我が家の花壇

大阪市生野区桃谷にある小さなお花屋さん。
そして我が家で育てているお花のことを綴っています。

スプレーマム

2020年07月31日 | お花屋さんのお花
綺麗な色のスプレーマムがやってきました☆ 実はよく出てもうこの子しか残っていません(^^ゞ お日さま大好きです。 そして多年草なので、お庭に植えておくと毎年咲いてくれますよ。 おみずは土が乾いたらたっぷり上げてください。 肥料は晴から秋の間に固形肥料をあげてください。 植え替えは暖かくなってきた春に(3月以降)1~2年に一度してあげてください。 切り戻しも春に切り戻してあげてくださいね。 . . . 本文を読む
コメント

文月の寄せ植え

2020年07月29日 | 季節の寄植え
今日は寄植えのご紹介です☆ 暑さでお花がなくなっていますが、 今お店にあるもので作った寄植え。 植えた途端、みんな元気が増します。 さっ!暑い夏を乗り切れ~♪ #パープルファンテングラス #ペンタス #斑入りのトレニア #キントラノオ #花トウガラシ #ケイトウ #千日紅 . . . 本文を読む
コメント

キントラノオ

2020年07月27日 | お花屋さんのお花
大阪は今週梅雨明けかな!? さて今回やってきたのはキントラノオ。 小さい黄色いお花が元気よく咲いています。 日当たりの良いところで育ててください。 ただ、寒いのが苦手なので、 冬場は室内の日当たりの良いところで育ててくださいね。 お水は土が乾いたらたっぷりあげてください。 肥料は春頃に固形肥料あげてください。 つる性なので育てる場所、絡ませる物に注意してくださいね。 . . . 本文を読む
コメント

ギボウシ

2020年07月24日 | お花屋さんのお花
お花がなくなる今、葉を楽しみましょ☆ 今回はギボウシです。 ギボウシは様々な種類があります。 今回は高さ低めの明るいライム色です。 明るい日陰で育てます。 お水は土が乾いたらたっぷりお水をあげてください。 多年草ですが、冬には上の葉が枯れます。 株がおおきくなるので2~3年に1回、植え替えてくださいね。 植え替え時期は寒さ越えた3月ぐらいがオススメです。 . . . 本文を読む
コメント

ノリウツギ ライムライト

2020年07月22日 | お花屋さんのお花
今日はお店の前に咲く、ノリウツギ~ライムライト~をご紹介♪ アジサイの仲間になります。 あじさいより開花時期は遅くなり、今の時期に開花します。 グリーンから今のように白くなって秋には薄いピンク色に変わっていきます。 . . . 本文を読む
コメント