goo blog サービス終了のお知らせ 

緩くスピリチュアリティな道を生きる…TAO

いつでも自分らしく…魂の感じるままに…気づいて行く…素直に表現する…そして楽しむ…

並ばない万博だそうで (^.^)

2025-04-16 | 日記
  毎日どこかの局で万博の紹介をしてくれています!!
もうそれで行った気分になってる私です (^^;)
楽しそうな人も見るけど、やっぱり大変そうなことも多い。
まあやっぱりお天気がその気分も操作しますね

先日は既に開幕までにたくさんのミャクミャクグッズを揃えていた万博大好きパパへの取材をしたとやっていました
初日の雨でカッパから傘もだけど、雑貨も多数お家にあって、親子で全身ミャクミャクでした(^.^)
楽しまな損だとばかりに揃えてました!!
ここまでやると凄いなと感心しちゃいますというぐらい
誰にどう見らえようれようがそんなの関係ないってね (^.^)
各国のパビリオンとかで一緒に写真撮らせてとのリクエストが多かったようです!
何でも弾けるぐらいまで行った方が良いのかなと、ふと思ったりして (*^^*)
中々勇気ないですが……!!
お酒はいればいけるかも(笑)
中途半端はアカン、弾けて楽しまないと (^^;)
自分がどう入り込んで、どう楽しむかなんですよね、何でも (*^^*)
最近この歳になって気づいた事です!!
こんな事にも人生哲学があると(笑)

そんな私、
興味を引いて詳しく知りたいなと思っても並んでまでも行ってみたいパビリオンはやっぱりまだ無いかな (^.^)
それも友達を誘ってお願いしていくと友達に合わせてしまいそうなんで、
一人で雰囲気だけでも、行った感だけでも味わいに散歩しに行こうかなと思ったりもするけど、予約となるとそれも面倒ですね!!
暇な日に思い立って行くとかね、それが良いかも (^^;)

並ばないで良い万博を目指すと言っていたらしく予約制とかにしたらしいけど、それは誰も期待してなかったでしょう (*^^*)
理想だけど、並んで込み合うのも人気で、盛り上がりでもあるし、
その盛り上がりが人の心の盛り上がりにも火をつける
盛り上がりのないところに行くのもねと人間天邪鬼だね (^^;)

そんな並ばない万博の中で、トイレにも並ばないという情報が!
解体するまで含め2億円かかっているデザイナーズトイレだと!!
それはそれは興味深い (^.^)
今時高速道路のSAのトイレなんかはホテルのような感じで、パウダーフロアなんかでもめちゃ感動しますよね (^.^)
車中泊なんかで利用する時でも朝起きてお湯が出て顔洗ってメイクするのも気持ちいですもん (^.^)
つい想像しちゃいます!!
だけど、壊すまでが入ってるという事はそうはいきませんよね!!

結構不満が続出しているようで……。
どこかの仮設トイレかと思う感じだと (^.^)
まあ仮設と言えば仮設なんだろうけど、
それに、デザインと使い勝手はやっぱり別物みたいですね

駅のホームとかにあるような入り口と出口を変えたりして動線を重視しているのか、
用を足したらさっさと出て行けという感じなんだろうか (^^;)
トイレから出てくるタイミングが分からず空室かどうかが分からないとか (^^;)
男性の小便も個室になっているとか……。
並んでやっと入ろうとしたら男性用だったって~
手洗い場も変だって話ですね!
へぇ~って感じで、入りたくないけど、興味は湧いたイジワルな私かな (^^;)

世界各国では日本のトイレが素晴らしいという評価があるだけに、
流石に簡易トイレはそうもいかないんですね!!
トイレの未来は今でもウォシュレットとか自動水流しで凄い事になっていますが、
これからの未来がシンプルになったり、簡易的になるとは思わないでしょうけど、カタチが変わってシンプルになるには私なんかには想像もつかない変な未来も来るかもしれませんね (^.^)
万博内のどこかには凄いというか普通のトイレもあるんでしょうか、
そうなればそこにまた凄い行列ができるんでしょうね!

まだまだ半年は開催しているらしいので楽しみに見守っておこうかなと思ってます (^.^)
友達や知り合いも順次予約していると聞くので、きっと土産話でお腹いっぱいになりそう!
そうならないために早めに行ってくるという同業者も多い (^.^)
サービス業だったら話のネタに必要なのかもね !!
私はまず聞く側に徹します(笑) !(^^)!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 強制終了も人生の岐路 | トップ | はま寿司大好き (*^^*) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。