我が家の花壇

大阪市生野区桃谷にある小さなお花屋さん。
そして我が家で育てているお花のことを綴っています。

霜月の寄植え

2014年11月18日 | お花屋さんの寄植え
この季節はクリスマスを意識した寄植え。 そして、お正月を意識した寄植えが並びます。 段々と華やかになる時期なのです(^^♪ TOP画像はハボタンとシクラメンとビオラの組み合わせ。 下の画像はカルーナ、シクラメン、イベリス、ユリオプスデージなどの組み合わせ。 それにしてもなんでこんなにぼやけたんでしょうか(~_~;) . . . 本文を読む
コメント

ジュリアン

2014年11月10日 | お花屋さんのお花
大好きな方も多いでしょう(^_-)-☆ 元気なジュリアン登場です! 甘~い香りと ぱっと華やかに咲いてくれるので大人気のお花。 ポイントはお水の上げ方に要注意。 お花にお水がかからないように、根元にお水を上げるようにしてくださいね。 多年草なので毎年咲いてくれるはず。。。ですが、 大阪の蒸し暑い夏を乗り切るのが難しい様に思います。 それでもチャレンジする!と思われる方はお鉢に植えて、 夏は . . . 本文を読む
コメント

葉牡丹

2014年11月09日 | お花屋さんのお花
いよいよ葉ぼたんが入荷しました\(^o^)/ さっ!忙しくなるぞぉ~! 葉ぼたんは寒さにあたって綺麗な色になります。 そしてしっかりおひさまに当ててあげてくださいね。 大きい葉ぼたんは12月入ってから入荷する予定。 でも数が限られるので早めのご予約をお願いします(^^♪ 昨年は11月19日の載せています。 http://blog.goo.ne.jp/tandk0513/e/26730961 . . . 本文を読む
コメント

秋明菊が終わり、紅葉するブルーベリー、レモンも色づき始めました。

2014年11月06日 | 我が家のお花
昨日の夕暮れ。。。 秋明菊は終わっちゃったなぁ~。 秋も終わっていよいよ冬が来たかなぁ。 我が家のブルーベリーがちらほらと紅葉中(^^♪ ブレているけれど(^^ゞ レモンが黄色くなり始め そしてこちらもブレているけれど(~_~;) 我が家では黄色いお花が活躍中です。 ウインターコスモスと ユリオプスデージー そろそろシクラメンも欲しいなぁ(^^♪ . . . 本文を読む
コメント