寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

岡山市北区京橋町8・橋姫稲荷大明神

2015年07月07日 | 
京橋西詰から住所表記は岡山市北区となる。橋の袂に建っているのが岡山中央警察署京橋立寄所でかつては京橋交番だった。両中島の遊廓を目指す男に巡査が睨みをきかせるシーンを思い浮かべるのも一興。六高生が京橋を渡り(=色街経由で)登校するのは風紀上問題ありとして池田公の私費で(初代の)相生橋が建設されたという裏話がある。

橋姫稲荷大明神

警察官の立寄所の隣(南側)に橋姫稲荷大明神が鎮座する。社の前の道路が岡山県道213号で水之手筋と呼ばれる。大明神のすぐそば、歩道沿いに一本の石柱が建つ。

岡山縣里程元標

これは明治40年(1907)に建てられた岡山縣里程元標である。京橋の架け替え工事が始まる頃まで西詰にあったそうで立寄所前には大正期の道路元標がある。

説明板

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村

夏野菜・ズッキーニのチーズソテー

2015年07月07日 | 家飯
ズッキーニを初めて見た時、新種の極太キュウリが出たと早とちりした。実際はカボチャの仲間に属し油との相性が野菜である。8mmの厚さの輪切りにして両面に軽く塩を振りオリーブオイルでソテーし、とろけるチーズをのせて蓋をして蒸し焼きにする。ズッキーニはナスと冬瓜を合わせたような食感だが、ほのかな甘みがある。チーズをプラスすることによって淡白な食材が奥行きのある味に生まれ変わる。見た目も綺麗なシンプルなビールのつまみだ。

ズッキーニ

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村

福山市野上町3丁目16・旧新涯四百町歩取水樋門趾を示す石碑

2015年07月06日 | 郷土史
三幸社(野上町3丁目16‐51)の南側(遊歩道の一部)に市民のための休憩スペースが造られている。ベンチの背後に大きな石碑と川口新四国霊場の石仏が並ぶ。

石碑と川口新四国霊場の石仏

石碑

第七十六番~第七十九番の石仏


石碑の表面に「昭和四捨六年四月吉日建之 旧新涯四百町歩取水樋門趾 福山市々議会議長 門田武雄書」の刻銘を確認した。石仏は第七十六番~第七十九盤までがまとめて祀られている。

石碑の前から水呑屋を望む

碑の向かい側に見えるのが野上食堂センター(野上町3丁目15‐7)と水呑屋(沖野上町6丁目1‐9)である。道を隔てて町名が変わるが、昔の福山沖新開と野上沖新開との境と考えてよいだろう。参考までに周辺の地図を載せておく。

地図

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村

イトーヨーカドーのうなぎ予約開始

2015年07月06日 | 食材
先週土曜のお昼時、沖野上町のうなぎ屋の前には数人が立って席の空くのを待っていた。さてイトーヨーカドーでは土用の丑の日のうなぎの予約受付が始まっている。カタログを開いてみると国産うなぎにこだわっていることがわかる。

国産うなぎ

うなぎもどき(トウフちゃん蒲焼)、土用「牛」ロール、ごろごろマンゴーの贅沢タルトなども同時に販売するのが面白い。ちなみに私は昨年うなぎを一切れも食べていない。

うなぎもどき

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村

男女ヅラ対決(ヨルタモリ)

2015年07月05日 | 日記
女性のつけ毛をウィッグというが、男性用はヅラしか用語がないのか。今日のヨルタモリは犬のうれションと大を捻り出す時の切ない表情(りえママによる顔面模写が最高)で非常に盛り上がった。ここまで下ネタを披露してゲラゲラ笑える番組って貴重だ。ネタにされた飼い犬と明治日本の産業遺産の世界遺産登録決定に拍手(パチパチ…)。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村

JR福山駅南口で平和安全法制整備について演説する小林ふみあき議員(広島七区選出)

2015年07月05日 | 日記
駅前(釣人像のそば)で演説しているのはてっきり不細工な垢党員かと思ったが、いい男だった。ぶっつけ本番だったらしく通行人の方が驚いていた。これが見栄坊の垢なら桜をたくさん動員するのだが、小林さんは自然体で平和安全法制整備を急ぐ必要性を説いていた。何でも反対の連中は無視してさっさと採決すればいいのである。シナの南沙諸島埋め立てには眼を瞑る垢はミンチにされるべき腐れ犬だ。

平和安全法制の整備

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村

広島県警による交通違反車両の検挙(福山市三吉町1丁目)

2015年07月05日 | 日記
国道313号・三吉町(北)交差点で信号待ちをしている時に笛の音を聞いた。昔ケロチャン(たこ焼き屋)があった位置から南の歩道橋を見ると風呂橋電器店前にニンジン(赤い誘導棒)を持った警官が立っていた。交通違反で検挙された車はZAGZAG福山三吉店の裏に移動させられていた。倉敷ナンバーの黒い車から降りた若い男の面を拝んでいると近所の人が「もう2時間近くやってますよ」と教えてくれた。

検挙された車

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村

福山市野上町3丁目14・古地バス停周辺の歴史

2015年07月05日 | 郷土史
野上西町内会遊園を出て旧土手道を南下する。高橋酒店(野上町3丁目11‐11)を過ぎて西を向くと古地バス停の標識が見える。古地とは旧野上村の字(あざ)である。

バス停

標識の背後が県立福山工業高校の第二グランド(福工会館が建つ 草戸町4丁目1‐11)だが、あの辺りを鷹取川(西の川)が流れていたのであろう。バス停の東に位置する工業高校(同3丁目9‐2)とデイリーヤマザキ福山野上町店(同3丁目16‐53)との間の水路が下井手川である。

用水路

北本庄の丸川分水から流れて来た農業用水路で昔は人が川浚いを行っていた。工業高校(戦前は県立福山工業学校)の講堂は福山空襲による焼失を免れて臨時の救護所になった歴史がある。高校から南東方向は焼けなかった家が多い。

『福山空襲の記録 / 福山空襲を記録する会(非売品 昭和五十年八月八日発行)』に昭和二十年当時福山市役所に勤務していた男性の手記が収録されており、県立福山工業学校の被災状況などが分かる。

戸籍簿を失って
高橋孝一
当時 市役所勤務二十八才

 それは八月八日の夜の九時前であった。「福山が空襲を受けている。」という異様なさけび声に沼隈郡東村(現在福山市東村町)の自宅にいた私は庭先に走り出た。その瞬間はるか彼方の東の空が一面真赤に染まっているのが目に映った。…当時私の勤めていた福山市役所の戸籍兵事課は、古野上町の広島県土木出張所の二階に疎開していたので、ここは大丈夫だろうと思いながらも夜の白みかけるのを待って、急ぎ自転車で五里の道を福山へ向けて走った。神島橋を過ぎたころ、私の予想を大きくはずれているのに気がついた。一夜にして市街地の大半が焦土と化していたのである。駆けつけてみれば土木出張所は跡形もなく焼け落ちていて、もとより戸籍簿は庁舎もろとも一切灰燼(じん)に帰していたのである。なすすべもなく、しばし茫然自失。しばらくして公会堂(現NHK跡)が焼け残っていると聞いたので、一面焼け野原の中を目指して自転車を走らせた。…公会堂到着と同時に、被災者救援の指示を受けた私は、直ちに市民の避難所にあてられていた本庄町の円照寺に向かい、ここで炊き出しのにぎり飯の配給を手伝い、それが終わるとこんどは被災者救護のため、救護所にあてられていた県立福山工業学校へ自転車を走らせた。見れば焼け残った講堂には被災の重傷者がいっぱい収容されていた。やがてここで夜を迎えたが、空襲警報と燈火管制のため一切灯はつけられず、暗やみの講堂の中で不眠の一夜を明かしたが、やぶ蚊の襲来にはまことに閉口したものである。

空襲の翌日・翌々日の記録としても史料価値は高い。夜灯りがつけられず蚊取り線香もない中で害虫の攻撃にひたすら耐えるしかなかったという悲惨な状況が目に浮かぶ。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村

急所に食らいつく奈良公園の鹿

2015年07月04日 | 日記
4日放送のブラタモリは「奈良の宝」。奈良公園で鹿に餌を与えるタモリさんが股関をつつかれて苦笑した。私にも同じ経験がある、鹿ではなく犬で。子どもの頃贔屓にしていた散髪屋が柴犬を飼っていて私がソファーに座ると必ず尻尾を振って近付いて来た。

そして私の大切な部分に鼻をあててにおいを嗅いでズボンの上から舐めまわすのであった。髭剃りの下手な婆に聞こえないように「スケベ犬め。行儀しちゃろー」と言って犬の耳の穴に小指を入れてかき回してやった。逆に急所を刺激された犬は鼻息を荒げて離れて行くのであった。剃刀を持った婆が犬の態度の急変に首をひねっていたのをたまに思い出す(笑)

ゆるキャラ

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村

福山市緑町・完成に近付くハローズ緑町店

2015年07月04日 | 日記
久しぶりに緑町を通るとハローズの壁が肌色に塗られていた。イトーヨーカドーを意識したのかどうかはわからないが、ちょっと意外な感じがした。


工事現場には多数の車両が並び昼休憩時に作業員が車内でお弁当を食べていた。忙しい中でのどかな雰囲気も漂うところが面白い。


にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村

キョクサという癌

2015年07月04日 | 日記
カクメイを信じ反日活動に精を出すキョクサ。福山にもこの手の類が数多く生息し前途ある子ども達に悪影響を及ぼしている。窮状の快というのが有名で実質は垢(と黒)と見てよい。これらが衰退傾向にある港町などに入り込んで古くからの人間関係をぶち壊して修復不可能にする。最近では尾道の方まで出かけて住民に迷惑をかけていると聞くと頭が痛くなる。上手くいかない原因を政府や貧困の所為にするのが十八番で頭以上にド性根が悪いからまともな人間は相手にしない。戦後からしたい放題だったが、そろそろお縄を頂戴する時が来た。三尺高い所に晒された極悪人の首(の写真)とキョクサの最期を私は重ねるのだ。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村

福山市東川口町1丁目1・中央ポンプ場及び中央雨水滞水池立入防止柵整備工事

2015年07月04日 | 日記
広島県道260号福山港松浜線の四ツ樋交差点~松ヶ端交差点(所謂お大師土手)北側に中央ポンプ場と中央雨水滞水池がある。現在施設の周りで立入防止柵の設置工事が行われている。発注者は福山市上下水道局下水道施設課、施工者は八杉商店、工期は8月末日までの予定。

立入防止柵整備工事

日本人は鉄道や飛行機でのテロをとかく心配するが、水処理施設に関しても同様に注意を払わなければならない。テロリスト(成りすまし工作員・キョクサ暴力集団など)対策は防犯カメラだけでなく警察の巡回と市民による監視というサポートも必要だ。

中央ポンプ場・中央雨水滞水池

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村

手づかみで食べたい骨付き肉

2015年07月04日 | 家飯
手羽先・手羽元・スペアリブの焼物などは箸よりも自分の両手を使って食べた方が旨いと思う。豪快にかぶりつくことによって普段は忘れている動物の血が騒ぐのだ。鮎・ワタリガニ(ガザミ)・シャコでも同じことが言える。顎と歯と指を駆使して味わうことの大切さを子どもたちに教えておくべきだ。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村

ナス科トウガラシ属の夏野菜

2015年07月03日 | 食材
家庭菜園で収穫した小ぶりなピーマンとししとう(甘唐辛子)。どちらもナス科トウガラシ属に分類される。我が家では汎用性の高いししとうの方が人気だ。私は両者をみじん切りにしてチャーハンの具にすることが多い。ちりめんじゃこと一緒に甘辛く煮て追い鰹したものも好きだ。この時期穫れ過ぎて困るという人がいるが、佃煮にすれば嵩(かさ)は減る(笑)

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村