娘が泊まりに来ていたのでまた夜に調子よく飲みました
やっとお正月前の体重に戻ったところだったけど… (^_^;)
そして次の日お休みだというのでどこかへドライブしようとなりました
初詣って気分でも無いなぁ~となり、カキオコでも食べに行こうと
前からカキオコ行こうって言いながらそこに達成していなかったので
そして、姫路城と太陽公園ぐらいまわれるかなぁ~
でも、娘が起きるの遅くて出遅れ、お昼にカキオコまで到着できませんでした
なので姫路城近くでのランチです
有機野菜を10種類以上使ったプレートランチとピザ
両方とも1100円
美味しかったです (^.^)

そして姫路城




朝出てきた時より雲が多めになってきたけど、冬空は空気が綺麗ですね
歴史苦手だし、NHKの大河ドラマ観ていないし
一つも姫路城の情報なくて、知識ないけど
昔の人の思いはいろんな所に残っていて、伝わってきますね
それに文化芸術のデザインも技術も現代より凄い
それは心が求めるからだし、望むから、願うから、
物質が無い時代はその全てが強かったから表現も強い、創り出す力も強かったんですよね
それに、人間の仕事も物質や機械が発達していないから皆で分かち合わないといけなかったんですね
現代はロボットにまで人の仕事も奪われる時代
この重い石はどうやって運び、どうやって積み上げていたんだろうなんて
いつもこんな風に古代の人の知恵とかって改めてビンビン伝わって来るし
体力の差も
私達は数時間で色んなところに移動できるけど、昔はそうじゃなかった
いまの世の中が色んな事が飽和状態となってる中で、心は何を求めて望んで願うんでしょう
便利になってふんだんに時間はある中で…
姫路城でゆっくり天守閣まで上ったりしてたので、太陽公園に行くには時間が足りなかった
なので、カフェでお茶した
インスタで検索して姫路城近くで…
小さな可愛いところでした
週に4日の営業で、他はパン教室とか趣味の教室をしたり、貸したリ
店内にいろいろ飾ったり、販売したり
場所もこんな感じでシェアするのも良いですね
ここは娘のおごりです
ふわとろイチゴショート、フルーツタルト (^.^)


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます