goo blog サービス終了のお知らせ 

空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

ガザ:公衆衛生状態―下水・ごみがあふれてにっちもさっちも

2025-04-25 21:22:32 | Newsメモ
 いつもおなじみの単語たちから始まるわけですが―

Amid sweltering heat, raw sewage and overflowing trash, displaced families in southern Gaza are facing an escalating public health crisis as aid remains blocked and medical supplies dwindle.

UN News Sewage, trash and disease overwhelm displaced communities in Gaza 23 April 2025

 ゴミの収集焼却なんかできなくて、ねずみさんは各種取り揃えております―という勢い。rodents, pests, ratsそれにmiceって、我々だとぜんぶネズミでしかない。みながみな勢ぞろい―と言った様子。

“The trash is just out of control. The sewage, the rodents, the pests, the rats, the mice – all of these animals are going between the structures that people are sheltering in,” she said.

 病気が広がり、薬もありません―というのはいつもの主張。今回の記事は比較的珍しくpesticidesがなくなっちゃったよ! もう10日もないよ! という言及。殺虫剤がなくなって―まあ病気の広がりも早くなりますわな。

“They've got about 10 days left of pesticides. Supplies are going to run out,” Ms. Wateridge warned.

 地味な話だが、水供給・下水メンテなど基礎的な支援車両が30台も破壊されたという。

According to the UN humanitarian coordination office (OCHA), more than 30 vehicles essential for waste management, water supply and sewage maintenance were destroyed by Israeli airstrikes between 21 and 22 April.

 between 21 and 22 Aprilというのはたった二日間でか、と問い直したくなる。Marchって語が落ちてるんだって信じさせてもらいたい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドミニカ共和国:ハイチ人妊... | トップ | インドネシア:生徒たちへの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Newsメモ」カテゴリの最新記事