よこはま物語

コザクラインコ“たらぼ” ホオミドリアカオウロコインコ“うるい”と、お世話係“ばっけ”のまったり3人暮らし♪

7月18日通院日記。

2009年07月18日 | たらぼ通院日記
1ヶ月ぶりの通院日でありました~

抗クリプト薬を休止して1ヶ月。
胃粘膜保護剤の経口投与を続けてきました。


病院に行く電車の中で、すんばらしいうんぴをぷりりんと
ここ最近の中でも、5本の指にはいるくらいのナイスなうんぴだったので、
これを先生に見てもらおうと(笑)

ところがですね~
キャリーの中では、いつも大暴れなもんで、
病院に着く頃には・・・

クチバシにうんぴをつけて、うすら笑いしているインコができあがっておりました


待合室で、出して拭くわけにもいかず、うんぴインコのまま、先生のところへ(爆)






さて、今日の診察の結果は・・・

出ました・・・クリプト1つ


休薬中でしたので、当然と言えば、当然ですけどね~



その後の診察でも、特に気になる点はなかったので、
今後も、今の治療を継続して進めていくことになりました。


今日から、2クールめの抗クリプト薬の経口投与を開始。



朝晩に、抗クリプト薬と胃粘膜保護剤を1滴ずつです。

2週間、2つのお薬を併用後、
抗クリプト薬を休止して、胃粘膜保護剤のみを2週間。
ここで、ばっけがお薬を病院に取りに行って、さらに胃粘膜保護剤を2週間。
たらぼの次回の通院は、6週間後です。

今後は、このような感じで、治療を進めていくことになりそうです。


帰って来てから、すぐにお薬投与。
いいコに飲んでくれました
お薬の容器を振り出すと、逃げていっちゃいますけど




ほんでもって・・・



みごと(?)本名に復帰いたしました~

誰ですか
「毛」 とか 「ザリ」 とか期待してたの~ ←カニつながり(笑)

あ・・・ばっけか


ちっぽだけ写っているのは、
このとき、たらぼが、ばっけの小指にごはんをあげてたから・・・いらん




にほんブログ村 鳥ブログ インコへ にほんブログ村
 いつも応援ありがとうございます 


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たらぼちゃん偉いなぁ (くるみママ)
2009-07-19 00:18:34
ばっけさん、こんばんは!
たらぼちゃんの通院だったのですね?
でも途中で、ばっけさんに立派なうんぴを見せてくれたのはきっと、『心配しないで。大丈夫だよ』って言ってたのではないでしょうか?
お薬もちゃんと飲んでくれて、何ていい子なんでしょう
たらぼちゃんは、病院の先生も看護婦さんも認める可愛い子ちゃんですから、うんぴが付いてるのもまた、可愛いんですよ
6週間後、絶対に、絶対に、良くなってますよ!
Unknown (みるく)
2009-07-19 00:53:29
た~ちゃん、うんぴた~ちゃんになっちゃったのねっ・・・☆
そんなた~ちゃんも、かわいいわ~

おくしゅり2つ、ちょっとイヤイヤかもしれないけど、がんばって飲んでてエライね

その調子で、どんどん元気になってねっ
Unknown (お世話係)
2009-07-19 08:09:13
通院、お疲れ様でした~

診察の時にはうんぴインコになっていたのですね
ウチもよくやりますが、ウンPしてほかほかウンPをパクっ・・・
でも食べてすぐブルブルっとやるからマズイか不快なんでしょうね~。だったら口にするなーーーとか言いたくなりますけど

本名に戻ってよかったですね~(笑)
美味しそうな名前も良いですけど、やはり名前は大事なモノですし間違えられると気分を害しますからね~。
た~ちゃん、カニに変身してなくて良かったでしゅね~
次回は6週間後ですね。
かなり暑い時期ですので、お気をつけて通院されてくださいね~。
た~ちゃん、ガンバ
ちーこいのに… (vichanまま)
2009-07-19 09:45:33
りっぱうんぴ よかった‥〓 ビッちゃんも お迎えした当初は 水鉄砲‥ 環境が変わったから?お医者さんに‥と思いつつも 出張があったり‥で〓 様子を見て 元気だし…騙しダマシで 今に至ってますが…健康診断 年に一回は 行かなければと反省〓た~ちゃん ちーこいのに 身体の大きさに比べたら薬が大きい‥ビッちゃん 陰ながら 応援してましゅ 頑張ってるから これ以上 頑張れって いいませんが‥ばっけさんも 夏バッケ‥? ナチュバテしないように〓ちなみに ビーは 男の子でしゅ。
Unknown (ちょびうさ)
2009-07-19 10:00:36
わあ~、こういう薬袋いいな~。
これ便利だわ~(笑)
(どういう視点??)

た~ちゃん、なかなかクリのやろうはしつこいねえ・・・
でも、元気パワーでやっつけよう~!!
元気で楽しく過ごして免疫を上げるんだよ!!
人間だって、悲しかったり嫌なことがあると免疫下がっちゃうもんね。
パトロールで体力つけて(?)
クリプトも追い払っちゃえ~、あいつも逮捕だ~!!

で、今回は無事に「たらぼ」ちゃんに戻ったのね・・・(笑)
ちょっとじゃんねん・・・(≧▽≦)
また一日違い (sas_p)
2009-07-19 12:01:19
たーちゃん病院の日だったんだね。
またまた一日違いでカークンも病院でした。
前回も一日違いで行ってお互い一ヶ月検診なら
また一日違いになるわけだ。。。なるほど

ん…
今回は最初からゆっくりじっくりって判っているから
クリプト出ても冷静に受けとめられたね。
薬水というラクな方法がある中あえて
経口投与という投薬を選んだばっけさん。
すべてたーちゃんを想う気持ちがばっけさんを強くするね。
この子達のまっすぐな愛は私達を成長させてくれるね。
これからも焦らず じっくりどっしりかまえて
クリプトっちと闘っていこうね。
ばっけさんの気持ち たーちゃんには伝わってるよ
Unknown (ほ~せん)
2009-07-19 14:31:00
通院お疲れさまでした!
暑かったのではないかーい?
うんPつけてえへら~ってしてるぼっちゃんを
見たかった・・・(笑)

クリプトめ、まだ住んでいやがるか(怒)
うん、時間はかかるかもしれないけれど、焦らずにいこうね!
ぼっちゃんはとっても元気でよいこだもん、むちは必ず退散するに違いない!

・・・ザリとか毛じゃなかったのか・・。
(わたくしも期待しておったのよ)


【お返事】くるみママさん (ばっけ)
2009-07-19 20:55:21
はい、1ヶ月ぶりの通院日でした。
また、通院続きの日々になってしまいましたが、
今回1ヶ月ぶり、次回は1ヵ月半後なので、
このくらいであれば、いろいろな負担なく続けられそうで、安心しています

お薬は容器を見ると、飛んで逃げちゃうんですよぉ
でも、つかまえると、仕方ないと思うのか、
終わった後も、ふてくされたりすることもなく、
そのへんも助かっているところです

うんぴがつけたまま、先生のところまで行ったのは、笑えましたね~
【お返事】みるくさん (ばっけ)
2009-07-19 20:58:14
うんぴ~たらぼ、ぜひ見ていただきたかったです~(笑)
べっとりつけて、「えへへへ」って

お薬飲んでいること以外は、とっても元気ですヨ~
今日も、放鳥時間が長かったのが嬉しくて、
ぶんぶん飛び回ってたので、
早めにねむねむになっちゃってました
【お返事】お世話係さん (ばっけ)
2009-07-19 21:03:30
せっかく、先生に見せたいほどのぷりっぷりうんぴさんだったのに、
キャリーの中で、ぐるんぐるん・・・
いつもの暴れっぷりで、べっと~りくっついてました
先生に笑われながらも、キレイにしてもらってご満悦(笑)ばっけ苦笑

電車&バスなので、通院の時は雨さえ降らなければいいんですけどね~
いつも見守ってくれてありがとうございます
ひなちゃんとお世話係さんのことも応援しておりますよ

コメントを投稿