goo blog サービス終了のお知らせ 

通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

一昨日に3か月ぶりの焼き肉に行って来たよ🎶

2025-08-17 12:34:03 | くまの大好きな物(食べ物編~🎵)
おはよ〜さんです😌

あっと言う間の4日間の〜お盆休み。

金曜日は、仲良しの後輩S君とお昼、焼き肉しにT市のP通りにある焼き肉屋さんへゴー

前日に予約入れといて正解!
前回、入れてなくてお客さんさんいっぱいで入れなかったからね(笑)




3か月ぶりの焼き肉だよ〜都心で食べるより、リズナブルで肉質も良い塩梅!

普通のカルビもきれいなサシが入ってて美味でホルモンも美味しい!

今回は牛すじは、やめた油が凄くてね!

その後に、後輩S君が購入した最前線基地に遊びに行った〜よ!

新築祝いで、麦焼酎「中々」の1升瓶をプレゼント、麦焼酎を飲みながらたわいないお話しをして、夜の7時にタクシーを呼んで帰投したよ〜

そして昨日は、いつもの行きつけのスナックへいつものメンツで4時間飲んで喋って楽しんで来ましたぁ〜

今日は、のんびりのんびり明日に備えて〜

それにしても、また猛暑日襲来で、お外は茹だる暑さにヤバいよ…

明日からまたヘトヘト君になるなぁ



またこんなことしてる中国の横暴、中国海軍管轄の艦艇同士の衝突に…お粗末さん。

2025-08-13 21:39:50 | 世の中の気になる事
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😌

今日は朝起きるのやっとこさぁ…疲れが溜まってる…変な高温多湿の世界にやられてるなぁ…ヤバヤバ…ざんす😌

救いだったのは、昨日の朝よりはマシだったよ(笑)。

世の中の人は、やっぱし長いお盆休み見たい〜

本日も色々とあったけど、お仕事を無事に終えて、休み中に、元会社の後輩君の家に遊びに行く予定で、お土産を買いに、ヤオコーさんにちょっと買い物行って来たよ。

お目当ての麦焼酎の「中々」が売って無くて…しょうがなく、芋焼酎の「三岳」を代替え品として購入したけど、いつもよりお店は人で溢れかえって居たよ…休みの人達ダラケ…ダラダラとしてる人が多くて参る…(笑)。


画像お借りしてます😞


そして気になるニュースは、昨日観た南シナ海での領有権問題で揉めてるフィリピンと中国の海警の艦艇と中国海軍のフリゲート艦の衝突の映像が、前に起きた尖閣諸島での中国の漁船と日本の海上保安庁の艦艇の衝突事故を思い出しちゃったよ…。

国力の弱いフィリピンの沿岸警備の艦艇を中国海軍管轄の海警と海軍の艦艇がよってたかって航行を妨害してての中国海軍と中国海警局の艦艇が激突しちゃった…

中国海軍と中国海警局の艦艇同士の連携がちゃんと取れてないのかとお粗末な操舵に呆れる…(;´д`)トホホ…

その内に、日本の尖閣諸島でも中国海警局の活動がエスカレートしていくんだろうね…

何でもかんでも自国の領土とか抜かしてるからね…ご都合主義だよなぁ…。

中国の内部も怪しい…くまのプーさんの健康問題もあるみたいだし…変な動きをしてる…



画像お借りしてます😞

世界征服を目指してる、混沌した世界の流れ、そしてお手頃な日本株の上昇が凄い。






共有させてもらっ共有
共有させてもらって
南シナ海で妨害行為の中国船同士が衝突、「危険」とフィリピン

南シナ海で妨害行為の中国船同士が衝突、「危険」とフィリピン

フィリピン外務省は12日、11日に南シナ海のスカボロー礁(中国名・黄岩島)付近で中国船が「危険な行動と不法な妨害」を行ったとして、深刻な懸念を表明した。

Reuters Japan

共有させもらってます😌

相変わらず隣国は、力に物を言わす
今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😌




この湿気にやられててヘトヘト君、だけど前向きの気持ちを大切に

2025-08-12 20:29:47 | くまの日記~
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😌




お盆休みの前期の三連休が終わって…
大陸からの湿気の帯が九州地方やら西日本やら北陸方面で大雨で…毎年災害が起きてる…。

それと高温多湿が和らいだと思ったら相変わらず続く湿気が高い世界に今日もお仕事を終えてちょっとコンビニに寄って外に出たら…雨が降り出して大気がモワッとしてて…気持ち悪い世界で、サッサかぁ…と帰投したよ。

体力奪われるし…今年は異常だよ…ちょっとお出かけで、バス待ちでも水筒持って無いと熱中症になりかねない…。

被災された方々がいち早く日常の生活に戻れるよう、みんなが、困ってる人達に手を差し伸べる助け合う日本にならなければならないと思う。

和の国の人達だからね。


この変な陽気に、体調崩さないようにちゃんとご飯食べて、良質の睡眠を取って乗り越えて参りましょうです。

今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😌

気付くと8月、ブログの引っ越しもやらないとヤバ…色々とやる気を削がれる事が多くて…どんな時でも、前向きの気持ちを大切にし良い塩梅でですね😊

猛烈な高温多湿の亜熱帯の暑さに、本当に…熱中症になりかねない…世界だよ。

2025-08-05 20:10:13 | 空模様~
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😌

朝から超高温多湿の亜熱帯の世界で…この先どうなる…ヘトヘト君。


昼前で今までの最高記録だよ…気温が44.2℃で陽射しがキツイ…。

先週、元会社の後輩君との話しで、地球温暖化が進む中で、再生エネルギーのメガソーラーの太陽光パネルの反射熱で大気が温められるんじゃないかと…一部だと思うけど…ふっとね。

今日も、通りすがり〜の〜くま🐻は、朝から首の冷却用のアイスノン巻いて、この暑さを耐える。

本当に…この猛烈な暑さは、やばい…。

体を冷やす為に、帰りにアイスを買って来て、体の中から冷やす。



それにしてこの異常な暑さはヤバよ…洗濯機回して、部屋干しだよ…モワッとしてるベランダで洗濯物を干すのは熱中症になりかねないからね…。

それと先週から米の生産地の水不足問題で…その地域の県やら大元の政府にしても、小泉農林大臣が産地に出向いてやっていたけど…対応が遅いような感じがする。

今年もコメ不足まっしぐらなのかもしれない。

今後、暑さに弱いコシヒカリではなく乾田用の稲で米を作らなければならないのかもしれないし、米や野菜を作れるのも北海道でしか出来なくなっちゃうのかもしれない。

抜本的な対策をしていかないと本当に…日本の食糧事情が悪化していくんじゃないかと…自給率が相変わらず酷いからね。



そして先週の猛暑日に映画[鬼滅の刃]無限城編の第1部を観て、泣いてしまった😌

ufotableさんの映像表現が相変わらず凄い!
日本一だよね😊🎶

それにして今回の鬼滅の刃の映画は2時間半で長かった、後半ケツが痛くなったよ(笑)。

無限城編3部目はいつ頃になるんだろう〜ね(笑)

この猛烈な暑さから逃れるには、千葉県の勝浦や茨城県の北茨城に行くしかないみたい〜涼しいみたいだよね。

明日は、早起きして資材搬入の立ち会い、ビオレuの冷感シートを首に巻いて行こう!

今日も通りすがり〜の〜くま🐻のヘトヘト備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😌


今日は、映画[鬼滅の刃]の無限城編を見に行くよ🎶

2025-08-02 10:36:47 | アニメーション・特撮🎵

画像お借りしてます😞

おはよさんです😌

今週も猛暑日の連続と🌀台風の影響で、ちょっと涼しくなったけど、束の間の幸せもあっと言う間に、高温多湿の世界で…うわぁ。

先週の土曜日は、日本科学未来館の[深宇宙展]は、約1000人ぐらいの長蛇の列で、直射日光が強かったから見るの取りやめて…ユニコーンガンダムを見にいったよ!


こんな感じで、初めてユニコーンガンダムを観たよ!

デカい!だけど、このボディに円形のコックピットは流石に入らないよなぁ〜と思ってしまった(笑)。


やっぱし、変に足が長くて、バランスが悪いだよ!下から見るとバランス良く見えるように設計したんだろうけど…

初代のRX78ガンダムの造りが凄いのを思い出したよ!



そして今日は、午後からT市のシネコンへ[鬼滅の刃]の無限城編の第1部を見に行く〜よ😊

今日もお互い良い塩梅で参りましょう〜ですね😊






今週は酷い高温多湿の世界でへなへな君…朝の8時で40.3℃だよ…今後大丈夫なのか日本列島

2025-07-25 20:29:03 | 世の中の気になる事
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😌
 

朝の8時のお外の温度計…やばい。

いやぁ…今日は朝の8時で気温が40℃だよ…この時間で外の温度計の最高記録だよ…ヘトヘト君モードの通りすがり〜の〜くま🐻。

定期的に水分補給と1時間毎に、首を冷やす白元アースさんの自前の[首用アイスノン]を交換して…熱中症対策。

今シーズン初めに、モバイルバッテリーを使う冷却装置を買って見ようかと思ったけど…中国製のリチウムイオン電池の信頼製が怪しいから、買わなかったよ。

発火のリスクが高いから。

そんな外は高温多湿の世界で、インキ倉庫も暑いし…作業してる部屋も約30℃ぐらいだから集中力を切らさないように、今日も時間との勝負だったよ…。

軽い熱中症ぽかったから、アイス食べて体の中を冷やしてちょっと調子が良くなる。

帰投してベランダの洗濯機を回して、取り込む時に、遠くに見える富士山の頂上の上に、ソフトクリーム見たいな雲がかかって、初めて笠雲見たいな現象をみたよ〜鮮明に撮れなかったよ(笑)。


画像お借りしてます☺


それとJAXA(宇宙航空研究開発機構)さんの開発してるH3ロケットの一番コストダウンの補助ロケットを搭載しないタイプのメインエンジンが3基搭載してるバージョンの燃焼テストを昨日、種子島宇宙センターの発射台で、無事に燃焼テストを終えた見たいだね!朝のニュースで知る!

少ない予算で頑張ってるね!

トランプ関税の二国間の覚書を交わして無いのか…凄いお粗末な石破政権…。
石破総理の続投を願うリベラルのお方々のデモには…2ちゃんねるの創業者のツイートの予想通りの世界に…今の石破自民は中道左派だもんね…弱体化するよなぁ。

そしてこの変な日本列島を覆う高温多湿の世界はいつまで続く…北海道が灼熱の世界で野菜やコメが大丈夫なのかと凄い心配するよ!

日本政府は早く対応していかないとこの先やばいよ。



そして明日は、お台場の日本科学未来館で行われてる[深宇宙展〜人類はどこへ向かうのか]を見に行きます!

あれだよ!前澤君のソユーズ宇宙船を見に行く(笑)(´∀`*)ウフフ⭐⭐⭐







共有させてもらってます😌
特別展「深宇宙展〜人類はどこへ向かうのか」To the Moon And Beyond

特別展「深宇宙展〜人類はどこへ向かうのか」To the Moon And Beyond

特別展「深宇宙展〜人類はどこへ向かうのか」To the Moon And Beyondの公式サイトです。2025年7月12日(土)〜9月28日(日)日本科学未来館で開催。以降、豊田市博物館にて...

特別展「深宇宙展〜人類はどこへ向かうのか」To the Moon And Beyond 公式サイト

共有させてもらってます😌

今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😌

今日は早く寝る

なんだぁ…この変なコスプレは…「許可も支持もしてません。」とガンダム公式サイト

2025-07-23 21:13:30 | 世の中の気になる事
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😌

いやぁ…今日も朝から気温が34℃だし、お天道さまはギラギラして纏わりつく高温多湿のジャングルの世界で…

何しろ首を冷やして熱中症にならないようにケアしてなんとか職務を果たすだけど…黄昏時には集中力が切れて…大変だったよ…今日もヘトヘト君。


画像お借りしてます😞
変なコスプレはぁ→山本太郎代表


そして、3時の休憩時に、ネット見ていたら…何だぁ…この完成度の低い変なコスプレはぁ…と(絶句)。

それも、機動戦士Zガンダムのクワトロ・バジーナ大尉(シャーアズナブル)の変なコスプレに…失笑する。

このコスプレをしていたのは、れいわ新選組の山本太郎代表。

参院選でれいわ新選組から比例代表候補の声優の岡本麻弥氏の応援で撮られた見たい…。


画像お借りしてます😞


岡本麻弥氏も機動戦士Zガンダムのエマ・シーン中尉の声を担当したお方。

今回のガンダムシリーズを想起させるコスプレで、行われた選挙活動に関して、バンダイナムコフィルムワークスさんが、「許可したものではなく、弊社が特定の候補者も支持することは、ございません。」との声明を出していたんだね、知らなかった(失笑)。

バックのユニコーンガンダムは駄目だよ!百式にしない駄目だよ!

同じ琴が、社民党のラサール石井氏のこち亀を選挙の宣伝で使って、こち亀ファンから批判されてた見たい…。

ファンには響かないからなぁ…かえって顰蹙買うだけだと思う。


画像お借りしてます😞
石破総理の過去のドラゴンボールの魔人ブウのコスプレ、おまけ。

今の状況は、前門の虎、後門の狼だな…さてどうする?

「認可も支持もしてません」シャアコスプレのれいわ・山本代表念頭か ガンダム公式が声明

「認可も支持もしてません」シャアコスプレのれいわ・山本代表念頭か ガンダム公式が声明

「機動戦士ガンダム」や「ラブライブ!」を手がけるバンダイナムコフィルムワークスは22日、20日投開票の参院選で、ガンダムシリーズを想起させるコスプレで行われた…

産経新聞:産経ニュース

共有させてもらってます😌


今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😌


警視庁サイバー特別捜査部が身代金請求型ランサムウェアによって暗号化されたデータを復元の巻

2025-07-22 20:10:52 | 世の中の気になる事
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😌

いやぁ…この高温多湿亜熱帯と言うかモワッした湿気が夕方まで体に纏わりつい…

本屋さんへ航空ファンを買いに行くのに、熱中症にならないように、帰りのコンビニで、無糖の午後の紅茶を買って、熱中症にならないように、水分補給をしたよ…本当に…この高温多湿の世界はやばい今日も外の温度計が41℃だもん…。

本当に…やる気を削がれるし…バテる。

そして石破総理、歯切れが悪いし第一次安倍内閣時の選挙の時やら麻生政権時の選挙結果で大敗して退陣を言っていた本人が…同じ立場になって…潔さがないね…アメリカさんとの関税交渉が上手く行くんだったら良いんだけど…どう見ても…駄目なんじゃないかと…

トランプ大統領が日本の茂木氏をタフな交渉人だったとたたえていたのに…交渉人として担当させなかったからね…嫌いだから見たい。
国益考えろよといいたくなる。

さてどうなる…日本国。


画像お借りしてます😞

そして驚いたニュースは、警視庁サイバー特別捜査部が、″世界初″の[復元ツール]を開発したニュース!

ランサムウェア[Phobos][8Base]の暗号化された被害データを完全復活させるソフトウェアを世界に先駆けて開発したんだって😌

警視庁は、特定の身代金請求型ランサムウェア[Phobos]や[8Base]をめぐっては、2018年以降、22カ国で少なくとも2000件の被害が確認されてる。

この2つのランサムウェアによって暗号化されたデータの[復元ツール]を警視庁サイバー特別捜査部が世界で初めて開発したと、先週の7月17日水曜日に発表された。

警視庁によると、開発のきっかけは、一昨年のダークウェブ上のランサムウェアを生成するプログラムを発見して、警視庁はプログラムを解析して、この時点で復元の仕組みを把握したと言う。

そして、去年、アメリカのFBI=連邦捜査局が[Phobos]の運営者を摘発し、押収したパソコンから犯罪グループが管理するシステムデータを入手。
警視庁がこのデータを分析したところ、[復元]に必要なパスワードを見つけた。今年の5月に開発に至った。

[復元ツール]は、FBIやユーロポールヨーロッパ刑事警察機構でもすでに実証され、暗号化の段階でデータが破壊されない限り、基本的には100%の確率で復元出来るみたいだね!

警視庁は[世界中の被害企業の被害回復が可能になるよう、活用を促すための情報発信した。]警視庁のホームページから復元ソフトウェアをダウンロード出来るみたい!

日本の警視庁サイバー特別捜査部さん、優秀だね!

アメリカさんあたりがやってそうだけど、復元ソフトウェアの話しは、聞いたことないから、困ってる企業の手助けをすることは良いことだね!


ちょっと驚いたよ!

善い行いの〜巻




共有させてもらってます😌



警察庁サイバー特別捜査部が“世界初”の「復元ツール」を開発 ランサムウェア「Phobos」「8Base」の暗号化された被害データを完全復活 | TBS NEWS DIG

警察庁サイバー特別捜査部が“世界初”の「復元ツール」を開発 ランサムウェア「Phobos」「8Base」の暗号化された被害データを完全復活 | TBS NEWS DIG

警察庁はきょう(17日)、特定の身代金要求型のランサムウェアによって暗号化されたデータを復元するツールを世界で初めて開発したと発表しました。身代金要求型のランサム...

TBS NEWS DIG

共有させてもらってます😌

今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😌

三連休最終日海の日、そしてTooのコピッククラシックデザインマーカー届く!

2025-07-21 20:16:57 | 世の中の気になる事
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😌

昨日は、大方の予想通り石破自民大敗(中道路線)、少数与党で、また各党に集られる世界で本当に財政面で大丈夫なのかと…案じるよ…そもそも国の格付けも悪いからね…何処まで落ちるか…。

そんな中で、立憲は現状維持でそんなに…支持されてない、公明・共産も減らしたし…支持母体の高齢化やら党員の減少の影響だよなぁ…
社民にしても、かろうじて首の皮一枚。

大躍進の参政党と国民民主かぁ…自民党の保守層がそちらへ流れた結果。


三連休の最終日が、気持ち悪くなるくらいモワッして…最前線基地でのんびりしたよ〜やばいまた暑さが戻って来たよ〜



そして、前々から欲しかった、デザインマーカーの.Tooさんの[COPiC classic]36カラーをAmazonさんで購入したよ〜

高いだけどTooさんのデザインマーカーは、プロの現場でも使うスグレモノで、あと凄い長持ちする製品!




こんな感じです!

木彫りするために、合わせて何十年ぶりに彫刻刀セットと木材を買ったよ〜🎶

他にも何色か購入して使っていたから安心して使えるデザインマーカー!

2〜3年前に、試しで中国製の72色デザインマーカーを購入して半年でマーカーが乾燥しちゃって、やっぱし安かろうの製品だったよ!

また明日からお仕事だよ〜

今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです

梅雨明けの夏の空と…迷走する日本国と無くならないえん罪に…(;´д`)トホホ…

2025-07-18 21:21:55 | 世の中の気になる事
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😌

いやぁ…今日の朝は湿度がやんわりで、良かったんだけど…

朝イチから夏の空と太陽さんがギラギラしてて、午前中で気温が約37度だもんなぁ…また暑い夏空がやって来たよ。

夕方は、ちょっと心地よい風が吹いて〜2週間前は本当にヤバかったもん…ね。

今週はアチラコチラで大雨降ってヤバ…


明日から三連休だから助かるよ〜
当社の人員もヘトヘト君だし、通りすがり〜の〜くま🐻もヘトヘト君なんだよ。


画像お借りしてます😞


明日は。夕方に市役所に期日前投票しにいくよ。

衆議院での少数与党の自公、そして参院選でさらなる議席を減らす…言っては行けない和歌山県選出の議員の失言でさらなる窮地へ…コレが今の中身の無い議員の本質なんだろうね。

外国人問題にも…もっと議論しなければならない国の行く末を…(絶句する)。

減税にしても、国債を買ってくれる所が無い状況で…今までは、日銀が買ってくれたけど。
日本円の価値がさらなる低下につながるだろうし…

この国の行く末、それも20〜30年後の思い切り日本人が減る事に備えたビジョンを掲げる政党は皆無だね…大規模のインフラの更新なんて出来なくなるだろうし、老朽化した施設の解体やら新規に建設に携わる人々も超減るだろうし、公共サービスに携わる人々も減る。
鉄道にしたって、保守点検作業を担う作業員が不足してる現実、特に、JR東日本なんか、東北新幹線やら在来線での設備の不具合が多い…
コロナ後に、儲かる所へ人員を配置をかえてるし…外国人労働者を教育して保守にあてるとか…氷河世代を雇うとかしないもんなぁ…。


まだ体力がある時に、将来への備えをしていかないと…本当にやばいよなぁ…100年後は日本が隣国に飲み込まれて…反逆のルルーシュ見たいな世界になっちゃうだろうね…恐ろし。

いつの間にか日本人の劣化のスピードが早まってるし、それを象徴してる国家議員さん達の劣化も凄いよね…中身がなさ過ぎる。

同じくメディアやら報道機関の恐ろしいほどに、各社同じ報道をする世界も現実から目を背いて居るような感じが去年あたりから酷い…と感じる、通りすがり〜の〜くま🐻の感じる世界。

ハッキリ言えは、自分さえ良ければ良いんだよと思う自己中心的な考え方をする人が確実に増えてる。

今回の参院選で、子供の貧困→子ども食堂が増えいる現実を取り上げて、どうしたら子ども食堂に行かなくても、ちゃんとご飯が食べれる政策を唱えるて無い…



そして、39年前の福井の中学生殺害のやり直し裁判で、無罪判決だされて、思い切り警察と検察によるえん罪事件だもんなぁ…怖いよなぁ。

検察の事件の記録に、有罪判決の決めての目撃情報にしても、目撃者の記憶の信ぴょう性がずさんだった事を記録されてる資料が公開されて…無実の前川さんを殺人者に仕立てちゃうんだから、人の人生をなんとも思ってないんだろうね…担当した警察官やら検察担当の氏名を公表して社会的制裁を加えるべきだとおもう…。


大川原工業さんの公安によるえん罪と同じだよ…

通りすがり〜の〜くま🐻の戯言でした。
39年前の福井 中学生殺害で無罪判決 服役後の男性の再審で | NHK

39年前の福井 中学生殺害で無罪判決 服役後の男性の再審で | NHK

【NHK】39年前、福井市で女子中学生が殺害された事件で、有罪が確定して服役した60歳の男性の再審=やり直しの裁判で、名古屋高等裁…

NHKニュース

共有させてもらってます😌

今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録(戯言)を読んで頂いてありがとうさんです。



繰り返す日産自動車さんの20年周期の危機、そしてトヨタさんの新型スポーツカー現れる

2025-07-16 21:32:54 | モータースポーツ全般&サイクルも~
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😌

いやぁ〜今日も、関東エリアは梅雨の空模様で、雨降ったり止んだりで、忙しい1日で、風もびゅ〜びゅ〜と吹いてる。

それにしても、雨の降りが凄い…。

サッサかぁ〜と帰るパターンで近場で食材買って帰る…。

そして、会社の信頼してる同僚との話しで、日産自動車の話しになって、経営が傾いてる最中でも、社内では派閥争いしてるお話しを聞いて…驚いたよ…旧プリンスと日産を未だにしてるのか…それも、20年サイクルで繰り返す経営危機…。

色々と調べて見たら、その通りだから怖い…。
自主再建は難しいよなぁ…
カルロス・ゴーン氏がまだ社長していた方がマシだったんじゃないかと語っていたよね。

社内の反乱で失脚でしょ…

同僚も言っていたけど、日産自動車の役目が終わったんじゃないかと…会社を解散して社員に退職金やら今後の再就職支援をした方がベストなんじゃないかと語ってて、通りすがり〜の〜くま🐻的にも、今の日産自動車を見ても、売れる車って、少ないし…

変なデザインの車を平気で出す感覚にも…呆れるんだよね。

多分、新型エルグランドにして、期待出来るスタイリングが良い塩梅の車は出て来ないだろうね…

日本の企業は、合併で上手く行ってシナジー効果を上げてる企業は無い…パナソニックもそうだし…銀行もそうだよなぁ…出身行の派閥争いだもんなぁ…そもそも財閥なんだもんな…。



画像お借りしてます😊🎶
カモフラージュされた、トヨタさんの新型スポーツカー😊🎶



そして、今年もイギリスで開催されたグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードにおいて、かねてから噂になっていた、トヨタさんの新型スポーツカー[トヨタGTコンセプト]と新型GT3[トヨタGTレーシングコンセプト]を、現役のF1ドライバーがドライブしたニュースに、遂に来たかぁ〜とちょっとワクワクする、通りすがり〜の〜くま🐻🎶


画像お借りしてます😊🎶

提携先のハースF1チームのオリバー・ベアマン選手とエステバン・オコン選手が7月12日と13日のヒルクライム走行したみたい〜

トヨタさんの新型のスポーツカーは、どんな形なんだろう〜ね!

何しろカモフラージュされてるから良くわからん!レースに勝てるGT3をと言われていたから〜楽しみなニュース!

暗いニュースしか無いからね…。

本当にトヨタさんやスズキさんホンダさんやいすゞさん、そしてコアなファンが多いマツダさんとスバルさんにも頑張ってもらわないと本当にやばい…。


トヨタの新型スポーツカー「トヨタGTコンセプト」と新型GT3「トヨタGTレーシングコンセプト」を現役F1ドライバーがドライブ

トヨタの新型スポーツカー「トヨタGTコンセプト」と新型GT3「トヨタGTレーシングコンセプト」を現役F1ドライバーがドライブ

 トヨタ自動車は7月10日、イギリスで開催されているグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードにおいて新型スポーツカー「トヨタGTコンセプト(TOYOTA GT Concept)」...

Car Watch

共有させてもらってます😌






共有させてもらってます😊
良い音してます🎶


今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😌


お久しぶりの〜備忘録!そしてブルボンさんの[ピッカラ]甘から味を見かける〜の巻

2025-07-15 19:19:07 | 趣味の航空機関係
お久しぶりの〜投稿の巻

昨日から台風の影響で、雨降ったり止んだり忙しい空模様、相変わらず湿度が高い…
暑さはやんわりしてるけど。

今年は、本当に人に振り回される年だよ…
2月から色々と、そして◯◯◯の査察とか上の呑気な対応(人の話しをちゃんと聞いて無い…)に振り回されて…通りすがり〜の〜くま🐻は、やる気と気力が喪失して…

惰性の約1か月間で、こんな…ブログも更新せず…妹のパートナーさんからも心配されて…えぇ見てるのと…ちょっと驚く(笑)

今日は、帰りにドラッグストアに塗り薬を買いに行った時に、懐かしいブルボンさんのお米菓子の[ピッカラ]うまうま甘から味!が売ってて、思わず足止めて購入したよ😊🎶



凄い昔に、自販機で売っていたんだ〜よ🎶
250mlの缶サイズの紙製の筒に入っていたんだよ!

今回、購入した、[ピッカラ]さんは、箱入り〜🎶



画像お借りしてます😞
ブルーインパルスさんとトンボさんのコラボ〜🎶


そして気になるニュースは、延期されていた大阪万博での航空自衛隊のブルーインパルスの飛行展示にトンボさんも編隊飛行に加わっていた画像に驚く〜(´∀`*)ウフフ⭐⭐⭐

今回、ブルーインパルスの展示飛行が再開されて良かったよね!

それにしても使用してる機体が古いから新しい機体に変更しないと行けない時期に来てるよね。
大阪・関西万博のブルーインパルス飛行、よく見ると編隊に加わる「小さい影」が写っていた

大阪・関西万博のブルーインパルス飛行、よく見ると編隊に加わる「小さい影」が写っていた

大阪・関西万博会場の上空を12、13日に展示飛行した航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」。スモークを使ったハートやサクラの模様が青空に浮かび上が…

産経新聞:産経ニュース

共有させてもらってます😊

久々の通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😌

明日も頑張ろう🎶



今日から通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録再開〜そして気になるホンダさんの再使用型ロケットの巻

2025-06-19 20:59:50 | 宇宙科学関係~
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😌

久々の通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録の投稿の再開ざんす😌。

今週は、夏真っ盛りの夏の強烈な陽射し暑さと湿度に…連日やられてるし…その前はぁ…

いやぁ…◯◯◯さんの査察対応に全身全霊で取り組んで終わった後には…あしたのジョーになって…久々に疲労困憊状況のさらなる上の疲れで…やる気喪失状態からようやく立ち上がる…(失笑)。


画像お借りしてます😌


そして、気になるニュースが、本田技研工業さんの再使用型ロケットの実験機の離着陸実験に成功映像を昨日の朝のニュースで、たまたま観て驚いたよ!

本田技研工業さんの小型衛星打ち上げロケットの開発の話しは、去年に聞いてて〜

今回の公開された本田技研工業さんの研究開発子会社の本田技術研究所さんが自社開発した再使用型ロケットには、驚いたよ!ここまで、出来てるのかと〜😊🎶

今回のホンダさんが開発した再使用型ロケットの実験機は、全長6.3m、直径85cm、重量は、ドライで900kg、(ウェットで、1312kg)で、再使用型ロケット離着陸実験実施場所は、北海道広尾郡大樹町のホンダ専用実験設備で、実施日は6月17日16時15分に行われた。

ホンダは、2024年から北海道広尾郡大樹町にて、再使用型ロケットのエンジン燃焼実験、ホバリング実験を行ってきたが、今回ロケットを再使用するために必要な、上昇・降下時の機体の安定性や着陸機能などの要素技術の実証を目的とした離着陸実験をホンダとして初めて実施した。

ホンダの再使用型ロケットの開発に取り組む背景には、現代の人々の生活では、膨大なデータが消費されており、その中で人工衛星の活用拡大による宇宙でのデータシステム活用促進が期待されてる。
これに伴い、今後は、人工衛星を打ち上げるためのロケットの必要性も高まってると考えられてる。こうした環境の中、ホンダでは、これまでの製品開発や自動運転開発で培った技術を活用しロケットを「再使用型」で開発することで、サステナブルな輸送の実現に貢献できると考え、技術チャレンジの対象に選び、取り組んでいる。

それだけ取り組める技術力がホンダさんのホンダ技術研究所さんには、あるから凄いよね!

ロケットの制御は、難しいからね!
ロケットエンジンを自前で設計して製造して、今回の高度300mまで上昇して、そこからロケット本体を徐々に降下させて着陸させてるからね。

前にも書いたけど、日本のJAXAさん(宇宙航空研究開発機構)が、昔に再使用型ロケットの実験を成功させてるんだよね!
それも、アメリカのイーロン・マスク氏のスペースX社のファルコン9が登場するかなり前に行っていたんだもん!

そして今回のホンダさんの再使用型ロケットは、国内の民間初の偉業だよね!

最終的には、高度100キロ上空に小型衛星を打ち上げ出来るようにする見たいだね!

ホンダさんの空から宇宙への取り組みには、驚かされる。

早い内に実現出来ちゃのかもしれないよね!



画像お借りしてます😌










共有させてもらってます😌

ホンダ、自社開発の再使用型ロケット実験機の離着陸実験に成功

ホンダ、自社開発の再使用型ロケット実験機の離着陸実験に成功

 本田技研工業の研究開発子会社である本田技術研究所は6月17日、自社開発の再使用型ロケットの実験機を用いて、ホンダとして初となる高度300mまでの離着陸実験に成功したと...

Car Watch

共有させもらってます😊

今日から通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録再開です。

読んで頂いてありがとうさんです😌



まぁ〜NASAさんの予算削減、そして民間に任せる方にシフトかぁ〜の巻

2025-06-02 20:43:07 | 宇宙科学関係~
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😌

いやぁ…先週から廃液処理やら色々と疲労困憊の世界で…今日もドラム缶(200L)の2ドラムに一斗缶から移し換える作業がハードで…疲れたぁ。

先週から合計6ドラム入れたよ。

来週の木曜日までコレが続く…◯◯◯の査察があるからね…。


画像お借りしてます😞


アメリカのトランプ政権が公表した「予算教書」を受けて、NASA(アメリカ航空宇宙局)は、国際月探査プロジェクト「アルテミス計画」で開発中の大型ロケットや宇宙船の運用を将来的に終了し、民間の打ち上げサービスに切り替えるなど、大幅な変更方針を明らかにした。

思い切りNASAの予算削減されてるからね…
NASAの前年から比べると約24%削減されて、およそ60億ドル減らされちゃってる…。

その影響で、色々なミッションが中止に追い込まれてるとか前に言われていたもんね…。

方針では、日本のJAXA(宇宙航空研究開発機構)が参加する国際的な月探査プロジェクト「アルテミス計画」で、開発中の大型ロケット(SLS)と宇宙船(オリオン)について、2027年に予定の打ち上げを最後に運用を終える。より費用対効果が高いとされる。民間の打ち上げサービスに切り替える。

イーロン・マスク氏のスペースX社のあの大型ロケットにするんだろうね!

また、月周回軌道する計画で開発が進められてる宇宙ステーション(ゲートウェイ)についても終了し、2030年に運用を終える予定の国際宇宙ステーションの運用規模を縮小する見たい。

一方では、月面探査に70億ドル以上投資し、火星探査には、新たにおよそ10億ドルを割り当てる事を提案している。

NASAは、「中国より先にアメリカが月面に降り立ち、人類初の有人火星探査を実現するために、重要項目の見直した」果たして、上手く行くのかなぁ…

何しろ有望な人材がアメリカから流出し始めてるからね。

世界で人材の争奪戦に。

これからもアメリカて経済成長していくのか不明だわさぁ。


NASA アルテミス計画など大幅な変更方針 米政権の予算教書受け | NHK

NASA アルテミス計画など大幅な変更方針 米政権の予算教書受け | NHK

【NHK】アメリカのトランプ政権が公表した「予算教書」を受けて、NASA=アメリカ航空宇宙局は、国際月探査プロジェクト「アルテミス…

NHKニュース

共有させてもらってます😌




共有させてもらってます😌

今週も慌ただしい…ヘコタレナイようにだね。
通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😌




都合の良いように解釈する隣国に、相変わらず凄いよと呆れる…(;´д`)トホホ…

2025-05-28 20:53:16 | 世の中の気になる事
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😌

今日も色々と疲れたぁ…よ。
相変わらずウザい上…しつこいんだよ…(笑)。

お隣の国に似てる…(;´д`)トホホ…★★★


画像お借りしてます😞


そしてニュースで報じられてる。
またまた中国の海洋調査船が日本の沖ノ島周辺の排他的経済水域のEEZ内で、また勝手に海洋調査してるんだよ…

それを海上保安庁の26日に中国の海洋調査船が沖ノ鳥島周辺のEEZでワイヤーのようなものを海中に伸ばしているのを航空機が確認して、無線で中国の海洋調査船に「同意の無い海洋調査活動は認められない」と無線で中止を要求した。

海底海図を作成するためのデータ取りしてるんだろうね…中国海軍の原子力潜水艦が海洋進出するための一步だよ。

その件で中国外務省の会見で、沖ノ鳥島周辺で中国海洋調査船が活動していた事を問われ、このように述べた上で、沖ノ鳥島周辺の日本のEEZ排他的経済水域を国際法違反だと主張した。

また、中国の海洋調査船による島周辺での活動は公海での自由な航行であり、「日本側に干渉する権利はない」と述べた。

沖ノ鳥島は岩だから島では無いだからね…。

貴方の国も南沙諸島のサンゴ礁を埋めて人工島を勝手に造って、自国の領土、そして領海だから侵入するなだからね…自己中心的な考えで笑えるよね!

そのうちに日本の南西諸島も、昔、属国だから中国の領土と抜かすだろうね…。

そんな中国にヘコヘコしてる親中派にも(;´д`)トホホ…★★★

それと簡単に日本の運転免許証を発行するのかね!呆れる日本。

あと日本人は中国の土地を買えないけど、中国のお方達は土地を買えるのもいかがなものなのかと思ってしまう…
その先、Xデイの有事の際にその人達は協力しなければいけない事も考えなければならないと思う。

戯言なんですけど…ヤバいんじゃないかと思う。

プライムニュースを見ながら打ち込んで、備蓄のコメ価格をやってて、スーパーアキダイの社長のお話しで、備蓄米の2022年と2021年でどちらを選ぶと言う話で、やっぱし2022年度の備蓄米を選ぶ、それはそうだよね!
何しろ古いだから比較的新しい方を選ぶよね!

おっしゃる通りなのは、お米て毎日食べるものだから、味が良くなかったら最悪ですよが、本当にその通りだと思う。

4年ぐらい前に、寿司に使うと良いと聞いていたササニシキが売ってて、試しに買った時に、美味しくなくて、辛い一ヶ月だったのを思い出した。

脱線でした😌。



共有させてもらってます😌

今日も通りすがり〜の〜くま🐻の戯言を読んで頂いてありがとうさんです😌