田川市石炭・歴史博物館のブログ

〒825-0002 福岡県田川市大字伊田2734番地1
TEL/FAX 0947-44-5745

台湾で見つけた自然、植物のご紹介

2024年02月05日 | 日記

私も全炭博研(R6.1/19-24)に参加してきました

同研究会への参加自体が初めてだったので緊張しましたが、

皆さん大きな心で受け入れてくださり、充実した時間になりました

 

既に真面目な記事が挙がっていたので、

私は、台湾で見つけた自然・植物を写真多めでご紹介させていただきます。(できれば、美味しかった食べ物編も次回お届けしたい

 

台湾は一般的に12~2月が冬で、今回訪問した台北市・新平市は北部に位置し、1月の平均最低気温は14度程度で、降水日数も多く、

日本からダウンを着て行って良かったな。という気候でした

 

新北市内では、

   

   

   

ススキ、ツツジ(田川市花)、椿、梅(後ろに見えるのは関羽像)、桜、ジュズサンゴ(アプリによると)、ダンドク、バラ、ガジュマル、多肉植物(猴硐礦工文史館は多肉天国)、

 

台北市内では、

  

ペチュニア、ガジュマル(孫文像の後ろにも)などを見つけました。

日本では同じ時期に楽しめない植物が、台湾では一緒に楽しめるというのは貴重な体験でした

 

金瓜石 黄金博物館からは「茶壺山(Teapot Mountain)」が見えます。

山頂の形が急須に似ているから、こんな名前が付いたそうです。

ガイドの方曰く、ススキの時期がおススメで、そんなに大変な山ではないとのことでした。いつか登ってみたいです

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全国石炭産業関連博物館等研... | トップ | 釧路市立博物館と友好館にな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事