タニシの おうち (^、^川

 パグ雄とミックスちゃん(★)
保護パグと大タニシの 物語 

収束と終息の違い

2020-03-28 10:17:09 | 政治

タニシが 最初にコロナが終息するとよいなと書いた後

テレビでは 常に収束と出てたので

タニシ(タニシ漢字間違ってた?恥ずかしいな・・)と思いました

でも 意味を考えると 終息の方が (コロナの息が止まる)じゃぁないの?

って思ったんですよね

でも そのうちテレビでも終息って出るようになり

タニシ「なんだ 間違ってないじゃん」って思いました

ブログで収束って 直したのは何だったの?ってショック

結局 どちらも正しいって事なの?

使う場面で変わるって事? 誰か教えてぇ~

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 急性肺炎って こんな感じです | トップ | 電話と思ったら イビキかよ! »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
終息のほうが合いますよね (くまです)
2020-03-28 16:31:11
コロナウイルス(生き物)の息の根を止める・・の意味で使いたいので
「終息」にしてますよ^^
物事がうまく収まる「収束」の意味よりも、
国民一丸となって、ウイルスと戦う強い意志の気合が入ります^^
終息と収束(^_-)-☆ (siguma)
2020-03-28 22:04:57
タニシさん、こんばんは!(^_-)-☆
新型コロナウイルス肺炎「完全制圧」の場合は、終息。完全制圧ではないにしても、新型コロナウイルス肺炎が落ち着いてきた場合には、収束らしいですね!
完全制圧の場合には、「新型コロナウイルス肺炎終息宣言」となるのでしょうね!でも・・ワクチンができなければ、完全ではないでしょうね!

どちらも正解なんですね^^ (タニシ)
2020-03-29 11:54:19
タニシ 誤字脱字には気を付けてきましたが 年のせいか?
まあーいいかぁーと 甘くなってきました(自分に)
人の事は 責めませんが 
0型は 変な所で几帳面で 後は大雑把だそうです(笑)
というより 相手の事ばかり変えるのは 難しいので 譲る事も覚えましたよ(笑)
タニシ 大人になったでしょ? ちょっとだけどぉ~
しーさん へ (タニシ)
2020-03-29 12:00:11
今日は ボランティアだったので 遅くなりました
解りやすく教えてくれる人がいると タニシもお利口さんになれますぅ
知ったかぶりをすると 又 恥をかくので ちゃんと お勉強して 将来孫に 教えたいと思いますぅ
忘れっぽい タニシですが 覚えておきます

コメントを投稿

政治」カテゴリの最新記事