雨が続きますね。。。
今日は我が家の子達をご紹介☆
我が家のおみなえしがぐんぐんと伸び始めました。
もう少しで咲くかな。
こちらはふうらん
凄く小さいお花ですが、真っ白で存在感があります。
レモンが大きくなってきました。
いちじくもレモンに負けじと大きくなってきました。
蓮は咲き終わって、
今年の蓮は終ったなぁと思っていたら・・・
ひょこっと登場
やったぁ\(^_^)/
. . . 本文を読む
暑い日が続いていますね。
大阪もかなり暑いです(^^ゞ
今日は今までにご紹介したお花たち
ルドベキア&ジニア&アゲタムなどの寄植えです。
あまりの日差しの強さに寄植えもまぶしそう(^_^;)
暑さに負けず頑張って育ってね☆ . . . 本文を読む
今日の大阪は梅雨が明けた!と思ってしまうくらいの快晴です。が、
風がとても強いです(^^ゞ
宝石の様にキラキラ光るケイトウがやって来ました。
風にあおられていますが美しさは負けていません。
お日さま大好きです。
お水も大好きですが、水はけの良い土に植えて土が乾いたらたっぷりお水をあげてくださいね。
肥料は植え替える時に固形肥料を少しあげてください。
一年草ですが、暑さに強くて、とても育てやす . . . 本文を読む
線香花火のようなアゲラタムがやって来ました☆
お日さま大好きです。
お水は土が乾いたらしっかりあげてください。
肥料は植え替える時に固形肥料を少しあげてください。
多年草なのですが、寒さに弱いので一年草扱いです。
でも長期間咲いてくれるので、冬までたっぷり楽しんでくださいね♪
. . . 本文を読む
お日さま大好きジニアがやって来ました。
梅雨に入ったので少し元気なさそうに見えるかな!?(^^ゞ
お日さまが良く当たる、風通しの良いところで育ててくださいね。
お水は土が乾いたらたっぷりあげてください。
肥料は植え替える時に固形肥料をあげてください。
ジニアは上手に育てたら秋頃まで、咲いてくれます。
ですが今のお花が一端落ち着いたり、間延びしたら半分ぐらいの高さにカットしてくださいね。
そした . . . 本文を読む