我が家の花壇

大阪市生野区桃谷にある小さなお花屋さん。
そして我が家で育てているお花のことを綴っています。

エニシダ

2017年03月28日 | お花屋さんのお花
緑色の中にすくっと黄色いお花さが咲くエニシダ。 これからどんどん咲いてくれます。 たっぷりお日様が当たるところで育ててください。 水はけを良くして、土が乾いたらお水を上げてください。 少し乾燥気味でちょうどいいです。 肥料はお花が咲く前に上げてください。 低木なので上手に育てられたら来年も会えると思います(^^♪ 以前にもエニシダに触れています。 よかったらこちらも覗いてみてください☆ . . . 本文を読む
コメント

黄色いレモンと黄色いお花たち

2017年03月08日 | 我が家のお花
我が家で育てているレモン。 つややかに、コロコロに、育ってきました。 今日はいつもより黄色いお花が目につきます。 ラナンキュラス、咲くのはこれから。 ムルチコーレ、ちょっと寒そう。。。 水仙、凛と咲き始めました! 福寿草、幸福って感じ。 春ですね~(^^♪ . . . 本文を読む
コメント

デージー

2017年03月02日 | お花屋さんのお花
一日一日暖かくなり”春”を強く感じるようになりました。 今回はデージーです。 フワフワ~っと飛んでいきそうな風に揺れるデージー。 このお花は一年草になります。 少し弱いイメージがあります。 真冬では弱り、暑くなってきてもダメ。 大阪ではやっぱりこの時期から4月末ぐらいまでが良い時期かなぁと思います。 お日様大好き、土が乾いたらお水はたっぷりと。 肥料特に必要ありません。 今、旬のデージー。 . . . 本文を読む
コメント