山岳会などに入っている人は登山自粛要請中なので気軽に登山ができないようだ!!
私は2,3人の山友達と個人的に車で登山口まで行って登るという登山していますが
外出している事に何か気が引けるというか、そんな気分で登山してる感じのこの頃。
それで登山記録でなく山の素敵な景色や出会った花々を中心にUPしたいと思います。
4月29日・大峯山~西大峯山にて
ミヤマキケマン
登山口へ行くまでの別荘地あたりでは八重桜やシャクナゲの花が咲き誇っている~
急騰
展望大岩にて~ 広島市最高峰・大峯山1039m・三角点は西大峯山への分岐路にある~
八畳岩
断崖絶壁の奇岩があるという廻り縁へ行ってみた。この岩の下の方~
廻り縁の回廊に座って絶景を望んだ ちょっぴり怖いけど最高の気分
大峯山大岩で昼食後、西大峯山へ縦走する~
縦走路は地元有志の方々によって綺麗に整備されている。数年前は藪ってた~
峯太郎ブナと呼ばれている大木~
滝コースへの分岐
西大峯山(1009.9m)山頂到着・十方山や吉和冠山など芸北の山々の眺望を楽しんだ~
オオネントウと呼ばれる3座目のピーク迄はまだまだ長い縦走路が続いた。 続きます