと食欲亢進という作用もありますし,悪循環です.付き合いで友人と飲むとき以外はアルコールは控えるようにします.

昨日より気持ちを新たにしてやる気になっているので,頑張ってやろうと思います.しかし,私が意を決して運動しようとするとなぜかいつも天気が悪くなるのです.そして出鼻をくじかれる・・・ということが毎回起こっています.今日も天気予報は雨です.

プログラムの達成度と体重の推移は,職場のデスクに貼ってありますので,スタッフはいつでも見れるようになっています.曝す以上中途半端な真似はできませんので,今回は本気で頑張ろうと思います.

月1回,こちらのブログでも結果を公開できたらいいですね.
親神様からのかりものですから,健康管理には気をつけて大事にこの肉体を使わせていただこうと思います.

若宮八幡宮で雅楽

2006年08月07日 | Weblog
昨日は川崎大師にある若宮八幡宮の例祭で雅楽を吹いてきました.
若宮八幡は境内に金山神社もあり,性と鍛冶屋の神様「かなまら様」として親しまれています.
始めていったのは数年前だったと思うのですが,珍しい姿をした御神体でした.
詳しくは下記リンクを見てください.
http://tomuraya.co.jp/wakamiya-8.htm
http://www.max.hi-ho.ne.jp/anei_ts/wakamiya.html

昨日も猛暑でかなり暑い中,鳳笙を電熱器であたためながら,演奏するのはものすごく暑かったです.
曲は道楽が平調で祭典が双調の曲を吹きました.
祭典が始まる前くらいからぞろぞろと地域の人が集まり,何台もの神輿を囲んでいました.祭典が終わると順番に出発して町内を廻ったようです.私たちは祭典が終われば用済みですので帰りました.

それから,夕方にはついに祖父が帰ってきました.
これから何かと大変かもしれませんが,元気にすごさせていただけることに感謝し孝行したいと思います.

スパイウェア感染

2006年08月05日 | Weblog
一昨日,愛機emachines-j2950がスパイウェアに感染しました.

インターネットをしていたら,インストールを誘導され,あやしいなぁと思ってNoを選択したのですが,windowsに問題を起こす可能性があるというので,ErrorSafeという怪しくなさそうな名前だしいいかと思ってインストールしてから,やはりおかしいよなと思い,ネット検索してみるとスパイウェアであることがわかりました.私のPCはノートン先生を入れているのでSymantecのHPを見て駆除にかかりました.HDDの総スキャン,フォルダやレジストリにアクセスして生成されたものを削除して,最後にアンインストールして,念のためにもう1度ノートンでスキャンと.数時間に及ぶ作業でした.最初におかしいと思った時点でよく調べるべきでした.しかしそうした警告が出た時点ですでにPCに侵入している部分もあるようなので,どのみちスキャンはしなければいけなかったと思うのですが.

そして昨日,削除したはずなのにまた変なツールが起動したのでおかしいなぁと思い,デスクトップに生成されていたショートカット,WhenUというのをネットで調べてみると,これもまたアドウェアでした.こちらは駆除は簡単だったのでただアンインストールしてノートンでスキャンするだけでした.

一度に2つもの脅威に感染するなんて不運でしたが,データに害がなかったのでよかったです.PCには相当の情報を収めているので使えなくなると取り返しがつかなくなります.バックアップをマメにとっておく必要があると思いました.

以下が,スパイウェア情報と駆除方法です.皆さんも感染には気をつけましょう.

ErrorSafe
http://www.symantec.co.jp/region/jp/avcenter/venc/data/jp-errorsafe.html
WhenU
http://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/data/a/adware.whenu.html

詰所ひのきしん

2006年08月04日 | 家族
31日より三男が詰所の食堂ひのきしんに行ってくれています.うちの教会が当たっていて誰かいかねばならなかったのですが,私は仕事休めませんし,会長である母が1週間近く家を空けるのも大変でしたので,夏休みで学校のない三男が行ってくれたのでした.とてもありがたいです.しかし三男も来年3月には卒業して就職です.これから先は行く人がいませんが,それも成ってくることでしょう.

帰りにはこどもおぢばがえりで天理に来た祖父を連れて一緒に帰ってきます.また,これから何かと大変な生活が始まりますが,祖父が元気に過ごさせていただいていることを結構な喜びとして孝行してあげたいと思います.

暑気払い行事

2006年08月03日 | 仕事
昨日はデイケアの暑気払いということで「すたみな太郎」に行ってきました.要するに暑さを打ち払うために,食べ放題でたらふく食べようじゃないかという行事です.引率スタッフとしてついていったわけですが,まぁ特に何もしておりません.バスに乗り込み現地まで揺られ,店内に入り席についたらメンバーと一緒に食べたいものを食べただけです.

それでも近くにいるメンバーの様子を見ながら,肉や寿司などを皿に盛り食べました.5月の健康診断でコレステロール値があがっていたので,食生活には気を遣わないといけないのですが,暑気払いだしいいだろう!という超合理化で押し切りました.

メンバーもここぞとばかりに食べます.ケーキ12個食べていた方がいたのにはさすがにビックリしました.帰りは満腹丸(お腹いっぱいのこと)だったので,バスの揺れを揺り籠に寝て帰りました.何しにいったんだ?という感じです.男性スタッフが私を除くと1名しかいないので,いるだけでも意味があるかもしれませんが・・・.
帰ってから,スタッフと話をしていて杜仲茶の葉10gを煮出した分量の水分をとるとダイエットになるという話を聞き,近々買って試してみようと思っています.うちは確か麦茶かほうじ茶なので杜仲茶は飲んでいないと思います.

こどもおぢばがえりひのきしん

2006年08月02日 | 回顧録
こどもおぢばがえりは子どもに楽しんでもらうのも大事ですがやはりひのきしんする方も楽しむことが大事です.陽気ぐらしの本質は共に楽しむことですから,人を救けて我が身救かる同様,人を楽しませ我も楽しむ精神もまた大事なのではないかと思います.そのせいか,ひのきしんの人達(特に学生)はむやみにハイテンションを維持しようとします.移動時には唄を歌ったり,暇があれば芸出しをしたりと,活動中は疲れ知らずに頑張ります.大抵1年生は先輩に命じられ,やりたくないことをノリで強要され,嫌な思いをする反面,いざやってみたら目立てて嬉しいかものような複雑な感情を経験します.これを読んでいる人の中にも管内学校の卒業生であれば,身に覚えがある方はいるかと思います.

私は高校1年,2年は「ミラクルハウス」で,3年生は「天理プール」でひのきしんでした.3年生のときには班長を勤めさせてもらったので,かなり思い出に残っています.プールだから身体を絞らないとと思い,ひのきしんに向けて毎晩激しく運動をして当時62kgで安定していた体重を58kgまで減らしてひのきしんに臨みました.今思えば私の27年の人生で一番痩せていたときでした.(そしておそらく再び見ることはない肉体です.現在70kg前後です.)そのとき頭は上だけ残して五厘カットにしていたので,変な髪型だったのを覚えています.班長としては役不足だったかもしれませんが,私は私なりに盛り上げようと頑張りました.

毎日いろいろな人との出逢いがあり,そのどれもが短期間および短時間であったことから,寂しさを感じることもときにはありましたが,多くの人の笑顔に出逢えることが楽しみでもありました.後半になると疲れが出てきて勇み心が足りなくなってくることもありましたが,今来た子どもたちにとってのおぢばがえりは今なんだと言い聞かせて頑張ったことを覚えています.

高校3年間のひのきしんは本当に楽しく充実していたなぁと今振り返って思います.当時のような体力も若さももうないので今はしんどいですが,今も汗を流して勇んでいる学生を見ると当時の自分を重ね合わせて懐かしくなるのでしょうか・・・.天理を離れて5年目,こどもおぢばがえりにも5年まったく関与していません.

ガソリン140円台

2006年08月01日 | 時事
レギュラーガソリンが140円突破しました.

家庭は大打撃です.わがやも例外ではありません.わがやは軽自動車で16~19km/L走るので比較的燃費はいい方でしょうが,それでも400km走るごとに3000円以上出費するのは痛いですね.

梅雨も終わることですし,6日には祖父も帰ってきます.三男が夏休みで家にいる間は車は家にあった方がいいですし,これからはバイク通勤です.バイクですと40~45km/L走るので車の2倍です.かなり省燃費になります.風は心地よいですし,室内勤務で不健康な肌も日焼けできますし,いいこと尽くしです.どんな中も喜んで通らせていただかねばなりませんが,バイクを心から喜べる季節の到来です.