goo blog サービス終了のお知らせ 

ず~っと青春 第2章

心の若さをいつまでも!
アンチエイジングトライアスリートSAZENの日記
Since Feb.12 2007

子ども俳句コンクール入選

2009年12月23日 | インポート


<今朝の愛知池桟橋です、日の出に輝く霜がキラキラと綺麗です>

岐阜県関市主催の2009全国子ども俳句コンクールで次男の作品が入選しました 。今年で5回目の開催で年々盛り上がっているそうです。嬉しそうに作品集を学校から持ち帰ってきました。

今回は岐阜出身の高橋尚子さんも選考にかかわって全国、海外から合わせて約4万4千句が寄せられたそうです。その中で次男のは予選を通過しただけなので作品集には控えめに?掲載されていました。
さてその句とは


” 思い出す夜涼みの日の観覧車 ”

え~っ、いつの間にこんなの作ったの?確かに凄いとは思うけど、「どこの観覧車だ?」とか「 誰と乗ったんだ~?」と思わず突っ込んでみたくなる俳句で家族大笑いしました 

<今日のトレーニング>
昨日のアルコールを抜きがてら愛知池ジョギング1時間


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さかじ~)
2009-12-25 19:40:24
ご無沙汰です。
宮古島当たりましたねえ。
ついでにパンフレットの表紙に大きく写ってますよ~!!
かっこいい!!

うちも親子で参加します。
昨年以上にゴールは遠くなりそうですが、
頑張ってみます。
返信する
Unknown (SAZEN)
2009-12-26 12:04:10
さかじ~

連絡ありがとう!
宮古島申し込んだものの来年は次男の進学やいろいろお金がかかるので当選しても辞退しようかなと自分自身思っていました。そして、ところが、当選!!、だけど家内には言えなくて(汗)悶々としていました。そこへさかじ~からの朗報、それもパンフレット表紙にSAZENが大きく写ってる?(まだ見てないけどね)、家内にボソっと「写真が載ってるみたい!」と話したら家内が以外にも「お父さん宮古島行ってきなよ!」って思ってもみないリアクション!!
いやぁ~、なんか嬉しかったね。と同時に、好きなお酒も大分切り詰めてやっていかなければと覚悟したけどね(笑)。
それにしてもさかじ~からのコメントはグッドタイミングだったよ☆☆☆、本当にありがとう!!
制限時間が短縮されたことはSAZENにとっても辛いけど今回のチャンスを願ってもないステップ台としてトレーニングして挑戦してみようと思います。チームSAKANOも挑戦だね、頑張ってね!!
GOOD LUCK!
良いお年を!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。