goo blog サービス終了のお知らせ 

三木町立田中小学校ブログ

〇自ら考え、ともに学ぶ子 〇なかよくかかわり合う子 〇元気でたくましい子

12/10(月)主体的・対話的で深い学びの推進!

2018-12-10 10:02:27 | 日記

今、学校では子どもが主体的に学ぶ学習の推進が求められています

そこで、田中小学校でも授業を工夫しながら子どもたちが学習に取り組んでいます

単元の最初に、子どもたち自身で学習の計画を立てています。計画を立てることで見通しをもってより主体的に学習できます

物語文を読み取るだけでなく、「読書会を開こう」という目標をもって学習に取り組んでいます

自分で考えたことば遊びの作品を友だちと交換して読み合うことで、お互いの作品の良さを感じています

心の健康について友だちにアドバイスをしあうなど、対話的な学習を大切にしています

学習した内容をさらに深めるために、いろいろな図形を自分たちで考えて作っています

学習した内容が理解できているかどうかを個別にチェックして、その子に応じた支援をしています

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする