いつも行く会員制のキャンプ場、南山城ネイチャービレッジも広いファミリーサイトの第1フィールドで世間のお休みに行くとほぼ埋まっていました。
ソロの方もいましたが、ファミリーやグルキャンで賑わっていました。
こんなところに私は平日に来るのでホント贅沢気分を味合わせてもらっているんだなと (^.^)
第二フィールドの方はソロやデュオで、そこもいっぱいだった。
やっぱりゴールデンウィークなんだなぁ~ (^.^)
いつもの仲間も2組はファミキャンで夫婦だったり友達家族とだったり。
その他の私たちは5組のソロで3サイト予約
その家族の人たちと合流したりして。
そこで、ちょっと夜遅くまで喋ってマナー違反だったかも (^^;)
昼間テント張ってからは、ウクレレしてたら人が集まって来てくれて、ウクレレレクチャーしたり、一緒に歌ったりした。
こんな交流も素敵だなと (^.^)
キャンプ、ウクレレ、お酒、仲間、そんなのも良いもんです。



夜は焚き火愛でて対話して、普段の生活からちょっと離れた違う仲間との交流!!
ファミキャンで来てた仲間の子供たちも自分の家族から離れ普段合わない大人たちに交じって討論会開いていたようです (^^;)
めちゃ賢い子達で、大人の意見に反論したり、自分の意見を展開したり。
きっと面白いのだろう (^.^)
その様子をパパさんがこっち側から見て、家では無口なのにと、ちょっと頼もしく感じてたようです!!
こうやって子供が大人の社会に混ざっていくんだろうな、愛おしい (^.^)
その対話してたのは、ウクレレしない仲間だったので、子供の相手したりです。
いや、相手してもらってたみたいかな (^.^)

この日の私のキャンプ飯はチーズタッカルビ。
出来上がってすぐみんなに配ったりしたら写真撮るの忘れた (^^;)
みんなからもお裾分け貰ったりして、案の定飲んベえとなる!
朝は一度やってみたかったホットサンド用具での肉まん

この肉まん、パル生協で一個入りで、神戸元町の有名だという皇蘭監修だからと思って信用して買ったんだけど、めちゃ不味かった!!
そう言えば元町で食べた時も横浜中華街で食べた肉まんも私の好みでは無い味だったのを思い出した!!
なんか臭い!!
一個入りでちょうど良いと思って買っただけでなのも思い出した (^^;)
やっぱり肉まんは551かな(笑)
でもこのホットサンドでの調理は良かった、正解!!
お天気も良くすんなりテントも撤収できた!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます