ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
草木と花の彩景
【立山の麓から】のガーデンフラワー紹介および自然とのふれあいによる山野草・樹木・風景等を綴っています。
立山連峰・剱岳から日の出
2009-03-30 23:23:02
|
わが家のガーデンフラワー
立山連峰から日の出、だいぶ剱岳へ近づいて来ました。
剱岳頂上から日の出、今週水曜日~木曜日あたりかな思っています。
剱岳・点の記(三角点の履歴)のによれば、三角点も祠も地番は立山町に入っています。
【朝日の陽当たり・・・・ユキヤナギ】
白色系ユキツバキ・・・・品種名は?です。
【セントウソウ】・・・・セリ科植物で小さいお花です。
【ツルニチニチソウ】・・・・開花し始めました。
まだ見れます。【クリスマスローズ】
ここ最近の冷え込みにより、植物の開花のペース
、
小休止ですね。
【BY HERAI
】
よろしければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
#富山県
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (6)
«
アズマシロカネソウを観に ...
|
トップ
|
富山地方も桜開花宣言発令。
»
このブログの人気記事
初冠雪頃の月下美人は開花?
晩秋の黒四ダム方面ガイド
今年最後の立山行きは、天気が最高
生命の躍動! ~~上高地の素晴しい植物たち~~
孔雀サボテンと白眉孔雀
晩秋の立山室堂
キョウカノコ とアスチルベ
立山浄土沢新道最終章~まだ見れる高山植物~
自然解説員活動始まる
11月の月下美人と秋明菊
最新の画像
[
もっと見る
]
今年最後の立山行きは、天気が最高
13時間前
今年最後の立山行きは、天気が最高
13時間前
今年最後の立山行きは、天気が最高
13時間前
今年最後の立山行きは、天気が最高
13時間前
今年最後の立山行きは、天気が最高
13時間前
今年最後の立山行きは、天気が最高
13時間前
今年最後の立山行きは、天気が最高
13時間前
今年最後の立山行きは、天気が最高
13時間前
今年最後の立山行きは、天気が最高
13時間前
今年最後の立山行きは、天気が最高
13時間前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
こんにちは
(
KYR
)
2009-03-31 16:38:53
立山の剣岳頂上からの朝日、もうすぐですね。お天気良いかな?
ユキツバキは鉢植えでしょうか?家には白い椿はなくて赤が2株あり、以前ほかのもあったのもやはり赤でした。今は抜いてしまいました。
白かピンクも欲しいな。
クリスマスローズも鉢植えなのでしょうか?沢山咲いていますね。
以前地面に植えていたのですが、お花を見るには鉢植えの方が良いですね。
セントウソウは、以前名前を教えて頂いたような記憶があります。とても小さくて可憐ですね。
ツルムラサキは、ツルニチニチソウとは違うのでしょうか
返信する
セントウソウ
(
るな
)
2009-03-31 18:34:00
朝日っていいものですね。
写真で拝見しても清々しい気持ちになります。
(実物は見ない生活が続いていますが)
セントウソウ、大好きです。
庭の隅っこでも咲き始めました♪
ヤブジラミとずっと間違って覚えていました。
そうだ椿の写真を撮ろうと思い立ったのですが、
この春の椿、なぜかお花が傷んでいるのが目につきます。
不順な気候の影響かもしれません。
返信する
KYRさんへ
(
立山の麓から
)
2009-03-31 23:42:10
今晩は。
ご指摘有難うございました。
うっかりしていました、【ツルニチニチソウ】ですね。
明日の予報が良くないので、おそらく剱岳・頂上から日の出は撮れないでしょうね。
椿の種類はチョット有り、親父が植えた大きなものもあります。
クリスマスローズは、植えた環境が合っていれば地植えの方が大きな株になります。
(植え替えしなくて良い面もありますね)
但し、園芸品で品種改良された豪華ものは、地植えに適さないかも。
返信する
るなさんへ
(
立山の麓から
)
2009-03-31 23:53:10
こんばんは。
夜型人間?ですので、朝早く起きれませんが、この時期、日の出を撮りたいので寝ぼけながら外へ出ています。
ツバキの傷み・・・私もそんな感じを持っています。
ユキバタツバキ、赤色が良いのですが、今年はぱっとせず、アップしませんでした。
他の品種も、今ひとつさえないのがあります。
暖冬等天候不順によるものでしょうかね。
返信する
こんばんは
(
みどり虫
)
2009-04-01 00:31:08
セントウソウ・・・わたしもこの名前と初めて知りました。
花も良く見ると可愛いですね。
椿も早咲きは綺麗さが長持ちしますが、遅咲きは傷みも早いし他にたくさんの花は咲き始めますので損ですね
返信する
みどり虫さんへ
(
立山の麓から
)
2009-04-01 00:45:19
今晩は。
セリ科の植物のお花、どれもこれも良く似てて迷いますね。
よく見るとそれぞれ個性がありますけどね。
椿の種類、山ほど(大げさかな)あるようですので、開花時期も早・中・晩とさまざまですね。
みどり虫さんもおっしゃるように、遅咲きは、いろんなお花が咲いている時期なので、じっくり?見てもらいませんね。
じゃ、今年はユックリと観ましょう!。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
わが家のガーデンフラワー
」カテゴリの最新記事
初冠雪頃の月下美人は開花?
初冠雪の時に撮ったのですが。
11月の月下美人と秋明菊
遅れましたが、ホトトギスたちを投稿
月下美人、開花していたのに。
晩秋の立山室堂
先祖代々のシュロの樹を倒す。
秋の庭を飾る花たち
秋の庭花と立山周辺
熱くても秋の気節へ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
アズマシロカネソウを観に ...
富山地方も桜開花宣言発令。
»
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#花ブログ
自己紹介
☆~花と自然とを楽しく綴ります~☆
メールは、tateyama_fumoto@yahoo.co.jpへお願いします。
花ブログランキング
にほんブログ村
最新記事
今年最後の立山行きは、天気が最高
初冠雪頃の月下美人は開花?
初冠雪の時に撮ったのですが。
晩秋の黒四ダム方面ガイド
11月の月下美人と秋明菊
冨山3名峰の初冠雪
遅れましたが、ホトトギスたちを投稿
11月の月下美人と晩秋の立山室堂からの山岳風景(後半)
月下美人、開花していたのに。
晩秋の立山室堂
>> もっと見る
カテゴリー
【立山の麓から】のプロフィール
(15)
わが家のガーデンフラワー
(1538)
樹木・コケ類・地衣類
(14)
山野草とシダ植物
(32)
登山・自然散策
(250)
自然風景
(180)
自然保護指導員活動
(22)
ナチュラリスト活動
(66)
ジオガイド・カルデラ・その他解説活動
(33)
立山町ボランティアガイド
(32)
立山・黒部の自然
(44)
常願寺川の自然・歴史
(12)
自然観察(動物)
(14)
県民カレッジ・富山市民大学
(13)
越中の山野草と温泉を楽しもう
(22)
富山県植物友の会
(4)
ミュージックが好き
(19)
投稿・公開記事写真から
(35)
カテゴリーなし
(101)
最新コメント
ミスミソウ/
晩秋の黒四ダム方面ガイド
花華/
遅れましたが、ホトトギスたちを投稿
ミスミソウ/
晩秋の立山室堂からの山岳風景( 前半 )
ミスミソウ/
立山カルデラ【黎明期の砂防堰堤探訪】
かどやん/
立山カルデラ【黎明期の砂防堰堤探訪】
ミスミソウ/
秋の庭花と立山周辺
ミスミソウさんへ/
10月に入った立山から
mariaさんへ/
熱くても秋の気節へ
ミスミソウ/
10月に入った立山から
maria/
熱くても秋の気節へ
カレンダー
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2016年10月
2016年09月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
ブックマーク
管理人のホームページ
金沢からの発信のブログ 風景と花
四つ葉のクローバー
盆栽文化のブログ
緑の談話室
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
大谷選手はMVPを受賞する?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】大谷選手はMVPを受賞する?
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
世界遺産
ユキツバキは鉢植えでしょうか?家には白い椿はなくて赤が2株あり、以前ほかのもあったのもやはり赤でした。今は抜いてしまいました。
白かピンクも欲しいな。
クリスマスローズも鉢植えなのでしょうか?沢山咲いていますね。
以前地面に植えていたのですが、お花を見るには鉢植えの方が良いですね。
セントウソウは、以前名前を教えて頂いたような記憶があります。とても小さくて可憐ですね。
ツルムラサキは、ツルニチニチソウとは違うのでしょうか
写真で拝見しても清々しい気持ちになります。
(実物は見ない生活が続いていますが)
セントウソウ、大好きです。
庭の隅っこでも咲き始めました♪
ヤブジラミとずっと間違って覚えていました。
そうだ椿の写真を撮ろうと思い立ったのですが、
この春の椿、なぜかお花が傷んでいるのが目につきます。
不順な気候の影響かもしれません。
ご指摘有難うございました。
うっかりしていました、【ツルニチニチソウ】ですね。
明日の予報が良くないので、おそらく剱岳・頂上から日の出は撮れないでしょうね。
椿の種類はチョット有り、親父が植えた大きなものもあります。
クリスマスローズは、植えた環境が合っていれば地植えの方が大きな株になります。
(植え替えしなくて良い面もありますね)
但し、園芸品で品種改良された豪華ものは、地植えに適さないかも。
夜型人間?ですので、朝早く起きれませんが、この時期、日の出を撮りたいので寝ぼけながら外へ出ています。
ツバキの傷み・・・私もそんな感じを持っています。
ユキバタツバキ、赤色が良いのですが、今年はぱっとせず、アップしませんでした。
他の品種も、今ひとつさえないのがあります。
暖冬等天候不順によるものでしょうかね。
花も良く見ると可愛いですね。
椿も早咲きは綺麗さが長持ちしますが、遅咲きは傷みも早いし他にたくさんの花は咲き始めますので損ですね
セリ科の植物のお花、どれもこれも良く似てて迷いますね。
よく見るとそれぞれ個性がありますけどね。
椿の種類、山ほど(大げさかな)あるようですので、開花時期も早・中・晩とさまざまですね。
みどり虫さんもおっしゃるように、遅咲きは、いろんなお花が咲いている時期なので、じっくり?見てもらいませんね。
じゃ、今年はユックリと観ましょう!。