goo blog サービス終了のお知らせ 

緩くスピリチュアリティな道を生きる…TAO

いつでも自分らしく…魂の感じるままに…気づいて行く…素直に表現する…そして楽しむ…

意識の整理・・・・・(*^^*)

2019-04-10 | スピ的視点

  断捨離するのもその一つですよね・・・・意識の整理

 

私は浄化とか、リセットとか、捨てるとかという事が全般的に好きみたいです・・・・・多分子供の頃から・・・・そう思うと生まれつき

 

子供の頃から集める収集癖もあったけど、よく机や引き出し、身の周りの物の整理整頓とか捨てる事もよくしていました

 

そして新しいもん好きでした・・・・

 

こんな幼い時の資質というのは性格が変化していっても根底にあるもんですね・・・・

 

なので、この歳になって断捨離していても考えている事は、そこに残っていた物とか、書き残されていた言葉の意識というか感情なんでしょう・・・・

 

服を整理している時にも「なんでこんな服買ったんやろう」「こんな色好きやったのかなぁ」とかその時の心情を思い出してみたりしています・・・・

 

そして、「あぁ~~そう言えばその頃はこんなだったなぁ~」とか「だからか~」と思いだしたりして納得したりして・・・・・

 

ついでにその時の感情までも処理していたりしていました・・・・

 

今になって断捨離のやましたひでこさんとか、トキメキを基準にするというこんまりさんとかが世に整理整頓を広めてくれていますが・・・・

 

無意識にやっていた自分・・・・・意識の整理が出来ていたのかなと

 

日記とはいかないけど、そう言えば考えてる事とかの言葉もちょこっとどこかの隅に書いていたりして・・・・それを見つけると、「こんな事を考えていたのか」って未熟さや恥ずかしさを感じた事もあります・・・・

 

後に見つけた時の考えでその時の事を癒してあげれるという事はそこに成長があったという事ですよね・・・・

 

もう既にその時の事実は記憶から消してしまっているし・・・・・その時の感情とかがそこに残っているという記憶ももうないんですよね

 

でも残っているという事実もあります

 

それに、忘れたというぐらいなら捨てた方が良いんでしょう・・・・・

 

意識の整理は自分でやるのがベストです・・・・

 

うちの息子もこの3月の末日に掃除と断捨離していました

 

新年度に向けてやらなあかんやろうって・・・・

 

似てるのかな・・・・

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自分の事を信じる・・・(*^^*)2 | トップ | こだわり派・・・・(*^^*) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿