なんでも直そう・・・自分なりのエコを目指します。

ボランティアでおもちゃの修理そして自宅の電気製品などの故障にチャレンジ中です。其の他のことも気が向いたら書いてます。

カンボジア と ベトナム に行ってきました。 (3/4)

2014年11月26日 | 旅行

6日目

 ホイアンからバスで3時間、古都 フエ へ。

バスの乗車時間が長いので、現地ガイドがベトナムの現状を話してくれました。

 

小学校5年、中学校4年ここまでが義務教育。

しかし、無償でないためお金がなく退学する子が多い。

いい学校に進学する為、塾に行く人も多いので親は大変である。

金持ちは学校給食があるが、貧しい人は給食が無く家に戻って食べてくる。

オートバイは18歳以上(中高生は駄目)で免許が取れる。

飲酒運転はOKではないが飲酒運転は多い、罰金は安く、捕まっても賄賂で解決することも。

オートバイは大人は2人までだが、10歳以下なら3人から4人乗りすることもある。

牛肉や豚肉以外にも色々な肉を食べるが、価格の比は

鶏 8、 犬肉18、 蛇25、 ヤギ26、 猫はもっと高いがとても美味しいとのこと。

(はっきりした金額を聞き漏らしたので後でガイドに確認しようと思ったのですが 

忘れてしまいました。)

収入は 北ベトナムでの月収は1万円ぐらい、南のホーチミンでも月収は2万円ぐらい、

生活はとても大変そうです。

 

 

        昼食はフエの宮廷料理です。

      

      

      

      

このほかにも沢山ご馳走がでてきました。

美味しい物も有ったのですが、油が強すぎる物が多いと感じました。

この飾りすごいです。でもこの飾りは食べませんでした。    

   

  フエは1802年から1945年まで13代続いたグエン(阮)王朝の都が置かれていた古都です 。   

フランスはグエン王朝に巧みな軍事と外交を使って、ベトナムを植民地にしてしまい、  

徹底した同化政策と理不尽な重税をベトナムに嫁したので国民はとても苦しみました。

そして、それまで使用していた漢字表記をローマ字表記に変えさせてしまいました。

フランスに抵抗した王もいましたが圧倒的な軍事力で押さえつけられていたようです。

       

     阮朝王宮

                      

  

屋根の飾りがすごいです。

   

 昔の写真が展示してありました。

 

       カイディン帝廟

 1920年より造られた廟で、グエン王朝12代目のカイディン帝を祀っています。

最後の王様はフランス人と結婚してフランスに行ってしまい、

ここには祀られていないそうです。

 127段の階段があるとのことで、登るのが結構大変でした。

モザイクがとても綺麗といわれたので頑張って登りました。

      

    

現物はとても綺麗なのですが、残念ながら写真の上が切れていました。

 材料には石を使っているのかと思いましたが、

陶磁器やビール瓶等を砕いて使っているとのことで、

よく見るとビール瓶の 「ビ」 が見つかりました。

 

      ティエンムー寺 (天女の寺)

 1601年に創建された由緒有る寺です。

ベトナム戦争の時、南ベトナム政府に抗議してサイゴンで焼身自殺したお坊さんのことを

テレビのニュースで見たことがありました。

この行動に対して南ベトナム大統領の親族の女性が

「あんなのは、人間バーベキューだ」 などと発言したと報道されたのを聞いて

何と酷いことを言う人がいるものだと思ったことを思い出しました。

この寺のお坊さんだったのです。

彼が乗っていった乗用車が今も小屋の中に展示されていました。 

お坊さんの車なのに、ライトブルーの結構派手な車なのでチョッと驚きました。

この時はとても急いでいたので残念ながら写真は撮れませんでした。

 

ベトナム中部 フエの空港を午後8 時半頃出発

午後10 時頃にホーチミンの空港に到着し、

 これで6日目の観光は終わりホテルへ向かいました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。