田川市石炭・歴史博物館のブログ

〒825-0002 福岡県田川市大字伊田2734番地1
TEL/FAX 0947-44-5745

ヤマの写真が伝えるもの

2023年04月30日 | 日記

現在開催中の企画展「ヤマの風景‐ヤマの絵・写真が伝えるもの‐」では、山本作兵衛さんの原画と橋本正勝さんの写真で、在りし日のヤマの風景を展示しています。

橋本正勝さんは、三井田川鉱業所伊田坑で保守の仕事に従事する傍ら、炭坑やボタ山、炭坑住宅など、様々なヤマの風景をカメラのレンズでとらえ、写真に残してきました。また、昭和40年に開催した山本作兵衛さん初の個展にあたり、橋本さんは作兵衛さんのポートレートを撮影し、その御礼として橋本さんへ絵を贈るなど、二人の交流もあったそうです。

企画展では橋本さんの写真をテーマにした「ヤマの写真が伝えるもの」もありますので、作兵衛さんの原画とあわせて、ぜひ、ご鑑賞いただけたらと思います。

*令和5年度春季 田川市石炭・歴史博物館山本作兵衛コレクション原画企画展「ヤマの風景‐ヤマの絵・写真が伝えるもの‐」【会期:令和5年4月25日(火)〜5月21日(日)】

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠賀川流域の古墳同時公開(春季)の開催 

2023年04月16日 | 日記

本日、遠賀川流域の古墳同時公開を開催しました。

この行事は、遠賀川流域の5市4町の装飾古墳・古墳・横穴墓等を一斉に公開しています。

田川市では市指定史跡夏吉1号・21号古墳の2基について、学芸員が解説を行います。

夏吉1号墳で見学者に解説している様子。

夏吉21号墳石室内を見学している様子。

 

今回、この開催に合わせて、北海道から見学に訪れた方もいました..

その熱意に負けず解説を行い、少しでも古墳の情報を伝えようと努めました。

次回は秋季(10月)に開催予定です。

日程が決まりましたら、お知らせします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資料調査の風景

2023年04月15日 | 日記

本日は春日市奴国の丘資料館から、武末名誉館長と3名の職員が資料調査に来館されました。

資料調査の目的は、倉ヶ原遺跡(下伊田遺跡群)と上本町遺跡から出土した弥生時代の石庖丁の実見です。

1点1点観察し、記録する。この作業を通して、当時の社会を復元する材料へ積上げていきます。

観察は石材の産地、製作技法、使用した痕跡etcと多岐に渡ります。

調査中に分からない資料は名誉館長が確認し、我々も含めて講義が始まる・・まさしく大学の一教室の風景ですね。

丸1日かけて、田川市から出土した石庖丁のほぼ全てを実見されました。

今回の資料調査で新たに判明したこともあり、当館職員も今後の調査や展示に活かしていきます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英彦山神宮 神幸祭

2023年04月09日 | 日記

修験道の霊山、英彦山に春の訪れを伝える「英彦山神宮の神幸祭」へ行ってきました
豊穣を祈念して英彦山権現を移した御神輿(3基)が、宿坊や石段の門前参道を二日(例年4月第2週の土曜日と日曜日)にわたって往来します

英彦山神宮の神幸祭で奉納される獅子舞の獅子頭は、田川地域で使用されている他のものと比べとても大きいです30キロ以上は優にあるかと思われます
また、古来は太鼓や笛による楽打ちが行われていたようですが、現在は無音の中で舞われるところが大変興味深いです
こちらはYouTubeでもご覧いただけますので、ご興味のある方は検索してみてください
昨年お下りを見に行ったので、今回はお上りを見に行ったのですが、
奉幣殿前で奉納される「三度がえり」という舞をようやく見ることが叶いました
獅子舞の最後に、雌獅子が石鳥居の石段へ駆け、下宮の方に向かって口を開きます。「ごろにゃー」と言っているようでなんともかわいかったです



そういえば、神幸祭の時は、御神輿が往来するため、参道の手すりが取り外されています。
上り下りは少し大変ですが、なかなか見られない景色です
今年は桜の時期が少し早かったので、花はあまり残っていませんでしたが、新緑の中、とても気持ちの良い調査になりました(明日以降は、筋肉痛に悶えている可能性が高いですが・・・


英彦山神宮の神幸祭を皮切りに、今川・彦山川・金辺川・中元寺川の流れに沿って、5月の春日神社の神幸祭まで田川地域各地で神幸祭が開催されるので、賑やかな時間が流れます
近年は新型コロナウィルス感染症感染拡大の影響で中止されていたので、「今年こそは」と、それぞれの地区の皆さんが協力して、安全安心な開催のためにご尽力くださっています
田川市内でも4月末から順次開催予定ですので、今からとても楽しみです
参加される方は勿論、見学される方も、水分(塩分)補給をお忘れなく

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする