goo blog サービス終了のお知らせ 

tecchan blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

wish list 050

2013-01-18 16:50:03 | 日記
wish list 050

 ”ポータブル ナビ・・”



カーナビが欲しくて・・(親父さんと温泉巡りするのに必須?)

今の車の純正部品は 7-8万する って・・たかっー

そこで 例によって オークションで・・ゲット!!

それが 振込先の名義・・外国の方(千葉在住だけど)・・送ってくるのも 上海(シャンハイ)から・・送料 2500円・・

日本語の取扱説明書 付いてるんだけど・・なにか 言葉遣いが変?・・

それに 取り付け方が 書いてない・・

社名も 住所も無し・・当然 補償も無し・・

安いから 良いか?・・


使ってみて・・ちゃんと働く・・

音楽も聴けて・・動画も見れて・・テレビも見れて・・ナビもしてくれて・・

車が変わっても使えるし・・歩きながらでも使える・・

さてさて 上手く使いこなせますかどうか??・・これが問題です






最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
\(^▽^)/! (夏子)
2013-01-18 20:47:45
私も車についていますが、
別にポーブルナビを買いました。
外して持ち歩けるので、とてもとても便利です。
返信する
↑ 夏子さん・・ (tecchan)
2013-01-18 21:22:32
そうなんだ・・二つも・・
都会では 必需品なんですね・・

その便利な使い方 伝授してください・・

今のところ 温泉しか 用がないもので・・

返信する
更新 (NORI)
2013-01-19 02:11:06
tecchan
バイク用に大きなナビを使用しているけど
買ってから3年間の無料更新ができるんで助かっています。
それに反して車のナビは古いまま 遠回りしたりして
これからはバイク用のを車にも使うことにします。

tecchanは買い物がお上手ですね
返信する
いいね  てっちゃん (乙姫)
2013-01-19 03:48:58
てっちゃん

若い方は何でもこなせていいですね。

私たちもこれからこそナビが欲しいけど

ドライブしながらナビ見るのってできない

ような気がしてね。

その内徒歩圏内でも必要になるかも知れ

ません。

歳は取りたくないがこればかりは

どうしようもないですね。

私たちが付いていける時代じゃ無くなりました。
返信する
↑ NORIさん・・ (tecchan)
2013-01-19 15:05:46
無料更新ですか・・それは良いですね

バイク用は 取り外しできるんですね・・
それに 雨が降ったら 使えるのかな?・・

オークション おもろいですね・・安く買えるか どうか・・楽しんでます
返信する
↑ 乙姫さん・・ (tecchan)
2013-01-19 15:09:47
やってみると 簡単で・・パソコンより簡単じゃないかな?・・

まだまだ 好奇心持って・・ガンバ!

誰が考えるのか・・便利なものが・・
自分の現在地が 地図上で・・動くと 動く・・あはは あたりまえか・・
返信する
Unknown (salasala)
2013-01-19 19:27:32
わお!よく、思いきって買いますね。
でも、ちゃんと動けばお得で、いいのかあ~。

私は車に付けてるけど、付けているのを忘れて、迷ってウロウロ(^◇^)。アホでーす。

これから、ますます親孝行が忙しくなりますね。
楽しんで下さい。
返信する
↑ salasalaさん・・ (tecchan)
2013-01-19 20:56:52
さすが・・新車 付いてるんだ・・

慣れないと 目的地に着くまで 操作にウロウロ・・なんてことに・・

温泉とかは 良いですよね・・
上手く使えると良いんですが・・
返信する
こんにちは^^ (クッキー)
2013-01-20 12:16:13
ナビがあると便利です(*^_^*)

旅先では~本当に有り難いです!
ナビがないとわからな所へ誘導してくれ
嬉しかったです。
店主も初めての方はナビがないと厳しいと言われ、
ナビに感謝でしたよ。

上手く使いこなして下さい(*^_^*)
行動範囲も広がりますヨ^^ニッコリ
返信する
↑ クッキーさん・・ (tecchan)
2013-01-20 18:56:43
知らない土地では 便利そうですね・・これから活用します

この前 温泉が解りにくく・・となりの人に聞いたら ナビで来ました と 事も無げに・・それで 買う気になりました・・

行動範囲広がりますか・・頑張って使いこなせるように・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。