
2008年1月5日(土)
毎年 元旦は夫の実家へ年始の挨拶に行く
私は 生まれて初めて元旦から仕事があったので
今年は 夫と娘たちだけで出かけた
本日 父と 姉と私と妹それぞれの家族一同が
ウェスティンホテル大阪 中華料理「故宮」に集まった
全員集まると15人だけど 今回は12人
多人数なので みんなが集まる時は外食をする
テーブルオーダーバイキングなので
座ったままで注文したお料理が食べられる
ゆっくりお喋りができる
前菜のクラゲの冷製から始まって フカヒレの姿煮 アワビのクリーム煮・・・
最後は ゴマ団子まで
落ち着いた雰囲気の個室
食べて 飲んで 撮った
向こうのテーブルで 次々と出てくる料理を撮っている義弟は ブログの先輩
どんな風に撮っているのか・・・気になる
さすが先輩 ホテルの外観 ロビーの正月飾り お店の看板・・・まで
新人の私は お料理の写真だけで精一杯
中華もこうして少しずついただくと色々な種類が楽しめますね
ホテルのレストランは落ち着きがあって好きです(めったに行かないけど・笑)
いつもチャーハンとかラーメンとか大衆中華です^^;
楽しい一日を過ごされて良かったですね^^
↓の私のコメント、「シャンパン」を「ワイン」に間違えてしまいました~ごめんなさい
本当にお酒類にはうといのです
食いしん坊の私でも 取りにいくのは 面倒だし おしゃべりも途中で終わってしまったり・・ね!(笑
ご家族でノンビリ良かったですねぇ~~
元日からお仕事ご苦労様でした。
うちの 娘も嫁さんもやはり 元日から仕事でブツブツ言っていました(笑
私も好きです
滅多に行けませんが…
今回は バイキングなので(フカヒレ以外は)何度でもオーダーできましたが
意外と食べられないものですね
それに 大好きな唐揚げとか海老チリとかチャーハンがメニューになかったの
シャンパンもワインの仲間だと思います…たしか…
私も全くわかっていません
貴重な2本を飲まないで 飾るぐらいですから
2~3日は胃の調子がおかしいです
テーブルオーダーは私も初めてでした
最初に何種類もまとめて人数分注文したので
次から次へコース料理のように出て来て堪能しました
自分が お正月に働くなんて思ってもみませんでした
だけど…職場が 初日の出を近所の方々が見に来られるほどいい場所にあるので ラッキーでした
得した気分になったくらい 初日の出は癒されました
テーブルオーダーバイキングは
バイキングって取りに行くのが面倒
それと、年齢なのか
みちおサンお正月早々お仕事だったの?
ご苦労様でした
最近は食べた後 胃薬のお世話になっています
それでも 3~4年前に胆石の手術で胆のうを取ってからは マシになったんですよ
お正月も 娘たちは友達と遊ぶ約束をしているので
我が家でのイベントは何もありません
親戚が集まる所はお年玉がもらえるので 積極的に参加しますが
私がお正月の早朝から仕事に行っていても 行かなくてもあまり関係ないようです
ブログ初投稿の初心者です
ちゃんとコメントできるかな?
ちょくちょく、のぞかせてください
美味しかったですねぇ♪
前夜は新年会で少し飲みすぎ、朝からは何も食べずでした。でも、「胡宮」でビールを頂いて復活!!!
子供達の円卓でしたが、
楽しく食べて飲んで写真を撮りましたよ~
TBさせていただきま~す。。。
お互い今年も頑張ろうね
それにしても、よく撮りましたね~
どれも、美味しそう~
mayomayoさんからコメントあるかもしれないと
メールもらいました
コメント ありがとうございます
ホント 嬉しい
私も3か月前にブログ始めた初心者です
テーマ絞りきれないでいますが
のぞきに来てくださいね