goo blog サービス終了のお知らせ 

緩くスピリチュアリティな道を生きる…TAO

いつでも自分らしく…魂の感じるままに…気づいて行く…素直に表現する…そして楽しむ…

友達とランチです (^.^)

2025-03-13 | お出かけとグルメ
行ってみたかったインスタ映えのランチ
「五穀豊穣のお茶屋ごはん、五木茶屋」






伏見稲荷の境内の横道にあるところ、
以前にテレビで観てて、京都の方で娘と行こうとしたら予約もいっぱいで行けなかったんです。

普通に、卵かけや海鮮丼、牛丼、かき揚げ丼、釜めしと炊いたん、豚のしゃぶしゃぶなんだけど、こんなに可愛くバラエティに盛り付けされてるとどれだけ美味しいかと (^^;)

友達と行って来た !(^^)!
京都の味付けって感じで薄味で馴染みが良かった (^.^)
味は普通と言えば普通なんだけど、好みの味付けで全部美味しかった!!
卵かけのご飯の上に甘辛のいり卵が先に乗っていてその上に生卵の黄身が乗っていた。
これが何とも美味しかった (^.^)
海鮮丼も海苔で巻いて、
かき揚げ丼はお出汁かけたり、薬味乗せたり、
牛丼も美味しかったなぁ~
残念だったのは釜めしかな (^^;)
二人分を炊いてるんだけど、少なすぎるのかめちゃ硬くて水分量が難しいのかなと (^^;)

食後にちょこっと伏見稲荷大社に参拝して帰りました。
一番下の本殿だけです (^.^)


朝から小雨が降っていた、そして平日なのに凄い人!!
春休みだからかなぁ~
外国人も凄い!!
着物姿の人も多くてびっくり!!
レンタルなので、雨でも関係なしだもんね (^^;)

歩くのも傘さすのも大変なのでとっととこの地を離れようと電車乗って、
地元の駅の京阪百貨店で、お茶した (^.^)

カフェでケーキでもと、
美味しそうなケーキなんだけど、
メニューにはホールの写真が載ってて、小さな1pieceが1000円~1500円でもうびっくり!!
今時なのか?コーヒーを飲むとプラス500円

美味しいけど、守口の百貨店、この値段でもいけるのかなぁ~ (^^;)






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冷蔵庫内の片付けの話 !(^^)! | トップ | 勝林寺へお出かけです »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。